さつま芋の支度と今年もやりますハブソウ茶♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 11.5 05:08 最高気温(℃) 23.6 12:22
フェンスのバラが咲き乱れ

ロココ 淡い香りの優雅な薄いピンクがとても優雅
カープ最高じゃけん!!
昨日は試合がありませんでしたが飛花ぽんちゃん の追加更新ブログのコメントに・・・
私も全部のせの カープうどんとやらを見てみたいわぁ。
こんどは写真を見せてチョ
ピッチャー暴投が飛んできたらカープ全部乗せうどんに入りそう
全部のせうどんだ~~よん

肉と狐と天ぷらでうどんんが見えん~~~
ズムスタに来たらこれを食わにゃあ帰れんのよね
狸騒動のの後は豊平のやさい畑
まだ植えてないさつま芋・・・
これがメインだった日曜日の畑

ちょっと広めの高い畝9mが3本出来た

マルチをしようと思ったがあまりにもカラカラ
折しも昨日楽しい農業生活!のカエルちゃんが1日かけて100本のさつま芋を植えられ
ていた
植え方いろいろだが藁を使った千鳥植えお師匠様が何十年も植えて来られたとか!!
かえるちゃん畑は垂直植えしとって・・・
と言う事ちょっと調べてみたら、これがええんじゃと

ちゅう事で今年は比較植えをして見ようかと思ってる・・・
今週末の定植予定です、皆さんも参考になればやってみる手も・・・
種蒔きはしたものの気になっていたはハブソウ茶
ゆうちゃんの記事で発芽率が悪いとの報告あり、種蒔きして水もやらず帰った
夜の雨が頼みの綱、後は夜露だ・・・
見ちゃってえや



ほれ

ほれ



玉ねぎマルチの穴に全部植え
発芽率7割ぐらいは発芽してるよう、一穴4本の所も・・・1か所5~6粒蒔いたもんね
カラカラだったので初めての水やり
これで今年のハブソウ茶も大収穫の予感です。
農薬まみれのお茶・・・ちなみに静岡の有名なお茶もしっかり農薬を使ってるとか
日本人が知らない「お茶に潜む毒」の真実・・・
欧州で禁止の農薬がなぜか日本ではOK…
中国からの輸入したお茶・・・もしかして農薬茶かも???洗っても落ちないお茶っぱ
こんな事実ぞっといませんか
みなさん、ハブソウ茶の栽培は難しくありません、美味しい、健康にもいい
畑の一畝4mぐらいの栽培の栽培で1年分は十分あります。
絶対お勧めのお茶だと思うんですが・・・
安全な種も毎年自家採種してますよ・・・
このおっさんも出た~~~
![images[3]](http://blog-imgs-112.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20170516010112751.jpg)
昨夜もお茶のお変わり3杯も・・・
さあ今日も健康、今朝もハブソウ茶沸かして水等ボトル持参で会社です。
本日もも素晴らしい1日でありますように
ああ~~今日も頑張ってしもうた
多くの皆さ実訪問して頂きありがとうございます、眼科の治療継続中です。
視力低下もあり、訪問コメントも出来ない日もあるかと思いますご了承願います。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
いつも 応援 ありがとうございます!!


最低気温(℃) 11.5 05:08 最高気温(℃) 23.6 12:22
フェンスのバラが咲き乱れ

ロココ 淡い香りの優雅な薄いピンクがとても優雅
カープ最高じゃけん!!

昨日は試合がありませんでしたが飛花ぽんちゃん の追加更新ブログのコメントに・・・
私も全部のせの カープうどんとやらを見てみたいわぁ。
こんどは写真を見せてチョ
ピッチャー暴投が飛んできたらカープ全部乗せうどんに入りそう
全部のせうどんだ~~よん

肉と狐と天ぷらでうどんんが見えん~~~
ズムスタに来たらこれを食わにゃあ帰れんのよね

狸騒動のの後は豊平のやさい畑
まだ植えてないさつま芋・・・
これがメインだった日曜日の畑

ちょっと広めの高い畝9mが3本出来た

マルチをしようと思ったがあまりにもカラカラ
折しも昨日楽しい農業生活!のカエルちゃんが1日かけて100本のさつま芋を植えられ
ていた
植え方いろいろだが藁を使った千鳥植えお師匠様が何十年も植えて来られたとか!!
かえるちゃん畑は垂直植えしとって・・・
と言う事ちょっと調べてみたら、これがええんじゃと


ちゅう事で今年は比較植えをして見ようかと思ってる・・・
今週末の定植予定です、皆さんも参考になればやってみる手も・・・
種蒔きはしたものの気になっていたはハブソウ茶
ゆうちゃんの記事で発芽率が悪いとの報告あり、種蒔きして水もやらず帰った
夜の雨が頼みの綱、後は夜露だ・・・
見ちゃってえや




ほれ

ほれ



玉ねぎマルチの穴に全部植え
発芽率7割ぐらいは発芽してるよう、一穴4本の所も・・・1か所5~6粒蒔いたもんね
カラカラだったので初めての水やり
これで今年のハブソウ茶も大収穫の予感です。
農薬まみれのお茶・・・ちなみに静岡の有名なお茶もしっかり農薬を使ってるとか
日本人が知らない「お茶に潜む毒」の真実・・・
欧州で禁止の農薬がなぜか日本ではOK…
中国からの輸入したお茶・・・もしかして農薬茶かも???洗っても落ちないお茶っぱ
こんな事実ぞっといませんか

みなさん、ハブソウ茶の栽培は難しくありません、美味しい、健康にもいい
畑の一畝4mぐらいの栽培の栽培で1年分は十分あります。
絶対お勧めのお茶だと思うんですが・・・
安全な種も毎年自家採種してますよ・・・
このおっさんも出た~~~
![images[3]](http://blog-imgs-112.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20170516010112751.jpg)
昨夜もお茶のお変わり3杯も・・・
さあ今日も健康、今朝もハブソウ茶沸かして水等ボトル持参で会社です。
本日もも素晴らしい1日でありますように



多くの皆さ実訪問して頂きありがとうございます、眼科の治療継続中です。
視力低下もあり、訪問コメントも出来ない日もあるかと思いますご了承願います。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
いつも 応援 ありがとうございます!!




スポンサーサイト
2017-05-16(Tue)
トラックバック
うどん食べたいけどそのまえのちけっとがとれない!
ハブソウ茶で、今年の夏も健康に過ごせそうですね^^
全部乗せカープうどん、私も好きです^^
ただし、先日はあまりに暑すぎて食べそこなった~
次回は食べます^^
☆~~~~
全部乗せカープうどん、私も好きです^^
ただし、先日はあまりに暑すぎて食べそこなった~
次回は食べます^^
☆~~~~
まあちゃん~
全部載せうどん食べたくなった!
あれは、おいしいわね!
サツマイモの植え付け、そうなんだ!
すんません、ハブソウ茶、こっちも上手く発芽で来てないんです。2ポットは出たけど!
毎日の水遣り、これがかえっていけない?
もう一度、やり直さなければ!頑張ります!
全部載せうどん食べたくなった!
あれは、おいしいわね!
サツマイモの植え付け、そうなんだ!
すんません、ハブソウ茶、こっちも上手く発芽で来てないんです。2ポットは出たけど!
毎日の水遣り、これがかえっていけない?
もう一度、やり直さなければ!頑張ります!
はぶ草茶
こんばんは
すばらしい いい感じ お茶がいいですね
たのしみな秋になりますね。
はぶ草茶 とっくに蒔いたのですが、
草ぼうぼうで 埋もれ 草の勝ち。
ことし栽培なしです。
すばらしい いい感じ お茶がいいですね
たのしみな秋になりますね。
はぶ草茶 とっくに蒔いたのですが、
草ぼうぼうで 埋もれ 草の勝ち。
ことし栽培なしです。
おぉ!これが全部のせのカープうろんかぁ。
贅沢なうろんやねぇ~~~、美味しそう!
サツマイモ、うちは 植え始めた頃は垂直植えだったw~~
途中、水平植えと比較栽培したけれど 主力の品種がベニハルカなもんで 蜜イモになるには貯蔵命!
掘るときはガ~~~ッとやって いっしょくたになる~~。(ツメが甘い~~)
よって 植え方の違いによる検証結果が出らん。(笑)
さて、今年はどの植え方にするかなぁ~~
ハブソウ茶、見事ねぇ~~~。
あれ?鬼ちゃんが蒔くんだっけかな?
楽しみ~~~~。^^
贅沢なうろんやねぇ~~~、美味しそう!
サツマイモ、うちは 植え始めた頃は垂直植えだったw~~
途中、水平植えと比較栽培したけれど 主力の品種がベニハルカなもんで 蜜イモになるには貯蔵命!
掘るときはガ~~~ッとやって いっしょくたになる~~。(ツメが甘い~~)
よって 植え方の違いによる検証結果が出らん。(笑)
さて、今年はどの植え方にするかなぁ~~
ハブソウ茶、見事ねぇ~~~。
あれ?鬼ちゃんが蒔くんだっけかな?
楽しみ~~~~。^^
まあちゃん こんにちはー♪
サツマイモ、うちもまだだよ~ん。
垂直か斜めか悩むね~
デカイのは要らんのよ。
小さくても数が欲しいな♪
数の多さでは斜め植えじゃなかったっけ?
サツマイモ、うちもまだだよ~ん。
垂直か斜めか悩むね~
デカイのは要らんのよ。
小さくても数が欲しいな♪
数の多さでは斜め植えじゃなかったっけ?
コンニチハ〜〜
ハブ草茶、蒔かなきゃー!
植えるところ…作らなきゃ〜σ(^_^;)
最近、菜園生活は自転車操業になってます〜〜
時間がっ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
サツマイモの植え方の、リンクありがとうございます!
私が垂直に植えたものは100本のうち8本ですよ (;´д`)
太った芋が出来ると聞いたけど、美味しくなるとは知りませんでした。
植えるところ…作らなきゃ〜σ(^_^;)
最近、菜園生活は自転車操業になってます〜〜
時間がっ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
サツマイモの植え方の、リンクありがとうございます!
私が垂直に植えたものは100本のうち8本ですよ (;´д`)
太った芋が出来ると聞いたけど、美味しくなるとは知りませんでした。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪
全部乗せうろん!
ここで見て貰えるね。
まあちゃんは、さっさとチュルチュル食べたけれど
わたしは、どんぶりにつかまってズルズル・・・
赤い風船が飛んで来て、入るかと思ったわ!
お揚げもおいしかったね。
はぶそう茶、いっぱい出とるね。
4mで1年分?いいね~。
植える所はある!あるよ~~~~~!
種蒔きって、難しいと思っていたけれど~
ポットに植えても出ん、かぼちゃの種を
地面へパラパラっと置いたら、ちゃんと発芽してるんよ!
種にもひかりにも舐められた!
全部乗せうろん!
ここで見て貰えるね。
まあちゃんは、さっさとチュルチュル食べたけれど
わたしは、どんぶりにつかまってズルズル・・・
赤い風船が飛んで来て、入るかと思ったわ!
お揚げもおいしかったね。
はぶそう茶、いっぱい出とるね。
4mで1年分?いいね~。
植える所はある!あるよ~~~~~!
種蒔きって、難しいと思っていたけれど~
ポットに植えても出ん、かぼちゃの種を
地面へパラパラっと置いたら、ちゃんと発芽してるんよ!
種にもひかりにも舐められた!
おはよう〜〜
日曜日、頑張ったんでね。
9m畝3本は凄いや、、、、
サツマイモそんなに食べないけどそれでもちょっとは植えなきゃ、、、垂直植えやってみようかな???
まあ〜今の食べ物、農薬やら添加物やらたくさんの物が入ってるね、ただ今の時代食べなきゃ飢え死にだからせめて、量を減らしたいですね。
日曜日、頑張ったんでね。
9m畝3本は凄いや、、、、
サツマイモそんなに食べないけどそれでもちょっとは植えなきゃ、、、垂直植えやってみようかな???
まあ〜今の食べ物、農薬やら添加物やらたくさんの物が入ってるね、ただ今の時代食べなきゃ飢え死にだからせめて、量を減らしたいですね。
コメントの投稿