fc2ブログ

豆3兄弟雪の下から元気に復活♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  1.2   05:07   最高気温(℃)  12.1   15:18 


クリスマスローズ

シンプルですが美しい

06-DSC05166.jpg

02-DSC05162.jpg

満期です。



 広島ブログ


雨が止んだ朝、東の空の日の出前、昨日もちょっと暖かい朝でした

P3030103.jpg

雨上りのネコヤナギ通り、水玉をかぶった赤いケモケモが美しい

通勤通学の皆さんにも楽しんで頂いている

P3030106.jpg




豆3兄弟はまだ沈黙かマルチに伏したままが多いが、春を感じてちょっと起きあがり

30cmの雪の下の下でペッチャンコになってったとは思えない元気ぶりです。

キヌサヤ

P3030108_2017030403330395c.jpg

P3030109.jpg


スナップエンドウも同じです・・・

P3030110_20170304033306acb.jpg

P3030111_201703040333071a5.jpg


エンドウ

P3030112.jpg

P3030113.jpg

なんかどれも同じように見えると言う事は、皆元気で育ってる

1本も枯れてなくて、今年もいっぱいの収穫か・・・






夕方のハウス

P3030128.jpg

セルトレイの下の温度だが、

P3030127_20170304034128635.jpg

そんなに低過ぎる訳でもないんですよね

今日は掘り起こして混ぜ込んで、糠投入で再発酵させてみます。






切り欠き収穫を始めてるハウス野菜

P3030131.jpg


水菜と壬生菜も収獲中ですがとう立ちの気配が・・・

と言う事で水菜収穫

P3030130.jpg

聖護院カブが今頃になって収穫サイズ

お月さんを背景に 聖護院カブをとったで~~~

P3030132.jpg

まだとう立ちもせず、巣も入っていない




昨日はひな祭り

孫にとお雛さんのケーキもとったで~~~、これはイオンモールで購入

P3030122.jpg

元気に育ってる孫達

野菜も食べよって収穫の半分を届けておいた




今朝は放射冷却かさぶい朝ですよ

天気の崩れはなく、まずまずのお出かけ日和になりそうですとの予報

週末農民は皆さん揃って畑にお出かけ日和ですよ、今日1日遅れ挽回になるか・・。

余裕の皆さんは海に山に青空の下で、素晴らしい1日楽しんでくださいね。。。



今週も忙しい毎日です、コメント欄は開いておりますが勝負の週末、返信訪問出来無かったらごめんなさい
目の方は順調に回復しております、もう1度の注射で治療も一応終了の予定です。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


       
         広島ブログ
スポンサーサイト



2017-03-04(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

おはようございます。

野菜も元気。孫っちも元気。
楽しい週末菜園で、ますますパワーUPですね。WW
2017-03-05 04:34 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~ん♪

毎朝、読んでポチだけは欠かさずしているからね。
明日のお休みは何をするん?
頭の中、寝ていても段取りを考えているんじゃない?

あき亀山駅、再度開通で
おめでとう~~~!
2017-03-05 00:53 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

エンドウ豆は元気いっぱいですね。 

雨にも負けず雪にも負けず夏の暑さにも負けずとは誰かさんの書きだしですが、そちらの豆3兄弟はすこぶる元気の様子。これから暖かさに起き上がりネットにからみますね。うちの畑の絹さやは湿った雪で萎えてしまったので一度切り取り新たに種蒔きする事にしました。
2017-03-05 00:39 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

まぁちゃんのお孫ちゃん達は
まあちゃんの安心安全なお野菜を食べているから
元気に育つこと間違いナシですね^^
☆~~~~
2017-03-04 23:47 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

セルトレイ下の温度かぁ。
糠床内の温度じゃないんだね?
じゃぁ充分な温度と思うけどね~~~
そろそろ出てくるんじゃないの~~?
2017-03-04 23:45 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

豆三兄弟がスクスク育ってて良かったですね~♪

温室の中、スッキリしてますね~

聖護院大根収獲良かったですね!!
遅い時間まで頑張ってる~!!

お雛様のケーキ 私も同じようなのを孫宅に届けましたよ~
やはりイチゴのケーキは嬉しがりますね!!
2017-03-04 23:39 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、お孫さんたちに、jケーキ届けたの?
喜んだでしょう。
お野菜も美味しいもんね!
こっちも、タアサイ、トオ立ち始めてました。
でも、美味しいね~

クリスマスローズは、花ビラの形が、オシャレね!
色も、シックで素敵だし。
また、見せてねー
まだ、色々あったよね~
2017-03-04 23:15 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

猫柳、綺麗ですね。
こういう色初めて見ました。
ビロードみたいでつい触れたくなりますね。。

豆類元気ですね、あんなに雪が降ったのに私の畑のものとそう変わりませんよ。
凄い生命力ですね。
2017-03-04 22:24 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
ハウスの中でビニールも被せてあるし~
十分な発芽温度になってるんじゃないの~
もうすぐ、芽が出るはずよ~
(^^)
2017-03-04 06:52 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム