レタスの収穫も近い♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 5.6 07:08 最高気温(℃) 17.5 15:17
花壇も衣替え

11月ももう半分過ぎてしまいました。
街にはクリスマスのデコレーションやイルミネーションがいっぱいです

広島市内も11/17よりのスタート、皆さんも人気スポットへ・・・



朝の空
昨日の朝も青空がいっぱいのい持ちいい朝・・・

前日の夜のスーパームーンが西の山に沈む所、ホワイトムーンまで見れちゃった

畑は緑が張りちぎれそう・・・

レタスがもう少しで収獲に・・・


40本ぐらい・・・間違いなし
昨日のニンニクの記事
ニンニク900本と皆さんを驚かせてしまいましたが…なんか多すぎる

間違っていました半分の450個お詫びと訂正します。
豊平の白菜 「冬峠」
ちょっと遅かったので巻くかどうか心配でしたが・・・これ

白菜80本、間違ってはいませんよ…順調に育ってくれてます。
残り半分の11月、暖かい日が続いてくれれば蒔き始めます。
ヨトウ虫対策の糠を蒔かなきゃ・・・
ウコンも葉っぱが黄色になりだした・・・

ボチボチ収獲でしょうか????
らうっちさん教えて・・・
なに・・・・・・・・・

ウ●コじゃなよ

やっと椎茸の赤ちゃんが出てきましたよ・・・
今年は諦めかけとった時に・・・ボコボコに出てきてほしいシイタケで時間です。
中日を過ぎてあと2日・・・長い1週間、しかも土曜日は雨の予報
いいんじゃ・・・ハウスが有るさ、悪さが出来る
さあ皆さんも素晴らしい木曜日をお過ごしください。。。
コメント頂きながら時間なしで、返事も出来ず、こらえてやってください
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。



最低気温(℃) 5.6 07:08 最高気温(℃) 17.5 15:17
花壇も衣替え

11月ももう半分過ぎてしまいました。
街にはクリスマスのデコレーションやイルミネーションがいっぱいです


広島市内も11/17よりのスタート、皆さんも人気スポットへ・・・




朝の空
昨日の朝も青空がいっぱいのい持ちいい朝・・・

前日の夜のスーパームーンが西の山に沈む所、ホワイトムーンまで見れちゃった

畑は緑が張りちぎれそう・・・

レタスがもう少しで収獲に・・・


40本ぐらい・・・間違いなし
昨日のニンニクの記事
ニンニク900本と皆さんを驚かせてしまいましたが…なんか多すぎる

間違っていました半分の450個お詫びと訂正します。
豊平の白菜 「冬峠」
ちょっと遅かったので巻くかどうか心配でしたが・・・これ

白菜80本、間違ってはいませんよ…順調に育ってくれてます。
残り半分の11月、暖かい日が続いてくれれば蒔き始めます。
ヨトウ虫対策の糠を蒔かなきゃ・・・
ウコンも葉っぱが黄色になりだした・・・

ボチボチ収獲でしょうか????
らうっちさん教えて・・・
なに・・・・・・・・・

ウ●コじゃなよ

やっと椎茸の赤ちゃんが出てきましたよ・・・
今年は諦めかけとった時に・・・ボコボコに出てきてほしいシイタケで時間です。
中日を過ぎてあと2日・・・長い1週間、しかも土曜日は雨の予報
いいんじゃ・・・ハウスが有るさ、悪さが出来る
さあ皆さんも素晴らしい木曜日をお過ごしください。。。
コメント頂きながら時間なしで、返事も出来ず、こらえてやってください

毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2016-11-17(Thu)
トラックバック
う~~~、寝過ごすとこだった~~~~。(・。・;
450個でも充分多いわ!
ってことで 駆け足御免なすって。
450個でも充分多いわ!
ってことで 駆け足御免なすって。
白菜ができて、椎茸ができて、、、
野菜はたんまりあるので、いつでも鍋ができますね^^
ニンニクも450本でもすごいと思います!!
☆~~~~
野菜はたんまりあるので、いつでも鍋ができますね^^
ニンニクも450本でもすごいと思います!!
☆~~~~
レタスも一杯~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
白菜80個も凄いねぇ~
わが家の、かなり厳しくなって来た~
明日から3日間はプラスの予報だけど・・・
その後-5℃で真冬日の予報が2日連続!
その前に諦めて収穫か?
耐寒試験させるか?
悩み中~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
白菜80個も凄いねぇ~
わが家の、かなり厳しくなって来た~
明日から3日間はプラスの予報だけど・・・
その後-5℃で真冬日の予報が2日連続!
その前に諦めて収穫か?
耐寒試験させるか?
悩み中~
こんばんはー
まあちゃんちのレタスもいい感じできてますねー
我が家のも、ボチボチ食えそうです。ww
白菜はダメでしたが、レタス300ケ喰いまくります。
椎茸も、一雨来てこれからですね。ww
まあちゃんちのレタスもいい感じできてますねー
我が家のも、ボチボチ食えそうです。ww
白菜はダメでしたが、レタス300ケ喰いまくります。
椎茸も、一雨来てこれからですね。ww
まあちゃん今晩は~♪
ウコンね、11月の上旬から下旬にかけて、収獲シーズンだって~葉が枯れてきたら、掘り起こすんだって~
来年の種芋としても,掘り起こしたものを保存するんだって~
ウコンね、11月の上旬から下旬にかけて、収獲シーズンだって~葉が枯れてきたら、掘り起こすんだって~
来年の種芋としても,掘り起こしたものを保存するんだって~
まあちゃんこんばんは(^^)/
レアタスが素晴らしいですね。
もうすぐ食べ放題ですね。
レアタスが素晴らしいですね。
もうすぐ食べ放題ですね。
まあちゃん、寝不足だ――――
900から、半分に!(笑)
いいわ~~~~
チャコちゃん、私を引き合いに出さないで!って言ってますよ(笑)
シイタケ見たら、思い出しそう(笑)
900から、半分に!(笑)
いいわ~~~~
チャコちゃん、私を引き合いに出さないで!って言ってますよ(笑)
シイタケ見たら、思い出しそう(笑)
まあちゃん今日は~♪
レタス、今お高いよ~(^_^.)
いいね~綺麗なレタスがいっぱい育って~!!
ウコン・・私のところも同じような色してきたから・・凄い心配になってたの
ネット検索して調べてみるね~
レタス、今お高いよ~(^_^.)
いいね~綺麗なレタスがいっぱい育って~!!
ウコン・・私のところも同じような色してきたから・・凄い心配になってたの
ネット検索して調べてみるね~
シイタケが出てきましたね
まあちゃん おはようございます。シイタケが出てますね、家ののは如何なのか見てみます。夏の管理が悪いからなー。レタスは凄い数ですね。ニンニクも売りに出すの?
オハヨウゴザイマス
こちらのレタスはとう立ちしちゃった〜
何が悪いの? 植え付けの時期?
菜園主の日頃の行い?(笑)
また遊びに出ています。
罰は甘んじて受けよう…はははっ ( ̄▽ ̄)
何が悪いの? 植え付けの時期?
菜園主の日頃の行い?(笑)
また遊びに出ています。
罰は甘んじて受けよう…はははっ ( ̄▽ ̄)
おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
レタス いい感じになってきてもうすぐ収穫ですね
うちもレタスはエンジンンがかかりましたよ
今年も冬峠栽培なさっているのですね
遅くなっても巻いてくれるのっていいなあ
うちは今 ダイコン 壬生菜 ホウレンソウ など収穫出来ています
これからハクサイに期待です
お互いに冬野菜栽培楽しみましょう
Heyモーブログに コメントを頂きどうもありがとうございました!!
Heyモーです
レタス いい感じになってきてもうすぐ収穫ですね
うちもレタスはエンジンンがかかりましたよ
今年も冬峠栽培なさっているのですね
遅くなっても巻いてくれるのっていいなあ
うちは今 ダイコン 壬生菜 ホウレンソウ など収穫出来ています
これからハクサイに期待です
お互いに冬野菜栽培楽しみましょう
Heyモーブログに コメントを頂きどうもありがとうございました!!
まあちゃん おはようございます
レタスが大きい。こちらまだ定植したばかり
今はレタス高いので娘さんら大喜びでは?
レタスが虫害に強いからもっと早く蒔けば良かった、、、。
昨日は週中の休みで午後からタマネギの続きと畑の整理などやりましたよ。
白菜80本も凄いね、こちら合わせて40本くらい、これでも消費には困りそうです。
さてさて、あと2日ですが週末は天気悪そうですね。
レタスが大きい。こちらまだ定植したばかり
今はレタス高いので娘さんら大喜びでは?
レタスが虫害に強いからもっと早く蒔けば良かった、、、。
昨日は週中の休みで午後からタマネギの続きと畑の整理などやりましたよ。
白菜80本も凄いね、こちら合わせて40本くらい、これでも消費には困りそうです。
さてさて、あと2日ですが週末は天気悪そうですね。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
ニンニクは450でも多い?
何件分?
ニンニク、食べてますか~~~!!!
とんがらしも食べていますか~~~!
チャコ、元気そうな後姿じゃね。
父ちゃんは、ハウスで悪さするんだって!
チャコネロも連れて行って貰って
思いっ切り悪さして遊んで来たらいいわ~。
この時期、どこよりもおいしくて貴重な葉物野菜で
また娘さんたちをおびき寄せられるね。
ニンニクは450でも多い?
何件分?
ニンニク、食べてますか~~~!!!
とんがらしも食べていますか~~~!
チャコ、元気そうな後姿じゃね。
父ちゃんは、ハウスで悪さするんだって!
チャコネロも連れて行って貰って
思いっ切り悪さして遊んで来たらいいわ~。
この時期、どこよりもおいしくて貴重な葉物野菜で
また娘さんたちをおびき寄せられるね。
コメントの投稿