fc2ブログ

獲らぬ狸の皮算用、獲った狸でみんな幸せの畑♪♪

アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 13.5 2354 最高気温(℃)  25.8  14:10 


田んぼに写る龍頭山

23-DSC07267.jpg



カープ最高じゃけん!!広島ブログ

コイGに昨日も猛攻

母の日に俺やったよ~~~誠也勝ち越し2ラン







獲った狸の皮算用

苺が色づき始めると必ずいたずらが始まる

去年も畑仲間の苺が全滅、きゅうり、トウモロコシと軒並み被害に遭っている

今年も始まった

足跡

cats111_2017051500113250b.jpg


これでもか・・・

008-P5141308.jpg

009-P5141309.jpg

当然Uピンで全周抑えた上に、あるものを皆並べる


赤いものを見ると血が騒ぐんじゃろうか

002-P5141302.jpg


侵入1歩前

001-P5141301.jpg

隣のおっちゃんとうとう金網を張ったが下の方を掘り起こしてる

捕獲機しかない・・・美味しい干物で待ったが、ちょっと食べて中にもぬけの殻

待つこと2日、干物も腐ってて臭う

昨日の朝隣のおっちゃんが興奮して苺畑の方を指さしておらんでる

「おーいかかっとるで~~」

狸とったで~~~~~

cats222.jpg

畑仲間が寄って来て良かったよかったと大喜び

「川へ浸けちゃりんさいや~~」まあ今までのいたずらを考えるとこう思うわな

そりゃあ可愛そうじゃろ・・・1寸の虫にもなんとやらで

軽トラに積んで豊平の人里離れた川です、水がありゃあ死ぬことはない

仏心もつゆ知らず・・・後ろを開いてるのに鬼の形相、ちょっと怖かった

035-P5141199.jpg

ほっとしたのか安堵の表情に変わった・・・

036-P5141200.jpg

一目散に川下にかけ下りてどこかへ行ったとさ・・・

038-P5141202.jpg

今夜から安心して寝れると隣畑の婆ちゃんも大喜び

トウモロコシも今年はカラス対策だけで済みそう

ちゅう事で大獲りもの記事で終わっちゃった、豊平のやさい畑の様子は明日の記事

でね~

昨日も暑かった

遊んだツケは大きいがハブソウ茶の可愛い芽がいっぱいだったのには一安心

ちょっとだけね・・・

085-P5141249_20170515004909b54.jpg

昨夜も駈け足訪問もそこそこに寝落ち・・・皆さんのとこ行けてません

今週も元気で頑張りましょうかのう。。。

今週も素晴らしい1週間でありますように



多くの皆さ実訪問して頂きありがとうございます、眼科の治療継続中です。
視力低下もあり、訪問コメントも出来ない日もあるかと思いますご了承願います。



 よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
  いつも 応援 ありがとうございます!!
 


   FC2Blog Ranking
   
    
   広島ブログ
スポンサーサイト



2017-05-15(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

おぉ!あの時真っ白に雪をかぶったてた龍頭山だわ~~~。
田んぼに移った姿が美しいねぇ~~~

しかし、しかし、タヌキすごいなぁ。。。
これで 一安心。
・・新たな敵が現れないよう祈る!
2017-05-15 23:59 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

田んぼに映る景色、最高ですね~
これは、本当にナイスショット!!!

タヌキさん・・・
この子が犯人だったの??
これで被害がなくなるといいですね・・・
☆~~~~
2017-05-15 23:09 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~~

驚いた!
ほんと、タヌキがかかってる!
ありゃりゃ!
で、鬼の形相したん?
これで、イチゴ、お野菜、大丈夫?
また、別の奴が気ません様に!
2017-05-15 21:53 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

たぬき汁はしなかったの? 

まあちゃん 苺がやられているね。狸ですか?柏崎はいたち、いのしし、ハクビシン、たぬき、くまと色々います。私の畑にも土鳩、ハクビシン、雉などがよく遊びに来ています。これらの他にも烏は見張り番の様です。私が休憩小屋に入ると烏の散歩が始まります。でもまだ豆は食べられていません。
2017-05-15 21:16 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

龍頭山の鏡面反射、うまくいきましたね。
プロみたいですね!
狸が捕獲出来良かったですね。
この狸、太っていますね。
結構あちこち荒らしたのではないでしょうか?

2017-05-15 21:03 | agriotome | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-05-15 15:32 |  |    [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス〜 

ここの畑には来たらあかんで!って口コミする
タヌキの恩返しがあればいいね。
こっちにも昨年はアライグマが出てました。
みんな美味しいものよく知ってるからね。
どちらかというとカラスの方が厄介です。
植えた苗を抜いたりするもんね ヽ( ̄д ̄;)ノ

2017-05-15 08:49 | 木村カエル(gerogero) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム