fc2ブログ

野菜集めたデー♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   9.5  24:00  最高気温(℃)  13.6  00:13 




どこまでも続く落ち葉の小道

1-DSC04021.jpg

色気も派手さも何にもない写真ですが、延々と続く道路のカーブに吹きだまりに有るのは

すごい量のおち葉、通るのは車だけの山道、きれいな落ち葉、暇と時間があれば自然の

堆肥づくりがいっぱい出来る・・・

今は宝の山を横目にただ忙しく通り過ぎる道・・・

広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking







椎茸山を目指す

先日の日曜日は豊平向け出来ず、気になってた赤ちゃんシイタケに10日ぶりに出会った

いきなり  しいたけのデッカイのとったで~~~~

1-IMG_6797-001.jpg

まるで椎茸のお面だ~~

顔がすっぽり隠れるほどのデカさ・・・

遅れに遅れて、今年は出会えないかと思ってた椎茸が感激(^.^)/~~~

これだ~~

cats001_20161124001319226.jpg

もう嬉しくて・・・




豊平第2弾はこれ… 大根2種とったで~~~~

やっと青首とおでん大根が本気収穫となった

16-PB231004.jpg

のらかぼちゃも熟れてたので・・・


せっかくのの豊平、昼まで草取りや畑の世話をして、可部の畑へどんぐり村を後にした

時間がないのでハンドルランチで移動時間が昼ご飯


キャベツがもう一息、しかしこれが初収穫となったレタス

レタスとったで~~~~

43-PB231031.jpg


明るいうちに帰りたいと、タイムリミットは3時、急いで集めた野菜

ガレージセールだ~~

46-IMG_6800.jpg


やっと収獲サイズになった青首大根とおでん大根

47-IMG_6801.jpg

ちょっと小ぶりだが何んとか巻いて来た白菜

48-IMG_6802.jpg

間引きのタアサイ

49-IMG_6803.jpg

初収穫のレタス

50-IMG_6804.jpg

ミブナに水菜にホウレンソウ

51-IMG_6805.jpg

初収穫の三池高菜と青梗菜

52-IMG_6806.jpg

なんとか食えそうになった人参と豊平産長ネギ、赤ネギもある・・・

右端はサニーレタスとサンチュ

53-IMG_6807.jpg

ジャンボな原木シイタケは初物

54-IMG_6808.jpg


里芋はまだ有ると・・・泥もぐれなので売り物にならず

これ、全部タダじゃ~~~

要るだけ持って行け~~~~~

娘達二人で選り分けて持ち帰りになられました。

残った野菜は爺婆で・・・

1-IMG_6811.jpg

一番上の短めの青首大根1本を大根おろしにして食べた

ヒリヒリピリピリ美味しい大根が当分食べられます。

昨夜は夜な夜なコメント頂いたみなさんのところ、訪問しながら寝落ちでした

今日は頑張って訪問です。

東京の朝は季節外れの雪の予報

全国的に寒くなりそうです、暖かくして週末に向け頑張りましょう。。。




毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-11-24(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

おはようございます。

ス・・凄いーーー野菜。
もう、八百屋さんレベルですよー
無人販売が出来る。笑

娘ちゃん達も、大助かりですね。ww
2016-11-25 04:43 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

傘になりそな でっかい椎茸!

すごい!そのガレージセール行きたい!そして 大人買いをするのだ。
端から端まで、全部 いただける?って。(^^)v
娘さんたち 幸せだね~~

>新鮮父野菜!
父は若干新鮮じゃありませんが。ぎゃはは!
2016-11-24 23:37 | ゆずぽんち | URL   [ 編集 ]

 

まぁちゃんのガレージセール、行きたいな~
無農薬の愛情いっぱいのお野菜、
本当に貴重な品ですもんね!
お嬢さんが羨ましいです^^
☆~~~~
2016-11-24 23:26 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは!

まあちゃん凄く綺麗なお野菜!
ネギは全部売れたんやね~(笑)
娘さんたち助かるね~~~~

大根美味しかった?
特大シイタケ、傘見たい!
2016-11-24 22:11 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんこんばんは(^^)/

すごいね~o(*’▽’*)/☆゚’
いっぱい収穫楽しいね~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
あのシイタケ食べる?
2016-11-24 18:53 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

すごい~~~!
間違えて、近所のひとが買いに来るよ!
きゃっきゃと選んで持ち帰られた娘さんたち
新鮮父野菜、食べ放題じゃね。
浜田からでも、帰って来る甲斐があるよ。
まあちゃんも、やる気が出るね~~~。

今年の真赤激も、最後まで燃え続け・・・燃え尽き
来期のスローガンは、カ舞吼(かぶく)!
蕪喰う~~~!
舞うように走って打って投げて取り!
二段階の矢印が示す方角、リーグ優勝と日本シリーズ優勝!
一気に突き進め~!
2016-11-24 15:01 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

まあちゃん、すごいよ凄い!!
椎茸も勿論だけど、青梗菜の美しい姿。
こんなの収穫できたらいいね~
娘さんたち大喜びだったでしょ。
白菜あり、長ネギあり、葉物野菜もありで肉厚椎茸
最高じゃん。
うちも長男くん宅への野菜のバリエーションに長ネギも巻いた白菜も入れたい。
椎茸は無いから入れたくてもいれれないけど。
やっぱりリベンジ栽培しようかな~
こんなのあったらテンション上がるよね。
って、リベンジでも失敗したら落ち込みは最悪だろうけど・・・
2016-11-24 13:30 | らうっち | URL   [ 編集 ]

こんにちは 

まあ 凄い
上出来ですよ
近くならいいのにねぇ
ちょっと 遠いです
残念無念!!
2016-11-24 12:47 | ヒロちゃん7 | URL   [ 編集 ]

すごいです 

おはようさん
毎回すごい葉物野菜ですねえ。
私はどうも葉物作りが下手ですが
どうにか送っていく分と食べる分くらいはできるんですが・・・
でもよそさんに比べて色が薄いんですよねえ・・・
2016-11-24 07:48 | とっとろばあば | URL   [ 編集 ]

椎茸ジャンボ Yeah 

まあちゃんさん

ランチしながらドライブ
これけっこうたのしいですね。

ガレージセール
あれいいこれ美味しそうと
娘さんのうれしい顔😆😆

ほんと いいお父さん
みならわないとね。
2016-11-24 06:31 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~

大収穫祭やねぇ~
行きたい~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

コメント貰った時から更に冷え込み、最低気温-11℃やった~
この時期、こんな寒さは経験した事無いじょ~
野菜達、収穫して置いて良かった~

現在は、少し暖かくなって-9℃だって~

2016-11-24 06:08 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム