fc2ブログ

果樹・・・定植を待っています♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   3.3  22:52  最高気温(℃)  12:8  11:52 

季節外れのカクテル

1-DSC03459.jpg

ポツりポツリと咲くバラももう少しで終わりです・・・


広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking






朝の空(11/9)

気持いい朝の畑は気分を一新してくれる、ここから1日が始まります。

05-PB090531.jpg




久しぶりの登場はクリスマスコーン

01-PB090527.jpg

ハウストマトとトウモロコシ、あまり期待はしていないがちょっと楽しいです。

クリスマスに食べれたら軌跡pp

こんな時期にほんとにえできるのだろうか??






定植延長組が定位置がなくあちこち振り回されてる果樹の苗達

ゴーヤやインゲンの撤収した後がきれいになったので春までの居場所が決まった

15-PB090541.jpg

春が来るまでに豊平の開墾地に植えなきゃならない・・・



右からゆず・・・去年は実がついた苗を買ったが今年はならなかった

2番目がびわ、次の見えにくいのはたらの芽だ、次の背の高いのはプルーンと続く

元気だが、かなり根が詰まってるのだろう、これも放任だもん・・・

07-PB090533.jpg



これがたらの芽、ちょっと紅葉してる

09-PB090535.jpg


一番左の小さな苗がポポ、すでに葉っぱは落ちたが元気・・・

14-PB090540.jpg

ポポの隣から無花果が4本

来年は全部開墾地へ定住にしなきゃ・・・



最後は野菜・・・野菜とお茶

種の交換会で貰った、のらぼう菜の種の筈だったが???

24-PB090550.jpg


のらぼうなって根っ子はカブのようになるの、何か変ですね。


ハブソウ茶、第二弾がカラカラに乾燥で完成です。

42-PB090568.jpg


このはさん、ゆうちゃんも手伝ってくれたお茶

遅かったのできれいな葉っぱだけとったのでこんだけですが、皆さんに飲んで頂けたらと・・・

今朝は今年一番の冷え込みですよと思おったら!!

でも昨夜の冷え込みより気温が上がって5℃になってる

初霜???降りてないけどさむいです。

寒いけど今日も畑からの元気な1日が始まります、東北、北海道はかなりの雪見たい

気を付けてくださいね~~

皆さんも素晴らしい1日をお過ごしください。。。




毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-11-10(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

おはようゴザイマス! 

のらぼう菜って、ふーん?そうなんだ?と思ったら
皆さんのコメントで違うって(^m^;)へへっ?
まぁいいではありませんか。
そちらの紅葉、スゴイデスネ! 見とれちゃった!!
それだけ冷えているってことですね。
2016-11-11 05:56 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは!
ご無沙汰です!

ざっと見ました。まあちゃん、優しい美味しそうなカレー作って!鬼ちゃんは、最後に、カボスとか、レモンとか入れます、スダチもいいですねー

タマネギ苗、凄い!
紅葉も綺麗だったなー
色々回ったけど、まあちゃんの所の紅葉が一番きれいかも!(笑)
まだまだ、早いところもあったしね!
日光は、寒い、名古屋は暑い!(笑)
2016-11-10 23:13 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まぁちゃん、来年は畑だけじゃなく
果樹園も始めるのかな~^^
タラの芽って、あの天ぷらにするタラの芽?

のらぼう菜って、埼玉県の北部の名物かも。
食べた事あるけど、こんなのだったかな?
☆~~~~~
2016-11-10 23:07 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

果樹も定植を待っているのですね。
広い畑だから、いろいろ植えても大丈夫ですね。

果樹は結実までかかるのもありますね。
柚子の大馬鹿18年とか言いますよねェ〜。
でも、いろいろ植えれば、年々収穫が増え、それも楽しいですね。
2016-11-10 21:48 | agriotome | URL   [ 編集 ]

蕪じゃないの? 

まあちゃn おばんです。野良ぼう菜じゃ無くて蕪でしょ。どう見ても。でも儲けた気分ですね。タラの芽の木を入れるんですね、広がりますよ。うちの近くの人が最初は4本のタラノ木だったのが、3年で10m四方がタラノ木に成りました。地下茎でドンドン(倍々に)増えていきますよ。
2016-11-10 17:49 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

果樹もこれだけ順番待ちとは・・・楽しさが、どこまでも広がりますね。ww

思惑と違った野菜も、また好し!!ですね。ww
2016-11-10 17:27 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

きょうは、来るのが夕方になってしまったわ。
7時から、サムライジャパンが始まるけぇ
早く夕飯作り終えて、せいや~きくち~って叫ぶぞ~!

とうもろこし、産直で見たよ。
まあちゃんの掌に納まるくらいのが、1本250円!
クリスマスに実らせて売ろう~。
いちごも生ったらいいね~。

あの日、ふたりに切って貰った記念のハブ草茶?
みんな元気でおらんといけんよ。

ゆずの木は、1年間の豪華年休じゃね。
2016-11-10 17:21 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。
のらぼう菜の本場に住んでるから
分かるのですが、残念ながら見た感じ全く違う
野菜ですね。
F1種が化けちゃったのかな・・・???
2016-11-10 17:01 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

沢山の果樹苗たちが、定植してくれるのを待ってるんだね。
定植すると生長は早いよー
それだけお楽しみも早くなるってことだ(^^)
時間見つけて豊平に定植してあげてね♪

交換種は、のらぼう菜じゃないね。
丸大根かな?
思惑外れても、美味しいものが出来てくるといいね(^^)v
2016-11-10 07:34 | らうっち | URL   [ 編集 ]

大根ですよ 

まあちゃんさん

のらぼうなって根っ子はカブのようになるの、、、。
ちがいますよ 来春までまってね。

昨日 スルーして芸北へいきました。
遅刻しそうなたいへんでしたので。後4回で終了です。
2016-11-10 07:04 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム