fc2ブログ

トマトの雨除けハウス完璧♪♪新じゃがが旨い

アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  13.3  05:32
最高気温(℃)  28.2  14:47
 




こんなバラもいいね

24-DSC07668.jpg

名前???


カープ最高じゃけん!!広島ブログ
交流戦 広島1―2楽天(2017年6月10日 コボスタ宮城)
 連勝ストップ      こんな日もあるよね惜しい・・・







朝からカンカン照りの畑

トマトの雨除けビニールがやっとできた

Before

取りあえずパイプアーチをんらべて見ただけ

21-P6070176_20170611005855bdc.jpg


After

平行直角、水平とメジャーで測りながら設置

風と格闘しながらし、途中経過の写真撮る暇もなかった

意外と手間取り完成は昼を過ぎてしまった。

P6100335.jpg

鏡面マルチと一緒で妥協は許さない・・・

15-P6100337.jpg

トマトの2畝と隣の畝も完璧にガード

12-P6100334.jpg

両側のビニールの固定も本格敵ハウス仕様

14-P6100336.jpg

拡大したらこれ、ビニール固定レールでシワ、タルミなし

1-P6100336-001.jpg

さあこれで雨いつでもコイ・・・コイは負けたけどね・・・

あまりにも放任しすぎて風通しも悪いし、トマトが生ってるのに見えない

大きくなった脇っも切りまくり、真ん中の通路も通れうようになった

18-P6100340.jpg

17-P6100339.jpg

すでに色づき始めている、トマト狩りの日も近い


じゃが芋が皆こけているので掘ってみた

ゴロゴロでかいのが出てくるキタアカリ、天気もいいうちに掘っとけ~

09-P6100331.jpg

バケット2杯は豊平のつなぎ収穫にしては予想以上の出来大きいものは300gオーバーも

今までになく上出来、初めての栽培畝、肌もツルツルでそうか病の心配もなかった

24-P6100346.jpg


26-P6100348_20170611013136bc6.jpg

ヘロヘロでもやりました、まあちゃんレシピ土曜日版

せっかくの新じゃがはやっぱり肉じゃがじゃろ・・・

楽天レシピにインゲンを入れたのがあったのでこれ「新じゃがの甘辛煮」

29-P6100351.jpg

インゲンも玉ねぎも新鮮採りたて、人参入れんかったんと指摘あり

もうネットの作り方しか見てないないもんね、人参を入れるように書いてないし~~

応用が効かんのよね(笑)


もう1品は出来そこないの可愛いじゃぎものバター焼き

レンジでチン、フライパンにバターを入れて、焦げ目こんがり、岩塩をパラパラ

最後は粉チーズ

31-P6100353.jpg

新鮮新じゃが、何にしてもホクホク最高~~~~

ヘロヘロになってもビールが喉越しキュ~~~~ンと元気復活

夜な夜な訪問者も撃沈、朝が来た~~~~

って事で昨日はかなりテコズッテ1/2倍速、きょも午後から法事があるし・・・

雨の予報は今にも泣きそうな空

今週はどこかでサボるしかなさそう、午前中ちょっと頑張って来ますって


皆さまも今日1日が素晴らしい日曜日でありますように





多くの皆さ実訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが視力低下もあり無理出来なくて、訪問コメントも出来ない日もあるかと思いますがご了承願います。




 よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう

  いつも 応援 ありがとうございます!!
 


   FC2Blog Ranking
   
    
   広島ブログ
スポンサーサイト



2017-06-11(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪

ビーフシチューの再現でこうなった
呉海軍の肉じゃがには、人参が入るんじゃね。
翌日には、コロッケの具にもなるんじゃない?

素流人さんみたいな、料理の出来るパパを目指すん?
いいねーーー!

ハウスのビニール、ピシッとして・・・美しい!
きょう私が張ったマルチは、恥ずかしくて見せられないわ!
2017-06-11 23:41 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、アーチのビニール張りばっちり~
性格かな?凄い、綺麗!

じゃが芋、いいね~
すっごく、美味しそう~
皆凄いね~~~クッキングパパちゃん!

鬼ちゃんも、肉じゃがに、人参は入れないよー
入れてもいいんだろうけど、人参入れたら、カレーになる~(笑)
2017-06-11 22:54 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

こんばんは! 

わ~すごい(@0@)
さすが、まあちゃんはやっぱり本格的なものを作られますね。
これでトマトは安泰だ~~
今日、重い腰?お尻?をあげてホムセンにハウス支柱買いに行きました。
そしたら、脚の部分が売り切れ…
雨除けハウスはまだまだ先延ばしになりそうです…
まあちゃんのを観察させていただきマース(^m^)
2017-06-11 22:46 | 木村カエル(gerogero) | URL   [ 編集 ]

 

じゃがいも、美味しそう~~
肉じゃがもバター焼きも最高ですね^^

あはw
確かに肉じゃがは、人参が入った方が色がきれい。
インゲンも入っていたので、赤と緑でもっと美味しそうに見えるかも。
そのあたりが、料理の奥が深いところですかね~

まあちゃんの作ったお料理、食べてみたいな♪
☆~~~~
2017-06-11 22:25 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、素晴らしいハウスになったねぇ~~~。
ちょいとのことでは妥協しないまあちゃん、さすがだわ~~~。
作業風景を動画で見たかったわ~~。(笑)

おじゃがのお料理もおいしそうじゃん!
奥様なかなかキビシイね。(笑)
おじゃが ちょいとばかり収穫したけど まだ何も作ってないわぁ。(・。・;

薔薇も美しいね~~~。^^
2017-06-11 21:16 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

小さなジャガイモ素揚げでお塩パラパラーー洗うのがめんどくさいぐらいチビ。少しだから買うんだけどね。
ニンニン残しておいて来年植えるんですか?私は種を買って植えました。とてもよくできたので来年も絶対植えようと思っているんです。友達に自慢しています。笑
2017-06-11 18:19 | サン | URL   [ 編集 ]

新じゃが いいなあ 

まあちゃん

こんにちは

むしとする畑にいってもどったところです。
イチゴの移植のため 全部根土つけ
総領町へもっていきますよ。

ハウスの屋根が完璧で おいしい おいしい トマト
まってまあすよ。
2017-06-11 16:21 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

トマトの雨避け、美しい仕上がりだー
流石まあちゃん
これでいっか~は全くなしだね
トマトも色づき始めてるし、近いうちに大きな収穫かごに山盛りトマトも登場だね。
いつも手抜きなしのしっかり畝作りが、いい野菜が出来るポイントかな?
2017-06-11 14:47 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは

立派なトマトの雨除けが出来たね。
とても素人の作じゃない、さすがだ。
これでトマト量産だ。

ジャガイモもデッカイし量も多いし、
うちとは大違い。

採りたてのジャガイモで料理、絶対旨いね。
酒も進んだことでしょう。
今日は朝から若者に混じってソフト
3試合してヘロヘロです。
これでまた畑は遅れた、、、、、。
2017-06-11 14:35 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

立派な、ハウスになりましたね。
両脇は、きちんと止まっていますが.....
内側と外側と2本レール通しているのですか?
何しろ、素人ですので、いい張り方があると気になります。
そのうちに教えてくださいネ。

キタアカリ、育てたことないですが、ホクホクした感じですか〜。
2017-06-11 11:10 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

何でも本格的にやるのが“まあちゃん流”ですね~尊敬!!

ジャガ芋料理、どれも美味しそう!!
お料理も凄いよね~奥様は床の間に飾る・・いや・・・鎮座させてるのかな・・・笑・・いいねぇ~超ウラヤマ!!

グランドペチカだけ 試掘りしたものを食べたよ~美味しかった~中が黄色!!来年も育てるわ~
キタアカリも美味しいね~毎年育ててたよ~今年は???
育ってるかも?・笑
2017-06-11 10:02 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム