来た~~~アブちゃん軍団は牛乳攻め♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 3.3 06:22 最高気温(℃) 13.3 14:49
ユキヤナギ
ネコヤナギに並んで植えている庭からはみ出し組の雪柳が可愛い白い花をつけ
始めた。

蕾がいっぱい・・・
もうしばらくすると真っ白になります。

朝の畑
ちょっと遅めの朝の畑、みなさんのブログもそら豆の話題がアップされていますが・・・
さて、我が家のソラマメ畑、やっと花も咲き始めています。

半分は赤いソラマメです。

花もほんのりと赤っぽい
アブラーチェック

何か異変・・・
次の瞬間 ギョエ~~~エエエエエエ~~

まだ3本だけの被害
牛乳作戦開始、近くのコンビニ牛乳、マックスバリューまで行けばカープ牛乳があるが
これで我慢

まづは乾いた喉を潤した後、霧吹きでぶちかけます。


全員窒息も刑に処する
もだえ苦しんでる筈
After
作業終了の夕方の様子・・・
お~~~~~~いと声をかけるが・・・

反応がなさそう

とどめの1発ぶちかましておいた・・・
さあ今日は如何に…水で洗いながしておきますか・・・
ちゅうことでいつもの牛乳作戦終了ですが、しつこい奴が残ってるかも、気は抜けません。
昨日は土をもう少し砕いてフカフカの畝にしようと、鶏糞追加撒きで耕転、最終仕上げ
の畝作りの予定が・・・
管理機がご機嫌斜め
キャブのつまりで調子悪い事はあったがかからなくなったのは初めての事
プラグを外してみた・・・火が飛んどらんではないか、プラグが濡れてもいない
もうこれ以上専門に任せなきゃ無理のメカ音痴
病院へ旅立たれたヤン坊マー坊

日帰り入院ならずで、片腕をもがれたようなもの

雨の予報もあるので、とりあえず雨桶除けのビニールを畝にかけておいた
ちゅうことであのデカジョウゴだけじゃあ水は溜まらぬと集水装置製作へ・・・
これだ~~
宇宙ステーションか・・・飛んで行きそうじゃがブサイクですのう・・・

材料はあるものを使う、シートだけは新品購入で1000円かからず

1.8x27mのシートに降る雨は全部集まると言う事
テストに水を流してみたが上手くジョウゴに流れ落ちましたよ・・・完璧

後は強風対策、シートは周囲を全部固定、シートの浮き上がり防止もいて置いた
降った雨は逃さない
タンクが高い位置なのでこれにホースを取り付ければ勢いよく出る筈
後は雨を待つだけ
ウイークデーにしっかり溜まればいいのですが・・・
昨夜も皆さんの所を訪問しながら寝落ち、物持ちがいいのか・・
まだ風邪が尾を引いてる
本日も遅い更新になりました。
雨の予報も、種蒔き、ポット上げも待ってる苗達・・・きょうも畑と野菜と遊びます。
出来るだけ、やられるだけ、無理しないで頑張って来ます。
皆さまも春の畑頑張ってくださいね~~まづはアブラーチェックしてみてください。
体調もう一息回復中です、週末に賭ける週末農民、訪問出来なかったら許してやってください



最低気温(℃) 3.3 06:22 最高気温(℃) 13.3 14:49
ユキヤナギ
ネコヤナギに並んで植えている庭からはみ出し組の雪柳が可愛い白い花をつけ
始めた。

蕾がいっぱい・・・
もうしばらくすると真っ白になります。

朝の畑
ちょっと遅めの朝の畑、みなさんのブログもそら豆の話題がアップされていますが・・・
さて、我が家のソラマメ畑、やっと花も咲き始めています。

半分は赤いソラマメです。

花もほんのりと赤っぽい
アブラーチェック

何か異変・・・
次の瞬間 ギョエ~~~エエエエエエ~~

まだ3本だけの被害
牛乳作戦開始、近くのコンビニ牛乳、マックスバリューまで行けばカープ牛乳があるが
これで我慢

まづは乾いた喉を潤した後、霧吹きでぶちかけます。


全員窒息も刑に処する
もだえ苦しんでる筈
After
作業終了の夕方の様子・・・
お~~~~~~いと声をかけるが・・・

反応がなさそう

とどめの1発ぶちかましておいた・・・
さあ今日は如何に…水で洗いながしておきますか・・・
ちゅうことでいつもの牛乳作戦終了ですが、しつこい奴が残ってるかも、気は抜けません。
昨日は土をもう少し砕いてフカフカの畝にしようと、鶏糞追加撒きで耕転、最終仕上げ
の畝作りの予定が・・・
管理機がご機嫌斜め
キャブのつまりで調子悪い事はあったがかからなくなったのは初めての事
プラグを外してみた・・・火が飛んどらんではないか、プラグが濡れてもいない
もうこれ以上専門に任せなきゃ無理のメカ音痴
病院へ旅立たれたヤン坊マー坊

日帰り入院ならずで、片腕をもがれたようなもの

雨の予報もあるので、とりあえず雨桶除けのビニールを畝にかけておいた
ちゅうことであのデカジョウゴだけじゃあ水は溜まらぬと集水装置製作へ・・・
これだ~~
宇宙ステーションか・・・飛んで行きそうじゃがブサイクですのう・・・

材料はあるものを使う、シートだけは新品購入で1000円かからず

1.8x27mのシートに降る雨は全部集まると言う事
テストに水を流してみたが上手くジョウゴに流れ落ちましたよ・・・完璧

後は強風対策、シートは周囲を全部固定、シートの浮き上がり防止もいて置いた
降った雨は逃さない
タンクが高い位置なのでこれにホースを取り付ければ勢いよく出る筈
後は雨を待つだけ
ウイークデーにしっかり溜まればいいのですが・・・
昨夜も皆さんの所を訪問しながら寝落ち、物持ちがいいのか・・
まだ風邪が尾を引いてる
本日も遅い更新になりました。
雨の予報も、種蒔き、ポット上げも待ってる苗達・・・きょうも畑と野菜と遊びます。
出来るだけ、やられるだけ、無理しないで頑張って来ます。
皆さまも春の畑頑張ってくださいね~~まづはアブラーチェックしてみてください。
体調もう一息回復中です、週末に賭ける週末農民、訪問出来なかったら許してやってください





スポンサーサイト
2017-03-26(Sun)
トラックバック
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪
きのう働いたのは、まあちゃんだけじゃないよ。
だから、テレビを観たことくらいで
暇人扱いせんといてくれんなんしょ~。
ゆうちゃんも私も、暇人じゃないよ。
オープン戦最終日も、稀勢の里の雄姿も見にゃ~。
頑張っている人の姿を見ると、よし!わたしも僕も・・・!
だから、まあちゃんを見に来るんよ。
雨は、降る降る詐偽!
夕方、ちょっとしか降らんかったね。
集水装置はどう?
溜まるのが楽しみじゃね。
きのう働いたのは、まあちゃんだけじゃないよ。
だから、テレビを観たことくらいで
暇人扱いせんといてくれんなんしょ~。
ゆうちゃんも私も、暇人じゃないよ。
オープン戦最終日も、稀勢の里の雄姿も見にゃ~。
頑張っている人の姿を見ると、よし!わたしも僕も・・・!
だから、まあちゃんを見に来るんよ。
雨は、降る降る詐偽!
夕方、ちょっとしか降らんかったね。
集水装置はどう?
溜まるのが楽しみじゃね。
アブラーすごいなぁ。黒いやつなんだ。
うちの赤そら豆に 以前ちょっと来てたやつは 緑色だったわ。(^_^;)
集水 考えたね~~~。点に降ってきた雨水じゃ 知れてるものね~~~。いっぱい集まるといいねぇ~~~。^^
うちの赤そら豆に 以前ちょっと来てたやつは 緑色だったわ。(^_^;)
集水 考えたね~~~。点に降ってきた雨水じゃ 知れてるものね~~~。いっぱい集まるといいねぇ~~~。^^
素晴らしい集水システム!
まぁちゃんのアイデアのたまものですよね。
黒い小さな虫、すごい数ですね・・・
農薬じゃなく牛乳で対抗。
いつものまあちゃんの安心安全なお野菜作りの姿勢
さすがだと思います!
☆~~~~
まぁちゃんのアイデアのたまものですよね。
黒い小さな虫、すごい数ですね・・・
農薬じゃなく牛乳で対抗。
いつものまあちゃんの安心安全なお野菜作りの姿勢
さすがだと思います!
☆~~~~
集水タンクに 満水となりますね
まあちゃん
お疲れ様です。 夜 早く寝て 体調よく
明日からゆっくりしてください。
土曜日から 4月ですね。
お疲れ様です。 夜 早く寝て 体調よく
明日からゆっくりしてください。
土曜日から 4月ですね。
こんばんは。
集水システム完成ですね。
雨が降ったら、結果を記事にしてくださいネ。。
集水システム完成ですね。
雨が降ったら、結果を記事にしてくださいネ。。
まあちゃん こんちは
ギャオ〜〜凄いアブラーだ。
うちは空豆には来てないけどレタスが酷いことに、、、
牛乳効くんだね、、、。
うちも集水器作らねば、
一番上の畑は長い日照りではお手上げになるので
今日は、午前中ソフト、午後は軽く畑の予定だったが
夕方前に思わぬ重労働が、、、
頼んでおいた堆肥をオッサンが4時頃に持ってきた
急きょ堆肥を堆肥置き場に移動。なんせ明日雨の予報
軽トラ2台分、スコップで納めた、疲れたびー
まあちゃん、もう風邪は全快かな??
ギャオ〜〜凄いアブラーだ。
うちは空豆には来てないけどレタスが酷いことに、、、
牛乳効くんだね、、、。
うちも集水器作らねば、
一番上の畑は長い日照りではお手上げになるので
今日は、午前中ソフト、午後は軽く畑の予定だったが
夕方前に思わぬ重労働が、、、
頼んでおいた堆肥をオッサンが4時頃に持ってきた
急きょ堆肥を堆肥置き場に移動。なんせ明日雨の予報
軽トラ2台分、スコップで納めた、疲れたびー
まあちゃん、もう風邪は全快かな??
まあちゃん こんにちはー♪
遅れとる遅れとると言いながら、何でも生長が早いまあちゃんソラマメにもアブラーが1番に集結したんじゃない?
3株だけ・・・
早めに気づいてよかったね。
うちもいつかは、ギョエェェェェーな日が来るんだろうな~
遅れとる遅れとると言いながら、何でも生長が早いまあちゃんソラマメにもアブラーが1番に集結したんじゃない?
3株だけ・・・
早めに気づいてよかったね。
うちもいつかは、ギョエェェェェーな日が来るんだろうな~
アブラー凄いねぇ~
(>_<)
おいらはトラクター諦め、大きめの耕耘機検討中~
ヤンマーの新しいやつのデザイン気に入った~
種類がいっぱいありすぎて、全然分かんない~
函館のディーラーも土日休みだし~
明日まで注文我慢じゃ~
息子が買ってくれる~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
(>_<)
おいらはトラクター諦め、大きめの耕耘機検討中~
ヤンマーの新しいやつのデザイン気に入った~
種類がいっぱいありすぎて、全然分かんない~
函館のディーラーも土日休みだし~
明日まで注文我慢じゃ~
息子が買ってくれる~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
オハヨウゴザイマス
集水システム完成ですね〜!
お疲れ様でした (´ω`)
じっくり観察しました。後は実行あるのみ…
さてさてどうなるかな?
とりあえず、ポチッとな♪
お疲れ様でした (´ω`)
じっくり観察しました。後は実行あるのみ…
さてさてどうなるかな?
とりあえず、ポチッとな♪
コメントの投稿