ネコヤナギのひな祭り♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 1.2 01:24 最高気温(℃) 8.0 11:14
雨の朝のネコヤナギが可愛い

まるで自然のお雛様
水玉の目や耳が着いてるように可愛い
毎日いろいろな表情を見せてくれる、もう少しすると花が咲き始めるんです。
ひつこい様ですが、これからも全部見せます。。。

いい天気が続いていたが、またまた週末前に畑はジュルジュルの畑

なーんにも変化のない雨の畑
耕転は無理だろうが、今日からガンガンに晴れてほしい週末ですが・・・
雨に濡れた昨日の畑、まあ、水やりの手間だけでも省けたので良しとしなきゃ
畑大好き爺さんから頂いた種からこんになに大きくなりましたよ
新潟とう菜、広島でも順調

密集・・・5月菜も

菜花とかのらぼう菜とか、広島じゃああまり食べないんですよね??家だけかも
今年は蕾をいっぱい食す事が出来そう
豊平のヒヨの食べた後も花が咲く
食べ方をいろいろ調べとかなきゃ・・・
変化があったのはハウスの定植された野菜がちょっと賑やかに

ハウスの左の畝がワサワサの収穫と新たに定植
レタス、ちりめんチシャ、サニーレタス、我が家の朝食はパン食です、緑の葉っぱを
切らさないように供給しないと責められます。
やっと次の葉っぱも定植してスライドさせる事が出来そう、葉っぱ請負人のまあちゃん
責任重大んですよ・・・
リーフレタス

サンチュ

小松菜

週末は残りの苗を外の畝に定植しておけばちょっと一安心か
切り欠き収獲中の葉っぱ軍団
暖かくなってくるのでアブラーが心配・・・

サニーレタスも頑張って食べなきゃ・・・

米糠温床のその後・・
発芽の兆候が見られない~~~~

どうすりゃいいんでしょう
ちょっと行きずまった米糠温床、かきまぜたら発熱するんでしょうか
センサーを埋め込んだら30℃ぐらいにはキープされてるのに・・・
週末を待って対策考えなきゃ
今日1日、みなさん頑張りましょう。
そうか今日はひな祭り、孫達においしいひな祭りのケーキでも届けてやらなきゃ・・・
皆さんもひな祭り賑やかなのかな・・・とりあえず今日も本業真面目に??頑張って
きます。。。
今週も忙しい毎日です、コメント欄は開いておりますが勝負の期末、返信訪問出来無かったらごめんなさい
目の方は順調に回復しております、もう1度の注射で治療も一応終了の予定です。



最低気温(℃) 1.2 01:24 最高気温(℃) 8.0 11:14
雨の朝のネコヤナギが可愛い

まるで自然のお雛様
水玉の目や耳が着いてるように可愛い
毎日いろいろな表情を見せてくれる、もう少しすると花が咲き始めるんです。
ひつこい様ですが、これからも全部見せます。。。

いい天気が続いていたが、またまた週末前に畑はジュルジュルの畑

なーんにも変化のない雨の畑
耕転は無理だろうが、今日からガンガンに晴れてほしい週末ですが・・・
雨に濡れた昨日の畑、まあ、水やりの手間だけでも省けたので良しとしなきゃ
畑大好き爺さんから頂いた種からこんになに大きくなりましたよ
新潟とう菜、広島でも順調

密集・・・5月菜も

菜花とかのらぼう菜とか、広島じゃああまり食べないんですよね??家だけかも
今年は蕾をいっぱい食す事が出来そう
豊平のヒヨの食べた後も花が咲く
食べ方をいろいろ調べとかなきゃ・・・
変化があったのはハウスの定植された野菜がちょっと賑やかに

ハウスの左の畝がワサワサの収穫と新たに定植
レタス、ちりめんチシャ、サニーレタス、我が家の朝食はパン食です、緑の葉っぱを
切らさないように供給しないと責められます。
やっと次の葉っぱも定植してスライドさせる事が出来そう、葉っぱ請負人のまあちゃん
責任重大んですよ・・・
リーフレタス

サンチュ

小松菜

週末は残りの苗を外の畝に定植しておけばちょっと一安心か
切り欠き収獲中の葉っぱ軍団
暖かくなってくるのでアブラーが心配・・・

サニーレタスも頑張って食べなきゃ・・・

米糠温床のその後・・
発芽の兆候が見られない~~~~

どうすりゃいいんでしょう
ちょっと行きずまった米糠温床、かきまぜたら発熱するんでしょうか
センサーを埋め込んだら30℃ぐらいにはキープされてるのに・・・
週末を待って対策考えなきゃ
今日1日、みなさん頑張りましょう。
そうか今日はひな祭り、孫達においしいひな祭りのケーキでも届けてやらなきゃ・・・
皆さんもひな祭り賑やかなのかな・・・とりあえず今日も本業真面目に??頑張って
きます。。。
今週も忙しい毎日です、コメント欄は開いておりますが勝負の期末、返信訪問出来無かったらごめんなさい
目の方は順調に回復しております、もう1度の注射で治療も一応終了の予定です。




スポンサーサイト
2017-03-03(Fri)
トラックバック
おはようございます。
凄い!! ただただ脱帽です。ww
いよいよ週末です。
楽しみましょーww
凄い!! ただただ脱帽です。ww
いよいよ週末です。
楽しみましょーww
まあちゃん、温床の温度が下がって来たら水を適度に加えながら 良くかき混ぜてください。きっと温度が上がってきますよ。
米糠は十分に入ってましたよね?
糠床内 40℃くらいは欲しいですよね。
温度が不安になったら かきまぜ、場合によっては 糠なども補充し、うちは2か月弱 温度が持続してました。(昨年ね)
うちはその方法で
米糠は十分に入ってましたよね?
糠床内 40℃くらいは欲しいですよね。
温度が不安になったら かきまぜ、場合によっては 糠なども補充し、うちは2か月弱 温度が持続してました。(昨年ね)
うちはその方法で
まあちゃん今晩は~♪
温床・・30度もあれば充分な温度じゃないの?
って よく判らない甘姫が言っても無責任で、ごめんなさ~~い(^_^.)
定植してもの、一気に元気に育ってる~♪
そっか・・ハウスの中で育ってるのね~やはりハウスの中は早く育つね!!
温床・・30度もあれば充分な温度じゃないの?
って よく判らない甘姫が言っても無責任で、ごめんなさ~~い(^_^.)
定植してもの、一気に元気に育ってる~♪
そっか・・ハウスの中で育ってるのね~やはりハウスの中は早く育つね!!
まあちゃん、
赤いネコヤナギ、ず―ー――ー――ー―――ーっと、見せてよ!
ハウスの中、あの時見た時からすると、青々して来てる~~
明日は、畑三昧かな~
赤いネコヤナギ、ず―ー――ー――ー―――ーっと、見せてよ!
ハウスの中、あの時見た時からすると、青々して来てる~~
明日は、畑三昧かな~
まあちゃんの畑だけ春みたい!
葉物野菜が、この季節にこんなにあるなんてすごい^^
週末はまた、畑で楽しく過ごせるといいですね
☆~~~
葉物野菜が、この季節にこんなにあるなんてすごい^^
週末はまた、畑で楽しく過ごせるといいですね
☆~~~
とう菜がワサワサですね。
まあちゃん やっと畑にのめり込めますね。金曜日が待ち遠しいね。こちらは365連休ですが天候が付いて来ません。今日柏崎は最高気温は7℃くらいでしたが風が強くて。そちらのとう菜は元気ですね。あとは薹(とう)が出たら食べるだけですね。雪に合わせると早く董が出ます。
まあちゃん、今晩は(^^)/
ネコヤナギ、以前は河童のまわりの野原にたくさんあったような…ま、当時は気にも留めてなかったんですが(*'▽')
葉物、ものすごい量ですけど、消費がおいつきますか?
週末になりましたね!雨はどうでしょうか!
お互い作業が捗ればいいですが・・・(^.^)/~~~
ネコヤナギ、以前は河童のまわりの野原にたくさんあったような…ま、当時は気にも留めてなかったんですが(*'▽')
葉物、ものすごい量ですけど、消費がおいつきますか?
週末になりましたね!雨はどうでしょうか!
お互い作業が捗ればいいですが・・・(^.^)/~~~
レタスたっぷりで羨ましい~
(^^)
こちらも、やっと畑が顔を出してきたので
ウキウキして来た~
まだまだ地面は凍ってるけろ~
今日は風が強くて家に逃げ込んだ~
まだまだ、春は遠い~
(--;
(^^)
こちらも、やっと畑が顔を出してきたので
ウキウキして来た~
まだまだ地面は凍ってるけろ~
今日は風が強くて家に逃げ込んだ~
まだまだ、春は遠い~
(--;
まあちゃん こんにちは
昨日は雨だったようだね、こちらも
でもこの週末天気良いようだよ
オッサンは、これから四国に向かいます。
なのでこの週末、畑はなし、、、来週から頑張るぞ〜〜と意気込みだけ(笑)
昨日は雨だったようだね、こちらも
でもこの週末天気良いようだよ
オッサンは、これから四国に向かいます。
なのでこの週末、畑はなし、、、来週から頑張るぞ〜〜と意気込みだけ(笑)
お内裏様にお雛様 二人ならんですまし顔
まあちゃん
お雛様ケーキと紅茶で アフターヌーンを
エンジョイしてください
といっても お仕事ですね
よろしくお願いします。
11日は微妙
5,12日 あけてます
お雛様ケーキと紅茶で アフターヌーンを
エンジョイしてください
といっても お仕事ですね
よろしくお願いします。
11日は微妙
5,12日 あけてます
おはようゴザイマス!
かわいいネコヤナギのひなまつり…
こちらも天気が悪いです(^へ^;)
昨日から雨降り…風がごうごう~で寒い!!
ハウスの中は賑やかですね(^^)
うちも発芽してこないものいっぱいあります(笑)
ナス科に合わせて高温設定だからかなぁ(汗)
米ぬか温床だとナチュラルでじんわり暖かで
環境がよさそうに思えるんですけど…?
毎年のことながらやきもきしますね~
こちらも天気が悪いです(^へ^;)
昨日から雨降り…風がごうごう~で寒い!!
ハウスの中は賑やかですね(^^)
うちも発芽してこないものいっぱいあります(笑)
ナス科に合わせて高温設定だからかなぁ(汗)
米ぬか温床だとナチュラルでじんわり暖かで
環境がよさそうに思えるんですけど…?
毎年のことながらやきもきしますね~
コメントの投稿