fc2ブログ

ハウス倒壊危機一髪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  -3.1   03:59   最高気温(℃)  2.2  14:58 

広島ブログ




降りましたね

広島市内でもかなりの積雪、FBの友達から江田島(瀬戸内海)の一番南なのに雪だと

真っ白い瀬戸大橋の写真を投稿していたのにはびっくり

当然広島の軽井沢ともいわれる安佐北区は25cm~30cm、

久しぶりの大雪になった




今年はハウスに倒壊防止の対策をしていなかった事に気づいて、潰れたら一大事


朝飯も食べず降りしきる雪の中を出撃

危機1発・・・

1-IMG_7364.jpg

真ん中は19mのパイプ1本

かなり曲がって、ボチボチ限界

中にいて潰れたら大変、まづは外から落とす事に・・・





真っ白け~~~

1-IMG_7363.jpg

しばらくすると、ちょっとだけ雲の隙間から太陽が…眩しい

トンネルはすべてぺちゃんこ、手の着けようがありませ~~ん



ハウスの中からストーブの熱で落ちて行く雪、中が暖かい

1-IMG_7377.jpg

せっかくなので、堆肥ボックスの改造もした。


前後と中央の板をスライドして外せる

15-P1150489_201701152213343fa.jpg

中の板もスライド、もちろん奥も・・・

21-P1150495_2017011522133695a.jpg

前後の2本にの板を外せばバラバラ分解可能です。

堆肥の出し入れも簡単

今年はこれでやってみます、

半分の高さでいいと助言をもらっているので、両サイドのパネルを半分にすれば

倍の広さでの米糠温床も可能・・・来年からか

準備は整った

誰か先にやってみて~~~~

とりあえず半分やってみようか…

さあ今朝の雪はどうなんじゃろ、あまり降ってないが路面は凍結

こんな日は休むのが一番安全だが、明日から2日間目の治療で休暇なので

今日は休めません

早めの出勤、余裕の運転、雪道は原則です。

皆さんも、雪道通勤気を付けてくださいね。。。














毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2017-01-16(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

ハウスは大丈夫でしたか、良かったね。 

雪が乗ると簡単な囲いは潰れますね。柏崎に降った雪も湿っていて簡単な囲いは大体潰されました。ハウスの鉄骨というかパイプは曲がりませんでしたか?雪を落とすのも大変でしたね。
2017-01-17 15:26 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

ハウスが埋まりそうな雪ですね!
すごいわ~
危機一髪セーフで良かった^^
広島の雪、すごくてびっくりです!
☆~~~~
2017-01-16 23:20 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

昨日は頭痛が酷くて一日中家に居て外に出なかったから 広島の雪の積もってる様子もずっとテレビで見てたさぁ~~
すごいねぇ~~。雪の始末が大変だねぇ~~~。

ひょ~~、コンパネ 塗装してある高いやつだぁ。
これだと良いねぇ。
昔温床でM爺んとこで使ってたやつは 畑の堆肥箱やらに使っちゃったもんで 私は自宅にはケチって安いコンパネだよ。解体するつもりがそのまんま。中身は 堆肥で出してしまったから これから資材集めだなぁ。ま、こんなもんだべなぁ。(~_~;)
2017-01-16 23:00 | ゆずぽんち | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

凄い積雪でしたね。
トンネルは残念でしたが・・・
ハウスやっぱりしっかりしていますね。
中でぬくぬく作業ができるようでホッとしました。

ボチボチなさって下さいね。
今夜も暖かくしてお休みください。。
2017-01-16 22:39 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、凄い雪降ったんですね~
そして、良かったね、ハウス!
もう少し遅かったら、つぶれていたよね~

アイデアマンのまーちゃん
堆肥箱、バッチリ!すばらしいな~~~
面白くて、畑ずっといたい気分でしょ!
無理しないでね!
2017-01-16 19:15 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

すごい雪だね~
交流するようになって可部では、久しぶりじゃない?
この景色は・・・
ハウスにも、真ん中に支え棒立てておかなきゃ、平日の夜に積もったら翌朝落とす時間ないでしょ?
朝からストーブ炊いて仕事行く?

堆肥BOXのスライドはいいね(^^)
簡単にいろいろ作りはするけど、こういった手のこんだことまで出来ないっていうか~ 気が回らないのよね~
似たようなもの作るときの参考にさせてもらうね。
2017-01-16 15:52 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

安佐南区伴東のおばちゃんからすごい雪だよ!と連絡あったよ。雪道気をつけてね!
2017-01-16 13:10 | サン | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはー

えぇー広島って、こんなに積もるんですかー!
1cmほど積もって、騒いでる自分が恥ずかしい。

日本全国、真っ白だったんですねー
2017-01-16 12:27 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

え~またまた凄い雪ね!!
そちらの積雪にはビックリですよ~!!
こちらは今朝も雪は無いですが・・寒い朝となりました~

なかなかの傑作ですね!!堆肥ボックスの改造!!
スライド式なんて、まあちゃんって器用ですね!!
頑張り過ぎて体を壊さないように!!
2017-01-16 09:40 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~ん♪

きのうは軽い雪だと言ったけれど
19cm積もったらハウスもギリギリだったね。
潰れなくて良かった~~~。

きょうは、3時頃から日が出るらしいけれど
午前中のは、湿った雪って書いてあるよ。

目に気を付けて!
異変を感じたら、即病院だよ。
これから先、楽しい事が長く出来るように
毎日をセーブしてください。
2017-01-16 07:56 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

お大事に 

眼のこと大変でしたね。
高血圧症が誘引とは心配ですね。
あまり無理なさらないでくださいね。
色々と見えてしまうとあれこれ気になるけど
自分の体が一番ですから・・・
2017-01-16 07:55 | とっとろばあば | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう

広島は随分降ったんだね〜〜
普段はこちらの方が多いのに、、、、こちら5〜6CMでした。

ハウスの救出、バッチリ出来たようで倒壊もなく良かった良かった。でもトンネルは見事にぺしゃんこだね。

救出作業が終わってからはハウスの中でヌクヌク堆肥ボックスの制作、楽しめたかな??

さてさて、また1週間が始まる。
2017-01-16 07:25 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

トンネルが・・・ 

おはようございます。
そちらの方での大雪は致命的ですね。
ハウスはもったにしてもトンネル内はどうなって
いるのでしょう・・・。
手の付けれない状態で、解けるのを待つしかないので
しょうか。
お見舞い申し上げます。
2017-01-16 07:09 | たびいくひと | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス 

うっわ〜 Σ(゚д゚lll)
重量感のある雪ですね!
ハウス危機一髪!
ご飯を食べずに一目散? 偉いなぁ。私は無理(爆)
食べてからゆっくり行ってハウスの下敷き…きっとね。
何はともあれ、無事でよかった。
トンネルは… 御愁傷様です (u_u)
2017-01-16 06:42 | gerogero | URL   [ 編集 ]

雪に注意して 

まあちゃんさん

ハウス倒壊ストップ  よかった
ストーブであたためる いい考えですね
突っ張り支柱は大雪のときのためですね
休みでよかったなあ

木枠の仕立てがうまい具合ですね
のこで引くのがしんどいですね。 目に悪いからほどほどにしてくださいよ、

たい肥作りはおいら経験済みです  超簡単ですよ
切り返すのが面倒なぐらいです
落ち葉に米ぬかふって葉っぱ乾燥していれば じょうろで水かけて 空気ふれないビニールで覆う 
これでOKです。
2017-01-16 06:18 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

重たそうな雪だね~
確かに、写真でもパイプが歪んでるの分かる~
潰れなくて良かったねぇ~
(^^)

コンパネボックスは良い感じに出来たねぇ~
塗装付きの板だから高かったね!
水分のある温床には、板に染みこまないから長持ちするもんね~
流石~
(^^)

雪道、気をつけてねぇ~
暴走族になったらダメだじょ~
(^^)
2017-01-16 06:00 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム