タアサイとキャベツも元気♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 0.1 03:59 最高気温(℃) 8.7 12:19
1月12日は蟹座の満月

フライングですが、昨日の夜、空気が澄んでるんでしょう、あまりにもきれいなので撮影しました。
2017年最初の満月で悪習慣を手放して、心地いい自分になろう!
今回の満月は、月の真向かいで太陽と冥王星が重なり、木星や天王星とも90度となる「グランドクロス」が描かれます。これは、ハードな変化や葛藤を呼ぶ惑星配置。社会的にもかなりインパクトのある転換点になりそうです。プライベートでも思いがけない変化や、心の深いところから隠されたものが出てきそう。この日は蟹座が象徴する「家」と、真向かいの山羊座が象徴する「社会」における葛藤が出てきます。そのバランスを考えるにはいいタイミングとなるでしょう。
ネットにこんな記事がありました。



昨日の朝の畑

コメ糠温床、皆さんのうれしい情報を頂きながら準備も進んでいます。
寒い朝、野菜もちじこまってます。


タアサイとキャベツ 11月30日定植


隙間がなくなって来た。

タアサイもズラシ栽培、今収獲のタアサイと兄弟苗です。

トンネルの威力は凄い
キャベツの隙間栽培
すでに収穫サイズになって来たタアサイも、キャベツの成長とともに収穫をしていきます。
米糠争奪戦、、毎日そんないい話ありませんでした。
2つも並んでみなさん精米中、勝利有りか・・・

鍵がかかってる(>_<)
昨日は6か所回って3か所施錠・・・サービス悪し

それでも3袋ゲットン
黒い袋なので見えにくいですが・・・
もう鍵のかかった所は把握したので無駄な時間は減ります。
運を天に任せてあきらめず、これからも地道に集め続けますで~~
寒くなってきました。
各地で雪の便りも、県北は雪だるまか、落ち葉が雪の下になるんかのう・・・
おまけの日の出

今日も暖かくして頑張りましょう。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




最低気温(℃) 0.1 03:59 最高気温(℃) 8.7 12:19
1月12日は蟹座の満月

フライングですが、昨日の夜、空気が澄んでるんでしょう、あまりにもきれいなので撮影しました。
2017年最初の満月で悪習慣を手放して、心地いい自分になろう!
今回の満月は、月の真向かいで太陽と冥王星が重なり、木星や天王星とも90度となる「グランドクロス」が描かれます。これは、ハードな変化や葛藤を呼ぶ惑星配置。社会的にもかなりインパクトのある転換点になりそうです。プライベートでも思いがけない変化や、心の深いところから隠されたものが出てきそう。この日は蟹座が象徴する「家」と、真向かいの山羊座が象徴する「社会」における葛藤が出てきます。そのバランスを考えるにはいいタイミングとなるでしょう。
ネットにこんな記事がありました。




昨日の朝の畑

コメ糠温床、皆さんのうれしい情報を頂きながら準備も進んでいます。
寒い朝、野菜もちじこまってます。


タアサイとキャベツ 11月30日定植


隙間がなくなって来た。

タアサイもズラシ栽培、今収獲のタアサイと兄弟苗です。

トンネルの威力は凄い
キャベツの隙間栽培
すでに収穫サイズになって来たタアサイも、キャベツの成長とともに収穫をしていきます。
米糠争奪戦、、毎日そんないい話ありませんでした。
2つも並んでみなさん精米中、勝利有りか・・・

鍵がかかってる(>_<)
昨日は6か所回って3か所施錠・・・サービス悪し

それでも3袋ゲットン
黒い袋なので見えにくいですが・・・
もう鍵のかかった所は把握したので無駄な時間は減ります。
運を天に任せてあきらめず、これからも地道に集め続けますで~~
寒くなってきました。
各地で雪の便りも、県北は雪だるまか、落ち葉が雪の下になるんかのう・・・
おまけの日の出

今日も暖かくして頑張りましょう。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2017-01-12(Thu)
トラックバック
私も真ん丸お月さん見たよ!・・と言いたいけど 上の方にちょっとだけ雲がかかってて 残念だった。けどあとはクリア。きれいだった~~~~。
米糠 何やかや言って 凄い集まってる。すごいね。
うちの市内じゃ ほとんど鍵がかかっててなかなか取れないのよ。
ご自由にのとこは みんな知ってるから 畑する人が ほおっておくはずないわよね。
米糠 何やかや言って 凄い集まってる。すごいね。
うちの市内じゃ ほとんど鍵がかかっててなかなか取れないのよ。
ご自由にのとこは みんな知ってるから 畑する人が ほおっておくはずないわよね。
野菜が白くなるほど寒い時期になりましたねー。
これから週末、もっと寒くなるし、、、
まあちゃん、暖かくして畑仕事頑張ってね(^_-)-☆
☆~~~
これから週末、もっと寒くなるし、、、
まあちゃん、暖かくして畑仕事頑張ってね(^_-)-☆
☆~~~
今晩は〜
今、HEYモーさんのとこで青い月を見たところです。
グランドクロスなの?
いい変化になるといいのですが…
連日、米ぬか集めですね。
郵便回収みたい ( ^ω^ )
準備は着々ですね♪
グランドクロスなの?
いい変化になるといいのですが…
連日、米ぬか集めですね。
郵便回収みたい ( ^ω^ )
準備は着々ですね♪
落ち葉も米ぬかも凄い量だねぇ~
まだいるの?
ま、只で手に入る堆肥はいくらあっても良いよねぇ~
まあちゃんも動物系堆肥止めて、自然農にする?
(^^)
今日も最高気温-10℃超えなかった~
対向車で大型がすれ違うと前が見えなくなるくらいの雪煙~
雪山に突っ込んでる車もいたじょ~
(--;
まだいるの?
ま、只で手に入る堆肥はいくらあっても良いよねぇ~
まあちゃんも動物系堆肥止めて、自然農にする?
(^^)
今日も最高気温-10℃超えなかった~
対向車で大型がすれ違うと前が見えなくなるくらいの雪煙~
雪山に突っ込んでる車もいたじょ~
(--;
こんにちは
いつも素晴らしい満月をありがとうございます
昨日は北陸から遅くに電車の旅してましたから
すっかり満月忘れてたのね嬉しいです。
いつも素晴らしい満月をありがとうございます
昨日は北陸から遅くに電車の旅してましたから
すっかり満月忘れてたのね嬉しいです。
おはようございます。
精米所じゃダメなの?
と、言いつつ、なかなかくれない。ww
米糠集めも、苦労する時代になりましたね。
精米所じゃダメなの?
と、言いつつ、なかなかくれない。ww
米糠集めも、苦労する時代になりましたね。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪
悪習慣を手放して、心地いい自分になろう!
これです!
わたしも目指しています。
昨夜の月、この色でした!
ちょっと薄かったけれど、観ましたよ~。
米糠と落ち葉が、傘地蔵みたい~。
有難や~ありがたや~。。
コイン精米所って、街の方が争奪戦はないかな~と思ったら
精米するひとも減るんよね。
回って見るのも楽しみと考え、回収に勤しんでね。
北海道は、寒さでほうれん草が甘いんだって。
寒締め・・・とか言っていた。
寒さも、利用できるね。
悪習慣を手放して、心地いい自分になろう!
これです!
わたしも目指しています。
昨夜の月、この色でした!
ちょっと薄かったけれど、観ましたよ~。
米糠と落ち葉が、傘地蔵みたい~。
有難や~ありがたや~。。
コイン精米所って、街の方が争奪戦はないかな~と思ったら
精米するひとも減るんよね。
回って見るのも楽しみと考え、回収に勤しんでね。
北海道は、寒さでほうれん草が甘いんだって。
寒締め・・・とか言っていた。
寒さも、利用できるね。
満月
おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
おおお!!
まあちゃんさんも素敵な月写真をブログアップされていますね
偶然ですが Heyモーブログも今朝は月です!!
昨夕仕事先と連絡取っていたら 月の写真が欲しいと言われて
ふと12日は満月だと思いだし 昨夕急遽 空を見上げたら
ラッキーです 丸い月が登って来ていました
12日より1日早いが天候状態で明日撮影できるかどうかわからないので 急いでカメラを取り出し撮影しました
まあちゃんさんの月 あったかい素敵な月の写真ですね
うちはブルーの冷たい透き通った月を撮影しましたよ
Heyモーです
おおお!!
まあちゃんさんも素敵な月写真をブログアップされていますね
偶然ですが Heyモーブログも今朝は月です!!
昨夕仕事先と連絡取っていたら 月の写真が欲しいと言われて
ふと12日は満月だと思いだし 昨夕急遽 空を見上げたら
ラッキーです 丸い月が登って来ていました
12日より1日早いが天候状態で明日撮影できるかどうかわからないので 急いでカメラを取り出し撮影しました
まあちゃんさんの月 あったかい素敵な月の写真ですね
うちはブルーの冷たい透き通った月を撮影しましたよ
まあちゃん おはよう
寒いのに畑皆勤賞は流石だ。どこかの怠け者とは違う。
何か新しいことに挑戦している時って愉しいね。
まあちゃんは今まさにコメ糠温床に燃えている。
この愉しさがエネルギーなんだよね〜〜〜
出来た時もいい気分、途中経過もいい気分
それもコストをかけず廃棄物で挑戦
最高最高、、、、。
米糠、頑張って集めてね〜〜
寒いのに畑皆勤賞は流石だ。どこかの怠け者とは違う。
何か新しいことに挑戦している時って愉しいね。
まあちゃんは今まさにコメ糠温床に燃えている。
この愉しさがエネルギーなんだよね〜〜〜
出来た時もいい気分、途中経過もいい気分
それもコストをかけず廃棄物で挑戦
最高最高、、、、。
米糠、頑張って集めてね〜〜
まあちゃん おはよー♪
薄いビニール1枚で、生長は全然違ってくるよね~
同じ日に定植した「からし菜」がそれを証明してくれたわ。
マルチに近い高さの裸栽培と、畝肩だからトンネルの頭に使えそうなトンネル栽培のからし菜。
1枚が大事なんだね。
何かやりだすと分かってくることってあるよね~
米糠も、沢山あるところと、いつも余りないところとか・・・
米糠まみれになりながらも、頑張って集めてね♪
薄いビニール1枚で、生長は全然違ってくるよね~
同じ日に定植した「からし菜」がそれを証明してくれたわ。
マルチに近い高さの裸栽培と、畝肩だからトンネルの頭に使えそうなトンネル栽培のからし菜。
1枚が大事なんだね。
何かやりだすと分かってくることってあるよね~
米糠も、沢山あるところと、いつも余りないところとか・・・
米糠まみれになりながらも、頑張って集めてね♪
コメントの投稿