豊平のやさい畑でチルド白菜♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 0.1 22:50 最高気温(℃) 6.0 12:1

久しぶりの豊平のやさい畑
真っ白・・・な~~~~~~んにも見えません

雪の中での穴掘り

30cm以上積もった雪、膨らんだ所を掘ると・・・
眩しい緑があらわれる

天然チルドは優しくやさい達をを守ってくれる
チルド白菜「冬峠」とったで~~~~
まさに冬の白菜「冬峠」全部の葉っぱが、この寒さでもきれいな緑


大根を暖かい土の中から掘り出して雪の上に置いておくと気温差で表面にヒビ割れが・・・

すべてがモノクロの中にいるようだが、野菜の緑だけが原色
竹もすべてが雪の重みで倒れていた

ファイヤーも出来ない真冬に雪の中で燃えているような真赤な南天の実が暖かさを
くれた豊平・・・

吹雪のどんぐり村

一瞬の龍頭山が姿を現したが、また雪で消えた

目にはやさいい雪景色
当分、やさい達も雪の下でぬくぬくと新鮮さを保たれるだろう・・・
オフ会も後1カ月を切った
こんなに美しい雪景色のどんぐり村で多くの皆さんと素晴らしい時間を過ごしませんか
まだ参加者募集中ですので各幹事まで、ご連絡をお待ちしています。
コメント欄は開いていますが、目に負担にならない程度で訪問はさせてもらいます。
コメントは差し上げられないかもです。
当分無理しないので勝手をお許しくださいね



最低気温(℃) 0.1 22:50 最高気温(℃) 6.0 12:1

久しぶりの豊平のやさい畑
真っ白・・・な~~~~~~んにも見えません

雪の中での穴掘り

30cm以上積もった雪、膨らんだ所を掘ると・・・
眩しい緑があらわれる

天然チルドは優しくやさい達をを守ってくれる
チルド白菜「冬峠」とったで~~~~
まさに冬の白菜「冬峠」全部の葉っぱが、この寒さでもきれいな緑


大根を暖かい土の中から掘り出して雪の上に置いておくと気温差で表面にヒビ割れが・・・

すべてがモノクロの中にいるようだが、野菜の緑だけが原色
竹もすべてが雪の重みで倒れていた

ファイヤーも出来ない真冬に雪の中で燃えているような真赤な南天の実が暖かさを
くれた豊平・・・

吹雪のどんぐり村

一瞬の龍頭山が姿を現したが、また雪で消えた

目にはやさいい雪景色
当分、やさい達も雪の下でぬくぬくと新鮮さを保たれるだろう・・・
オフ会も後1カ月を切った
こんなに美しい雪景色のどんぐり村で多くの皆さんと素晴らしい時間を過ごしませんか
まだ参加者募集中ですので各幹事まで、ご連絡をお待ちしています。
コメント欄は開いていますが、目に負担にならない程度で訪問はさせてもらいます。
コメントは差し上げられないかもです。
当分無理しないので勝手をお許しくださいね




スポンサーサイト
2017-01-23(Mon)
トラックバック
雪で甘く成りますよ
まあちゃん おばんです。大丈夫なの?白菜や大根は雪の中に入れて置いた方が甘く成るのを知ってますか。全部掘らなくてもいいと思いますが。冬峠がよく成ってますね。苦労の櫂が有りましたね。
ここに来るたびに、広島の雪の深さにびっくりです。
本当にすごいですね~
こちらは、ふるふる言われつつ、いっこうに降らないので・・・
ご自愛くださいね。
☆~~~~
本当にすごいですね~
こちらは、ふるふる言われつつ、いっこうに降らないので・・・
ご自愛くださいね。
☆~~~~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん!
凄い雪!こんなに積もるの?
オフ会
イブニングドレスとハイヒールの予定だけど…
モンペにしないとダメ?(笑)
凄い雪!こんなに積もるの?
オフ会
イブニングドレスとハイヒールの予定だけど…
モンペにしないとダメ?(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃ~~~~~~~~ん♪
そうよ、竹のようにしなやかに生きんとね。
のしかかってくる物、払いのけるんじゃなくて
静かに、時が過ぎるのを待つってのも大事よね。
5時間寝た?
すんばらしい!
目にも有給休暇あげてね。
産直で、白菜を出荷していたおじさんも
見た目じゃない・・・
葉っぱの、茶色になった白菜が本当はおいしいんよ・・・と。
そうよ、竹のようにしなやかに生きんとね。
のしかかってくる物、払いのけるんじゃなくて
静かに、時が過ぎるのを待つってのも大事よね。
5時間寝た?
すんばらしい!
目にも有給休暇あげてね。
産直で、白菜を出荷していたおじさんも
見た目じゃない・・・
葉っぱの、茶色になった白菜が本当はおいしいんよ・・・と。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん こんにちはー♪
雪の下の白菜、いい状態で保存されてるね♪
チルド状態、一番ベストな状態じゃん。
沢山堀り出してるけど、漬物作るの?
すんごい雪だけど、オフ会の時もこんなの?
そのつもりの重装備で行かなきゃいけないかな~
雪の下の白菜、いい状態で保存されてるね♪
チルド状態、一番ベストな状態じゃん。
沢山堀り出してるけど、漬物作るの?
すんごい雪だけど、オフ会の時もこんなの?
そのつもりの重装備で行かなきゃいけないかな~
昨日も まあちゃん無駄に動いとらんか 『まあちゃんパトロール』に来ようと持ってたのに お出かけしたら レコメの途中で爆睡。
誰のとこにも行けんかった。(・。・;
うちの米糠温床は 小さいから早く温度が上がったんだと思う。
まあちゃんとこのは大きいし、時間がかかるんとちゃうかな?
M爺と作ってる時代なんかは 米糠と窒素肥料と水のみだったから 毎日 まだかなまだかな?って かきまぜに行ってた。
先は長いです。のんびりとね。(^^)v
豊平って こんなに雪降ってるん?
スパイク付きの雪靴で行くべき?あるんだなぁ、これが。(笑)
寒いの苦手だけど 雪は大好き!(^^)v
誰のとこにも行けんかった。(・。・;
うちの米糠温床は 小さいから早く温度が上がったんだと思う。
まあちゃんとこのは大きいし、時間がかかるんとちゃうかな?
M爺と作ってる時代なんかは 米糠と窒素肥料と水のみだったから 毎日 まだかなまだかな?って かきまぜに行ってた。
先は長いです。のんびりとね。(^^)v
豊平って こんなに雪降ってるん?
スパイク付きの雪靴で行くべき?あるんだなぁ、これが。(笑)
寒いの苦手だけど 雪は大好き!(^^)v
豊平は雪国だった
まあちゃんさん
オフ会せまってきますね。
当日もこの雪景色になっているのでしょうか。
雪がおおいから 覚悟しないと
私は2月生まれなのに 寒いが苦手なんですよ
多くの皆さんにおいでんさいですね。
豊平ウィングの斜面で ビニール滑りがおもしろいかも
また 雪合戦もたのしいかも
だめ??
オフ会せまってきますね。
当日もこの雪景色になっているのでしょうか。
雪がおおいから 覚悟しないと
私は2月生まれなのに 寒いが苦手なんですよ
多くの皆さんにおいでんさいですね。
豊平ウィングの斜面で ビニール滑りがおもしろいかも
また 雪合戦もたのしいかも
だめ??
冬峠
おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
今年も見事な 冬峠 大収穫で 素晴らしいです
うちは巻かないハクサイです
Heyモーです
今年も見事な 冬峠 大収穫で 素晴らしいです
うちは巻かないハクサイです
おはようございます。
広島も、雪が凄いんですねー。
でも、
野菜は、元気ですね。
広島も、雪が凄いんですねー。
でも、
野菜は、元気ですね。
まあちゃん おはようございます
さすがに豊平は雪深い
30センチですか、、、、、。
こちらも今朝は雪が10cmほど積もっています。
でもまあ〜昼には融けると思いますが。
雪の中から緑の野菜の発掘
嬉しい気分になるね。
でも白菜や大根たくさん採ったね、漬物になるのかな?
さすがに豊平は雪深い
30センチですか、、、、、。
こちらも今朝は雪が10cmほど積もっています。
でもまあ〜昼には融けると思いますが。
雪の中から緑の野菜の発掘
嬉しい気分になるね。
でも白菜や大根たくさん採ったね、漬物になるのかな?
まあちゃん~
暖かいところで雪が積もると良い状態で保存出来るねぇ~
更に甘みが増して、鍋にすると格段の美味さだべ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
こっちだと、雪が降る前に寒波が来るので、
先に冷凍されちゃう・。
(--;
外仕事も落ち着いたので、今週は溜まってる内業に集中する予定れす~
(^^ゞ
暖かいところで雪が積もると良い状態で保存出来るねぇ~
更に甘みが増して、鍋にすると格段の美味さだべ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
こっちだと、雪が降る前に寒波が来るので、
先に冷凍されちゃう・。
(--;
外仕事も落ち着いたので、今週は溜まってる内業に集中する予定れす~
(^^ゞ
コメントの投稿