fc2ブログ

畑でノリを栽培して見た♪♪

アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  15.7  03:53 
最高気温(℃)  25.7 11:10
 




これ・・・なんの花

1-DSC07566_20170602063708b37.jpg

インゲンの収穫も始まった・・・

カープ最高じゃけん!!広島ブログ
西武 vs. 広島
コイ連勝ストップ ・・・岡田どうした
さあ地元へ、真っ赤に燃えるズムスタが待っている





昨日は夕方から雷雨で凄い雨と雷、畑もそこそこに帰宅でした。

朝は幸せのが可愛いじゃが芋畑が迎えてくれる

38-P5312085.jpg

一足早い可部の畑のじゃが芋、豊平の収穫を待つ前にちょっと早く食べれるんですが

ちょっとまだ早い・・・

39-P5312086.jpg


毎日食べ続けた緑の葉っぱと赤い葉っぱ

一気に伸び始めてもう終わっちゃった

33-P5312080_201706020643509f1.jpg

きゅうりやズッキーニ、インゲンや新鮮キャベツも収穫が始まって来たが、やっぱり

欲しい柔らかい葉っぱ

おっさん、切らさぬようにちゃんと次もぬかりはありませんぞ・・・

34-P5312081_20170602064351c95.jpg

次の種蒔きも可愛い芽が出てますが、写真撮り忘れ

葉っぱと言えば畑でのり、畑でわかめやヒジキを栽培されてる方もいらっしますね。

高騰している海苔に変わって畑でのりを栽培してみた。

これがほんまにのりなんかいのう・・・干して食べるの???

P5312074.jpg

種の交換会で頂いた種から育てて見た

26-P5312073.jpg

もう収穫時期か・・・調べてみた

◆アオイ科ゼニアオイ属
おかのり/陸海苔/オカノリ
オカノリは日本でも古くから親しまれている「冬葵(フユアオイ)」の変種とされ、ヨーロッパが原産と言われています。ちなみにフユアオイは中国が原産とされているので、それがヨーロッパで変異したのかもしれませんね。

名前はその葉の性質からで、生のまま包丁で細かく叩くと海苔のように粘りが出る事や、葉を乾燥させ、さっと火にあぶると海苔のようになるからだそうです。


色々レシピもありそう

おかのり、おかわかめ、オカヒじきと海はなくとも海を味わう、美味しいかったら種採り

して置きます。



週中・・・頭の中で休め~~~休め~~~というもう一人のまあちゃんが

月が変わって眼科検診も行かなきゃならないのし・・・と言う事で、今日はのんびりの朝

昨夜の雷雨も畑には恵みの雨、かなり地に深くしみ込んでくれたねで野菜達は生き生

きしてるかな・・・

野菜より草に襲われてる畑

また伸びてるだろうなあ・・・豆も撤収してくれ~~~~~って

こけたままの集水タンクも哀われ・・・

素晴らしい青空広がった

15-P6012114.jpg

ゆっくりもしてられない朝せっかくの休暇は有効に、雑草菜園もきれいにしなくちゃ

って事で、とりあえず眼科に向かいます

皆さまも素晴らしい1日でありますように





多くの皆さ実訪問して頂きありがとうございます、眼科の治療継続中です。
視力低下もあり、訪問コメントも出来ない日もあるかと思いますご了承願います。



 よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
  いつも 応援 ありがとうございます!!
 


   FC2Blog Ranking
   
    
   広島ブログ
スポンサーサイト



2017-06-02(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

おはようございます。

オカノリ、さっと茹でて
叩いていけば、ネバネバパワーが出ます。
夏場は、ネバネバパワーですね。ww
2017-06-03 04:33 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

おかワカメですか? 

まあちゃん 疲れてなーい?無理しないで休暇を取ったら!何時が定年なのか知りませんが。柏崎も今日は強い雨と雷音が凄かった。柏崎の港の脇にシーユース雷音(ライオン)が有ります。昔はJYH直営のユースホステルでした。岡ワカメ・岡ヒジキ・岡海苔ですか?そこまでしなくても海に面してる柏崎は普通にのりやワカメが売られています。海産物が豊富に有るのでそちらを食べています。岡のりや岡わかめの味がどうなのか後で感想を書いて下さいね。
2017-06-02 22:33 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

しっかり身体のメンテナンスできたかな~
昨日の雷雨はすごかったです。突風で畑は傾いてたけど
とりあえず田植え終わりました~~
明日は親戚の法事なので私も身体を休めて
美味しい法事料理をいただいてまいります(コラコラ!)
2017-06-02 22:18 | 木村カエル(gerogero) | URL   [ 編集 ]

 

ジャガイモ、可愛いね。
偶然ハート型になったのかな♪

おかのり、気になります!
まあちゃんが、どんなお料理にするのかも楽しみ^^
☆~~~~
2017-06-02 20:26 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

おかのり、いい感じに育ってるね~
もう収穫できるよーー
立派と言えばレタスーー
見事な・・・トウ立ちで(^^;)
しっかり食べれる状態のものがあるのが、さすがだね(^^)v
今日も暑いよーー
日中の光は、目には良くないかもね。
サングラス掛ける?
張り切り過ぎないでね。
2017-06-02 13:42 | らうっち | URL   [ 編集 ]

おかのり、面白そう 

>おかのり、おかわかめ、オカヒじきと海はなくとも海を味わう、美味しいかったら種採りして置きます。

〇おかのり
 こんなものがあるのですね。今回も面白い記事でした。なお、我が家にあるのはカヒジキだけです(笑)。
 草々
2017-06-02 13:33 | ささげくん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪

眼科は終った?
きょうは眩しいねぇ。

今夜はズムスタ?
先発は九里!
いっぱい応援して来てよ~!

うちに来たオカノリ、まだポットの中よ。
ほんで、元気に蕾が付いたわ~!
白い花が咲くんよね~。
日曜日に田舎へ植えるね。
この前、時間切れで持ち帰ったんよ。
年中栽培が出来るんだって!
いいものをありがとう。
2017-06-02 13:06 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
病院気をつけてねぇ~
カープ観戦もあるから、そのあとも無理したらアカンじょ~
(^∀^)ノ

今日は、物凄いガスで開店休業~
ザボリーマンじゃ~
(*^^*ゞ
2017-06-02 08:15 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう

本当、いろいろ野菜で凄いね

オカノリですか、こちらオカワカメは貰いました。
種を採ってみます。

今日は健診、しっかり体のメンテして下さい。

でも、空き時間は畑かな(笑)?

有効休暇にして下さい。

さて、ちょっと出かけてきます。
2017-06-02 07:54 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム