雪の中でもやらなきゃならぬ週末農民♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) -4.0 02::40 最高気温(℃) 3.2 13:43

おはようございます。
今朝も最高に冷え込んでる広島、昨日はいっぱい積もってると思ったが起きて
びっくり、寝る前と変わってなかった
朝から青空も広がって、春の雪・・・融けるのも早い
やっぱりハウスは最高ですよ

温いです・・・
ツイン温床も歩調を合わせてくれだしたようだ

ハウスでのんびりと思ったが、晴れても雪が舞うがまた夜も積もったらと、外の
出来る事から進めた

忙しくて草とりも出来なかった苺畝
草とりする暇もなかった苺、草が伸びすぎてる所も・・・


After
草を取り、枯れた葉っぱは切り取ってスッキリきれいになりましたよ


ズラーと台形畝、頂き物の苺苗、しっかり管理しなきゃ・・・

放置されてた支柱やビニール等もかたづけて、ちょっとスッキリ
苺の畝の東側、カンナが広がり過ぎて北側の畝の日陰になるので全部掘り上げた
ここは菊芋とかローゼルとか、花も楽しめて収穫も出来るものに変えて行く予定
1.5mx3mぐらいの広さもあるのでいろいろ楽しめそう・・・

雪が邪魔をします、うるさくて、寒くてもう限界か・・・

バカですのう・・・こんな雪の中をと皆さんに言われそうだが土日しかない週末農民
の悲しさか
もう駄目だ、ハウスへ退散
種蒔きをしたり、片付けたりあっという間の1日、そうだ蕪を収獲したのだ・・・

ちょっと早めに切り上げてまあちゃん週末レシピは蕪の甘辛煮
師匠はi pad i phoneより画面が大きいので見やすい
豚肉と蕪の甘辛煮だったが、青梗菜も収穫して帰ったので入れて見た

蕪がトロトロ、口の中でとろける旨さ・・・

やっぱりこの方のお出ましです。
![images[3]](http://blog-imgs-98.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20170212030318319.jpg)
昨夜は雪も止んで大きな満月がきれいでしたね、絶対見れないだろうと思ってた
のでラッキー

さあ今日は朝から降り続いてる雪、予報では南部は晴れ、ここは北部の天気予報
が当たる、深々と降り続いている雪、今日は外の事は出来そうにもありません・・・
とりあえず今日はハウスですかね・・・
日本海側の各地は大雪になってるうようです、雪に依る事故の無いよう気を付けて
ください。
夜はPC画面の文字がぼやけます。
目に負担にならない程度で訪問はさせてもらっています。
コメントは差し上げられないかもですが、完治まで今しばらくの勝手をお許しください。



最低気温(℃) -4.0 02::40 最高気温(℃) 3.2 13:43

おはようございます。
今朝も最高に冷え込んでる広島、昨日はいっぱい積もってると思ったが起きて
びっくり、寝る前と変わってなかった
朝から青空も広がって、春の雪・・・融けるのも早い
やっぱりハウスは最高ですよ

温いです・・・
ツイン温床も歩調を合わせてくれだしたようだ

ハウスでのんびりと思ったが、晴れても雪が舞うがまた夜も積もったらと、外の
出来る事から進めた

忙しくて草とりも出来なかった苺畝
草とりする暇もなかった苺、草が伸びすぎてる所も・・・


After
草を取り、枯れた葉っぱは切り取ってスッキリきれいになりましたよ


ズラーと台形畝、頂き物の苺苗、しっかり管理しなきゃ・・・

放置されてた支柱やビニール等もかたづけて、ちょっとスッキリ
苺の畝の東側、カンナが広がり過ぎて北側の畝の日陰になるので全部掘り上げた
ここは菊芋とかローゼルとか、花も楽しめて収穫も出来るものに変えて行く予定
1.5mx3mぐらいの広さもあるのでいろいろ楽しめそう・・・

雪が邪魔をします、うるさくて、寒くてもう限界か・・・

バカですのう・・・こんな雪の中をと皆さんに言われそうだが土日しかない週末農民
の悲しさか
もう駄目だ、ハウスへ退散
種蒔きをしたり、片付けたりあっという間の1日、そうだ蕪を収獲したのだ・・・

ちょっと早めに切り上げてまあちゃん週末レシピは蕪の甘辛煮
師匠はi pad i phoneより画面が大きいので見やすい
豚肉と蕪の甘辛煮だったが、青梗菜も収穫して帰ったので入れて見た

蕪がトロトロ、口の中でとろける旨さ・・・

やっぱりこの方のお出ましです。
![images[3]](http://blog-imgs-98.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20170212030318319.jpg)
昨夜は雪も止んで大きな満月がきれいでしたね、絶対見れないだろうと思ってた
のでラッキー


さあ今日は朝から降り続いてる雪、予報では南部は晴れ、ここは北部の天気予報
が当たる、深々と降り続いている雪、今日は外の事は出来そうにもありません・・・
とりあえず今日はハウスですかね・・・
日本海側の各地は大雪になってるうようです、雪に依る事故の無いよう気を付けて
ください。
夜はPC画面の文字がぼやけます。
目に負担にならない程度で訪問はさせてもらっています。
コメントは差し上げられないかもですが、完治まで今しばらくの勝手をお許しください。




スポンサーサイト
2017-02-12(Sun)
トラックバック
卑弥呼様もイチゴの草取りしたよ。今はネギしかないけどね。あっニンニクもあった!食用菊のめが一センチになったよ。も少しおおきくなったら、植え替えればいいんだよね。
今日は、あ、昨日になっちゃったわ、、別府に行ってたけど 友人が「あ!大きなお月様!」と。
ほんと綺麗なお月様だったわ~~~~。
寒い中 畑作業お疲れ様でした!
ハウスいいね。こんな大きい立派なハウスがあったら わたしらも畑作業にいそしむかな。
それはわからんか。(笑)
カブ トロトロ おいしそう!
イチゴ これだけあると見事ね!
ほんと綺麗なお月様だったわ~~~~。
寒い中 畑作業お疲れ様でした!
ハウスいいね。こんな大きい立派なハウスがあったら わたしらも畑作業にいそしむかな。
それはわからんか。(笑)
カブ トロトロ おいしそう!
イチゴ これだけあると見事ね!
こんばんは。
畑仕事出来たのですね。
やっぱり、じっと出来ないのですね。
週末農民は、週末は頑張りどきですものねェ〜。(分かりますが..)
目を労って下さいね。
カブ、トロトロで美味しそうですね。。
畑仕事出来たのですね。
やっぱり、じっと出来ないのですね。
週末農民は、週末は頑張りどきですものねェ〜。(分かりますが..)
目を労って下さいね。
カブ、トロトロで美味しそうですね。。
苺さん、すっきりしましたね~
寒い冬を乗り越えて、しっかいr赤い実がつくといいですね。
まあちゃん、アディダスのニット帽かっこいい^^
今日もきっと、畑で頑張ったのかな♪
☆~~~~
寒い冬を乗り越えて、しっかいr赤い実がつくといいですね。
まあちゃん、アディダスのニット帽かっこいい^^
今日もきっと、畑で頑張ったのかな♪
☆~~~~
まあちゃん こんばんはー♪
寒そうだね~
しっかり雪じゃない・・・
気になるところ沢山あるだろうけど、ほどほどにしとかなきゃ、目のほかにも悪いところ出てきちゃうよー
気持ちはわかるけどね。
寒そうだね~
しっかり雪じゃない・・・
気になるところ沢山あるだろうけど、ほどほどにしとかなきゃ、目のほかにも悪いところ出てきちゃうよー
気持ちはわかるけどね。
まあちゃん、こんにちは!
雪が舞う中、寒いのに、お疲れ様~
でも、まあちゃんの心の中は、温かでしょう。
イチゴの草取りも出来たし、カンナの根も掘ったし、カブも採ったし
達成感だよね!これが、まあちゃんの原動力!
素晴らしい~
蕪が美味しそうに煮えてる!
寒い日は、たまらんね~
ホカホカ、アツアツ、蕪!
昨夜こっちも、お月さま見たけど、欠けていた気がして、まあちゃんの満月、綺麗だな~~~
雪が舞う中、寒いのに、お疲れ様~
でも、まあちゃんの心の中は、温かでしょう。
イチゴの草取りも出来たし、カンナの根も掘ったし、カブも採ったし
達成感だよね!これが、まあちゃんの原動力!
素晴らしい~
蕪が美味しそうに煮えてる!
寒い日は、たまらんね~
ホカホカ、アツアツ、蕪!
昨夜こっちも、お月さま見たけど、欠けていた気がして、まあちゃんの満月、綺麗だな~~~
まあちゃん~
雪の中でも頑張ったねぇ~
こちらも、重たい湿り雪が降ってて今日の外作業は諦めた~
気温が高いとボロカッパだと雪が溶けて中に染みこむ~
(>_<)
美味しい株の収穫も良かったねぇ~
宮島、牡蠣コース良いねぇ~
フェリー乗り場の所に牡蠣小屋あったよねぇ~
早めに行くと空いてて良かった!
何度もひろしま君に連れてって貰った~
(^^)
雪の中でも頑張ったねぇ~
こちらも、重たい湿り雪が降ってて今日の外作業は諦めた~
気温が高いとボロカッパだと雪が溶けて中に染みこむ~
(>_<)
美味しい株の収穫も良かったねぇ~
宮島、牡蠣コース良いねぇ~
フェリー乗り場の所に牡蠣小屋あったよねぇ~
早めに行くと空いてて良かった!
何度もひろしま君に連れてって貰った~
(^^)
まあちゃんさん こんにちは!
Heyモーです
寒い中のイチゴの手入れお疲れ様でした
カブのお料理は温まりそうですね!!
うちはスワンをプランター栽培しましたが
うまく行きませんでしたので
もう少しあたたかく成ったら再挑戦します
きょうは日曜日 かなり寒いですがバルコニー菜園の手入れをやります
分結する深谷ネギの「NEW西田ネギ」の種蒔きも時間が有ればやって見ます
まあちゃんさん本日もお互いに菜園ライフを楽しみましょう!!!
Heyモーです
寒い中のイチゴの手入れお疲れ様でした
カブのお料理は温まりそうですね!!
うちはスワンをプランター栽培しましたが
うまく行きませんでしたので
もう少しあたたかく成ったら再挑戦します
きょうは日曜日 かなり寒いですがバルコニー菜園の手入れをやります
分結する深谷ネギの「NEW西田ネギ」の種蒔きも時間が有ればやって見ます
まあちゃんさん本日もお互いに菜園ライフを楽しみましょう!!!
コンニチハ~
お月様、きれいでしたね!
そのかわりさっっぶ~いです。雪は降らなかった。。
いや、まだまだこれから?
今日は一日飛び回っておられるでしょうね。。
あまり無理をされませんように!
やっぱりお鍋や煮込み料理がいいデスね!
うちも大根抜いてこようっと~
そのかわりさっっぶ~いです。雪は降らなかった。。
いや、まだまだこれから?
今日は一日飛び回っておられるでしょうね。。
あまり無理をされませんように!
やっぱりお鍋や煮込み料理がいいデスね!
うちも大根抜いてこようっと~
鍋家長ですね
おはようございます
毛糸の帽子 とても寒そうにみえます
厳冬の格好で暖かくしないと外作業はできませんよ。
だいじょうぶかな、おいしい鍋が幸せなときですね。
きょうは どうしておられますか、
大町の産直市にはぶ草茶さがしにでかけます。
毛糸の帽子 とても寒そうにみえます
厳冬の格好で暖かくしないと外作業はできませんよ。
だいじょうぶかな、おいしい鍋が幸せなときですね。
きょうは どうしておられますか、
大町の産直市にはぶ草茶さがしにでかけます。
まあちゃん おはようございます
広島は雪がちらつく程度、いいなあ〜〜
こちらは真っ白な世界です。それでも20cm程度で済んでます。
温床も軌道に乗ってばっちり、春の準備。
せっかくの休みも冬籠りです。
しばらく畑してないので、なんか忘れてしまった(笑)
カブのトロトロ煮、旨そうです。しっかり野菜摂取だね。
野菜が底をついて来たので今日は雪をかき分けハウスまで行かなくては、、、、、。
広島は雪がちらつく程度、いいなあ〜〜
こちらは真っ白な世界です。それでも20cm程度で済んでます。
温床も軌道に乗ってばっちり、春の準備。
せっかくの休みも冬籠りです。
しばらく畑してないので、なんか忘れてしまった(笑)
カブのトロトロ煮、旨そうです。しっかり野菜摂取だね。
野菜が底をついて来たので今日は雪をかき分けハウスまで行かなくては、、、、、。
まあちゃんおはよう^♫
雪の中でも畑仕事して凄いね!! 元気モリモリ!!
イチゴの畝も綺麗になって ・・イチゴの畝の上にペットボトルを並べてるのは・・何かの効果?
蕪がトロトロだなんて美味しそう!!
まあちゃんはお料理も何でもできちゃうね~!!
雪の中でも畑仕事して凄いね!! 元気モリモリ!!
イチゴの畝も綺麗になって ・・イチゴの畝の上にペットボトルを並べてるのは・・何かの効果?
蕪がトロトロだなんて美味しそう!!
まあちゃんはお料理も何でもできちゃうね~!!
まあちゃ~~~~~~ん♪
いちごの振りをしていたホトケノザは取られたね。
米糠温床も温度が追いついて、やり直し成功~。
雪は降る降るサギだったみたいじゃね。
今朝も、寒いだけです。
温床はいいな~。
イチゴを植えていたら、今頃食べられたね。
まあちゃん、きょうはどこで暴れているのやら・・・。
いちごの振りをしていたホトケノザは取られたね。
米糠温床も温度が追いついて、やり直し成功~。
雪は降る降るサギだったみたいじゃね。
今朝も、寒いだけです。
温床はいいな~。
イチゴを植えていたら、今頃食べられたね。
まあちゃん、きょうはどこで暴れているのやら・・・。
コメントの投稿