fc2ブログ

ハウスは元気野菜の源♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   6.7  21:01  最高気温(℃)  13.4  12:24 



真赤激から「カ舞吼!−Kabuku−」

新しいキャッチフレーズが決まりました。

1-PB241069.jpg

「カープ」らしく「舞」い、「吼」えながら戦っていく

1-全画面キャプチャ 20161125 01655

カープの「カ」&「力(チカラ)」

33年ぶりの日本一を目指して頑張ってほしいですね・・・

広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





ガレージセールも終わって一安心とは行かない朝の畑

不気味な朝だが予報は晴れ

1-PB241044.jpg

締め切りでは熱くなりすぎるハウスの換気

朝晩の開け閉めにも神経を使う

1-PB241045.jpg

今日はこのくらいの小半開時々天気予報が合わないときは会社を抜け出してハウスに

行きたくなる事もしばしば有るが、運を天に任すしかない週末農民

午前中は雲ひとつない快晴ハウスの扉も半開で正解


ハウスの中の様子・・・元気すぎのスナップエンドウがまるでカ舞吼

1-PB241047.jpg

後ろのレタスも、向こうに見える極太ネギとホワイトスター

ソラマメも揃って躍動し始め、まるでまあちゃんパワーが神ってるよう(笑)

1-PB241048.jpg

赤ソラマメも・・・

1-PB241049.jpg

玄関の野菜やさんも、ガレージセールも原点が一番大切

もちろん苗作りから無農薬

ハウスで種まきから育苗、暖かい室内管理で苗の発芽もちょっとは違うのか・・・

朝晩の土の乾き具合もこまめにチェック、ちょっと提げて見ると水あ欲しいのかなとか・・・

手をかけてやれば応えてくれる

23日ガレージセール終了後は畑

オクラ、ピーマンナス等の夏野菜も未練なし一気に伐採した・・・

1-PB241059.jpg

残った大木はオクラだ

1-PB241064.jpg

8月から蒔ける大根で一足先に収穫を目指したがほとんど枯れて融けた

生きのびてくれたのが数本

1-PB241061.jpg

豊平の大根がきれいすぎて人気なし

漬けものにでもしようかな

耕転、畝作りも待ったなしだが、雨とのかけ引き、週末の天気が気になる所だが・・・

今週も休めなかった、11月もあとわずかなのに・・・

来週は最終日休めるよう今日も頑張るかのう

まづは野菜と語ってから会社向けに、苗達に後ろ髪を引かれながらね

東京の雪、北海道は異常低温、各地で異常気象状態のようです。

通勤の足も乱れる雪、暖かくして早めの出勤してくださいね~~~






毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-11-25(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

新しいキャッチフレーズ、斬新ですよね~!
いま帰ってきたので、☆~☆~~~
2016-11-25 23:55 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

天下一の傾奇者の前田 慶次とは違う話じゃね。(笑)
次々といろんなスローガン考えるね~~
広島のそういう熱いところ、いいなぁ~~~。

ハウス内の元気な苗たちに力もらえるね~~~。
豆がちっとも芽が出ないんですが、、、困ったことです。(~_~;)
2016-11-25 23:39 | ゆずぽんち | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは! まあちゃんさん
Heyモーです
ハウスの野菜たちは超元気でさすがです 
ハウス内の温度の調整気になるでしょうね
東京は昨日は雪でびっくりですよ 
先ほど区民農園に行ってチェックしてきました 
雪が乗っていたのでレタスやダイコンは多少つぶれていましたが 
すぐに元気になりそうです
Heyモーブログに コメントを頂きどうもありがとうございました!!
<<紅はるか、きれいな芋が出来ましたね>>
袋栽培ですが 満足のゆく収穫結果となって嬉しいですよ
<<我が家の赤い芋は紅あずまと紅あかり
美味しいですが少なくて…
嫁さん不満です。>>
紅あずまと紅あかりも美味しそうなネーミングのサツマイモですね
さし穂つくりからやったので今回の栽培はとても楽しかったですよ
2016-11-25 16:48 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

ハウス内苗たち、まあちゃんの気遣いで元気に育ってるね。
もうちょっとしたら豆たちも定植を迎えそう。
一気に片付けた夏野菜の後
週末に畝作りできるといいね。
なかなか思い通りに休みが取れないのは、勤め人の性。
どたらも上手くやりくりしてね♪
2016-11-25 16:45 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんおはようございます(^^)/

エンドウ、ソラマメまだこれからですか?
そろそろ準備しなきゃ、根付きが悪くなりますね。
どうなんだろう?
雪が降るぐらい寒くなってからでも移植できますか?
2016-11-25 12:11 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今日は~♪

凄いね~↓の野菜市に並んだ野菜達~皆~タダだ^持ってけ~  娘さん達の嬉しそうな顔もみれると、また頑張れるね!!

ハウスの換気調節も大変なのね~頑張って~!!
2016-11-25 11:42 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

カ舞吼!

まあちゃん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
これから何回使って吠えるかね!
便乗して、元気よく行こう!

ガレージセール、娘さんたちに大好評じゃったね。
父は偉大なり。
農薬のかかった野菜は、苗にも虫が来ないって
まあちゃんが教えてくれたので
虫食い、怖くない~。

有休とれるといいね。
まあちゃんの元気の源は、畑!
そして、それに繋がる娘さんたち一家の健康!

このは、遭難中?
あ、避難か・・・。
そこ、さすがのまあちゃんでも助けに行けんじゃろう。
いや・・・行くかな。
2016-11-25 08:26 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

ネギが凄く良い形で育ってるねぇ~
羨ましい~
(^○^)

こちら、積雪50センチ越えた~
もう、完全に冬じゃ~
気温-8℃で風速10mだじょ~
(>_<)
車に避難してるけど~
外は何にも見えない~
2016-11-25 07:04 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム