キャベツは巻き始めた♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 0.3 00:51 最高気温(℃) 14 13:40
クリスマスローズ
庭から食卓へ引っ越したクリスマスロ^ズ

庭の花もいいが、いつも居る居間が華やかになっている

オヤジの朝は畑から
昨日の朝も放射冷却か・・・氷も張ってた

素晴らしい青空の朝は氷点下

週末にかかけていい天気が続きそう・・・
タアサイの中の小さなキャベツだったが、いつの間にかキャベツの中のタアサイに

存在感を示して来たキャベツが巻き始めた

春キャベツが楽しみになって来た
ネットをっけてかないと大変な事になる
そう言えば黄色の蝶がとんでいたんだ
キャベツ畝全部に寒冷沙をかぶせておきます。
ハウスの傍の残ってる高菜とキャベツも元気です。

高菜漬けするほどじゃないが炊いて食べれば美味しい

キャベツも巻き始め

あちこち植えてるキャベツ、うちも行きあたりばったりです。
一昨日収獲したとう菜、回りの葉っぱが凄い事に、これってとう菜収穫後は残骸に
なるだけなの???

なんかもったいない、きれいな葉っぱ・・・
畑大好き爺さん教えて、これって食べる方法はあるの???
他な野菜のとう立ちは結果として収獲するので仕方ない事、初めての栽培の大きな
疑問です。
混ぜ直した米糠温床、糠が多すぎるのか・・・

大きな変化は得られず・・・
畑残業が終わって空を見上げればハウスの天井に大きなお月さん

日曜日が満月なんですね
さあ週末もいい天気
畑も一気に進めたいところだが、今日は恒例の種の交換会がある。
種友の皆さんと楽しい時間を過ごすのも外す訳には行かない行事なのだ・・・
あまりいい種は集めてないが、珍しい種を分けて頂くのも楽しみだし、皆さんと合って
話せるのも素晴らしい時間だ
目の治療も終わったら、有給休暇も畑にまわせる・・・1日ぐらいすぐ取り戻せる???
再び気になるリセットしていたカウントダウン・・・会社の都合で人生の計画を崩してまで働くか
後の限られた時間は取り戻せないのだ~~と思う日々
とりあえず今日1日元気で素晴らしい1日を過ごします。
皆さんも青空の下で春るの畑楽しみですね、いい1日をお過ごしください。
午前中は風がなければバラの予防が入った、これはパスしたら後が怖い・・・
皆さんの所訪問頑張りますが夜中になるかもでよろしく。。。



最低気温(℃) 0.3 00:51 最高気温(℃) 14 13:40
クリスマスローズ
庭から食卓へ引っ越したクリスマスロ^ズ

庭の花もいいが、いつも居る居間が華やかになっている

オヤジの朝は畑から
昨日の朝も放射冷却か・・・氷も張ってた


素晴らしい青空の朝は氷点下

週末にかかけていい天気が続きそう・・・
タアサイの中の小さなキャベツだったが、いつの間にかキャベツの中のタアサイに

存在感を示して来たキャベツが巻き始めた

春キャベツが楽しみになって来た
ネットをっけてかないと大変な事になる
そう言えば黄色の蝶がとんでいたんだ
キャベツ畝全部に寒冷沙をかぶせておきます。
ハウスの傍の残ってる高菜とキャベツも元気です。

高菜漬けするほどじゃないが炊いて食べれば美味しい

キャベツも巻き始め

あちこち植えてるキャベツ、うちも行きあたりばったりです。
一昨日収獲したとう菜、回りの葉っぱが凄い事に、これってとう菜収穫後は残骸に
なるだけなの???

なんかもったいない、きれいな葉っぱ・・・
畑大好き爺さん教えて、これって食べる方法はあるの???
他な野菜のとう立ちは結果として収獲するので仕方ない事、初めての栽培の大きな
疑問です。
混ぜ直した米糠温床、糠が多すぎるのか・・・

大きな変化は得られず・・・
畑残業が終わって空を見上げればハウスの天井に大きなお月さん

日曜日が満月なんですね
さあ週末もいい天気
畑も一気に進めたいところだが、今日は恒例の種の交換会がある。
種友の皆さんと楽しい時間を過ごすのも外す訳には行かない行事なのだ・・・
あまりいい種は集めてないが、珍しい種を分けて頂くのも楽しみだし、皆さんと合って
話せるのも素晴らしい時間だ
目の治療も終わったら、有給休暇も畑にまわせる・・・1日ぐらいすぐ取り戻せる???
再び気になるリセットしていたカウントダウン・・・会社の都合で人生の計画を崩してまで働くか
後の限られた時間は取り戻せないのだ~~と思う日々
とりあえず今日1日元気で素晴らしい1日を過ごします。
皆さんも青空の下で春るの畑楽しみですね、いい1日をお過ごしください。
午前中は風がなければバラの予防が入った、これはパスしたら後が怖い・・・
皆さんの所訪問頑張りますが夜中になるかもでよろしく。。。




スポンサーサイト
2017-03-11(Sat)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すごいね、キャベツも巻き巻き、お野菜も相変わらずすごい!
クリスマスローズも素敵な色ねぇ。
白い外あまり興味がない私だけれど、この色、好きだわぁ~~^-^
クリスマスローズも素敵な色ねぇ。
白い外あまり興味がない私だけれど、この色、好きだわぁ~~^-^
まあちゃん、こんばんは!
キャベツがすこい勢いね~タアサイ、見えない。
高菜って、炊いたことないけど、美味しいの?
お野菜があるって嬉しい事だよね、
どんな食べ方でも、食べれるはずだよね~
キャベツがすこい勢いね~タアサイ、見えない。
高菜って、炊いたことないけど、美味しいの?
お野菜があるって嬉しい事だよね、
どんな食べ方でも、食べれるはずだよね~
春キャベツって柔らかくて美味しいですよね~
とう菜の葉っぱ、すごく立派なのに
何だかもったいないですね~
☆~~~
とう菜の葉っぱ、すごく立派なのに
何だかもったいないですね~
☆~~~
こんにちはー
何とか、少し畑仕事してから
会社で仕事してます。ww
立派な野菜達、もったいないですねー。
何とか、少し畑仕事してから
会社で仕事してます。ww
立派な野菜達、もったいないですねー。
まあちゃんお早う~♪
クリスマスローズ お花のブーケ状態で綺麗ね~♪
春キャベツも巻いてきてくれ嬉しいね!!
3月菜、5月菜 新潟では“とう菜”として食べてるよね~
私は“とう”が立つ前に、沢山収穫して小松菜のような扱いで食べて美味しかったよ~♪
その時に、畑大好きお兄さんに食べた事を伝えたら、それでいいんじゃない?って言ってた・・・
とう菜として食べ始める今は外葉はどうなんでしょうね~
このはさんが ↑ コメントしてるように 試してみたら?
笑
来年からは沢山育ててるんだから 次々収穫して葉物野菜として食べてたら美味しいよ~♪
その後に、とう菜ができるのも残しておけば~?
クリスマスローズ お花のブーケ状態で綺麗ね~♪
春キャベツも巻いてきてくれ嬉しいね!!
3月菜、5月菜 新潟では“とう菜”として食べてるよね~
私は“とう”が立つ前に、沢山収穫して小松菜のような扱いで食べて美味しかったよ~♪
その時に、畑大好きお兄さんに食べた事を伝えたら、それでいいんじゃない?って言ってた・・・
とう菜として食べ始める今は外葉はどうなんでしょうね~
このはさんが ↑ コメントしてるように 試してみたら?
笑
来年からは沢山育ててるんだから 次々収穫して葉物野菜として食べてたら美味しいよ~♪
その後に、とう菜ができるのも残しておけば~?
まあちゃん おはよう
春キャベツも巻いて来て、たぶん壬生菜や水菜もあるはずだから端境期対策バッチリだね。
こちらこれから野菜がなくなる時期にさしかかる。
でもそれでも多少は対策を、、、、、。
こちら畑全然進んでないよ。
今日明日と天気良いので少しでも追いつかなきゃ、、、。
まあ遊んでばかりだもんね、それに天気悪かったし
今日は種の交換、楽しんで来てね。
春キャベツも巻いて来て、たぶん壬生菜や水菜もあるはずだから端境期対策バッチリだね。
こちらこれから野菜がなくなる時期にさしかかる。
でもそれでも多少は対策を、、、、、。
こちら畑全然進んでないよ。
今日明日と天気良いので少しでも追いつかなきゃ、、、。
まあ遊んでばかりだもんね、それに天気悪かったし
今日は種の交換、楽しんで来てね。
キャベツ元気だねぇ~
(^^)
とう菜の葉っぱ、少し収穫して食べて見れば~
野菜炒めで固かったら煮物だよ~
何事も実験じゃ~
(^^)
(^^)
とう菜の葉っぱ、少し収穫して食べて見れば~
野菜炒めで固かったら煮物だよ~
何事も実験じゃ~
(^^)
コメントの投稿