fc2ブログ

やっと発芽ラッシュが始まるか♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 4.8   0:42   最高気温(℃)  14.1   13:47 



花壇のクリスマスローズ

DSC05264_20170314032529ea2.jpg

鉢植え以外にも花壇にいっぱいのクリスマスローズが満開です。



 広島ブログ


畑ロード

今年も畑仲間の花咲か爺さん、ぬかりなく美しい水仙がズラー~~~と並びました。

39-01-P31301731.jpg

米糠温床、新たな発酵はありません、これで安定しています。

40-02-P31301741.jpg

今年は失敗に終わったようです。

夜もこの温度をキープしてるのでトマトは元気に育っていますよ

42-04-P31301761.jpg

ピンボケですが、今頃になって茄子もチラホラ発芽

暖かくなって来たので目覚めたのかも

43-05-P31301771.jpg

トウモロコシは順調です。

46-08-P31301801.jpg

日曜日の外の作業の後種蒔きもしましたが、時間切れで夜な夜なマイルームが

種蒔き場所に・・・

オフ会と種の交換会交換会で頂いた種も蒔きました。

1-P3120168.jpg

部屋なら夜は暖房、昼間は窓越しにサンルーム、いらん手間は掛けなくていい

発芽したらハウスに移動します。



先週巻いた太ネギ 「金長」が発芽の兆し

73-34-P31302061.jpg

アップしてみると見えます、乾燥防止で新聞紙を掛けていたのでもやし状態ですが・・・

76-37-P31302091.jpg
75-36-P31302081.jpg

今日から日光浴させます。

なんとか発芽組と新たに蒔いた種

遅れての発芽を期待しながら、まだまだ種蒔きは続きま。


今日は3回目なる目の手術、一応これで最後になります、最後の注射でスッキリ以前

の視力に回復する予定です。

長い治療でしたが、主治医の先生からも劇的な回復だと嬉しい報告も頂いているので

本当に感謝しています。

先日は先輩と知人が相次いで風呂の中で亡くなられました。

そんなに歳も離れてもいないし、バリバリに現役だったのに・・・

一人の方は大動脈乖離、もう一人の方は心筋梗塞、二人伴血管と血圧が関係して

いる病気でした。

明日は我が身とも思えて・・・

まだまだやりたい事はいっぱいです、体を大切にして長生きしたいですね。

皆さんも風呂に入る前には暖房を入れて、ヒートショックを起こさないように気をつけましょね




今日からちょっと片目生活です。PCタイムはお休みになりますので訪問も難しいかな???



         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


       
         広島ブログ
スポンサーサイト



2017-03-14(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
茄子の発芽ですか うちも2月6日に種蒔きした長茄子 翡翠茄子 熊本中長茄子 3種類が自室管理していてやっと発芽しました 日が当たる簡易温室の方に移動させましたよ
当方仕事に追われて 区民農園が開園したのにまだ何もできていません 少々焦り気味です

目のほう<<主治医の先生からも劇的な回復だと嬉しい報告>>
ほんとうに良かったですね
是非お大事になさってください!!
2017-03-15 04:05 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

劇的な回復!よかったねぇ。
今しばらく不自由なことが続くだろうけど ホントお疲れ様でした!

横浜の時 ママ友が入浴中に亡くなったんよ。
何日か前に話したばっかりだったから ショックでショックで、、、、

今日、何事もなく元気に過ごせたことに感謝、そして迎える明日が 平穏な一日でありますように。

浴室暖房、しっかり入れてから入るわぁ、、、(~_~;)

2017-03-14 23:53 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

劇的な回復って、本当に良かったですよね。
最後の治療、がんばってきたかな^^

寒かったり暑かったりなので
本当にお風呂とか気をつけないとですね;;
☆~~~~
2017-03-14 23:26 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

眼のほうも最終治療で良かったですね!!
まあちゃんも いよいよお部屋での種まきとなったのね(^_^.) 管理も楽ちんですよね(^_^.)

身辺に亡くなられた人が続くと、ショックですね
まあちゃんは何時も元気!!
でも・・無理はダメよ!!
休憩しながら頑張ろうね~♪
2017-03-14 23:26 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

こんばんは… 

今日くらいはゆっくり養生しておられるかな?
いやいや、先ほどは訪問ありがとう♪
片目だと難儀ですね。今、片方の目つむってみたら
キーボード打てなかった(@m@)
いつ何が起こるかわからないので
今を楽しく精一杯生きたいですね~
多少の無理も承知の上で。仕方ないかな。
タバコも酒も甘いものも、ドクターストップかかっても
止められなかった人たちをたくさん見てきましたし(汗)
わが家のお風呂場、部屋より寒い!ヤバい~
気をつけます。ありがとう…

2017-03-14 22:05 | 木村カエル(旧gerogero) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、眼科通い無事に終わりましたか?
大変だったよねー
途中オフ会も入ったりで、でもよかった!
お互い、身体の事を過信せずに、労わりながら、長~く付き合っていかないといけませんね。

お野菜の発芽を見ると、元気が出るね~
ぼちぼち頑張らないと~
まあちゃんは、頑張り過ぎだからね~
少し休み休みね~
2017-03-14 21:21 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、お疲れさまです(^^)/

発芽ラッシュ、いいですね!
特にトマト、いい感じに育ってますやん(^^♪
温床もその温度がキープされているなら育苗にはいいじゃないすか!

入浴中に…ですか
特に中高年は要注意ですねぇ…
野菜以上に温度変化には弱いのかもしれないです(;_;)/~~~
2017-03-14 19:24 | kappa917 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんばんは

今日は病院に行って良い子してるかな???

もうすぐ完治、ここで無理しちゃ〜〜いけんよ。

でもどんどん種まき、なかなkこうコンスタントに出来ないな〜〜

今こうして蒔いてるから完治してしっかり定植が待ってるかな??

本当、この先何があるか分からない、やりたいことはしっかりやった方が良い。私も黒田みたいに引き際を考えてます。
ちと、比較の対象が大きすぎ(笑)。
来年か3年後か?????
2017-03-14 19:02 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

若い人がなくなるのは、残念ですよね。ご冥福をお祈りします。
苗を育てたこと無いのですが、始めて絹さやを蒔きました。芽が出るの方⁇?
2017-03-14 18:16 | サン | URL   [ 編集 ]

寒い時は気を付けてね。 

まあちゃん こんにちは。芽出しの場所を自宅にしたんですか?トマトや太ネギが芽を出し楽しみですね。トウモロコシは流石に太ぶとしていますね。今年は何畝に成るの?
2017-03-14 14:30 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

今頃は、片目生活かな?
抜かりなくボツボツと種蒔き、この地道な作業が実を結ぶんだよね。
温床は、うちも失敗(><)
あっさりと2年連続はさせてくれなかったわ・・・
今年からのんびり農民、真剣に考えた方がいいんじゃないかな♪
2017-03-14 11:56 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~ん♪

最後の治療にたどり着いたね。
これで安心安心!
治療後は充分休んで
運転、気を付けて帰るんよ~。

カウントダウンが、減ろうが増えようが
それは、まあちゃんの人生だから
好きにすればいいけれど
突然に!
・・・そういう話を聞くと
もう、好きな事だけしていたい気持ちになるよね。
元気で動けるうちにね。

あ、お風呂へ入る時には
お互いに、ひと声かけてから入るのがいいよ。

湯船に浸かっていると
シャワーの音がしないもんだから
おーーーい、生きているか~?って声がかかるわ。
発見が早ければ、何とかなる事もあるからね。
あきらめちゃ~いけないよ。
2017-03-14 08:12 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
会社に殺されたらアカンじょ~
やっぱ、リタイヤしてやりたい事やるだよ~
人間、いつどうなるか分からないね。
同僚の方にお悔やみ申し上げます。
2017-03-14 06:33 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム