新しい苗もそろそろ、春の様なハウスがいい♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 3.6 06:49 最高気温(℃) 18.3 14:11
立冬(11月7日)

昨日の朝も冷えみました、日中の陽射しも弱まって来て、冬が近いことを感じさせる・・・
立冬を過ぎると、初霜が降りて冬の佇まいへと変わる、北海道はすでに雪が降り一足早い
冬ですね。
豊平のやさい畑は初霜かも・・・



朝の畑
寒いです、ハウスに日が差すのは遅くなって朝日を仰ぐ前に畑後にする

まだ早い時間の訪問者は4つ足か・・・

新しい苗が日ごとに成長しているハウス
おいしいレタス
因みに今から収穫が始まるレタスはこれ

トンネルとハウスでスライド栽培か・・・

青梗菜
すでに収獲中のチンゲン菜
真冬に甘くておいしい青梗菜が・・・これもトンネルで栽培予定です。

春に収獲するキャベツにと201金系、キャベツが遅れていますが、やっと巻き始めた
すぎさん流に完全ウライドまでは行かないが、少しは真似ごとです。

ちりめんチシャ
サニーレタスやサンチュも長くは続かない、柔らかい葉物野菜もほしいです。

ハウスに入ると立冬とは思えない緑
1日凄い伸びる京ミブナトと水菜、すでに収獲サイズだ


ブロ友さんからスダチを頂きました。

色々な料理に使えるので嬉しいですね。
一度に食べられないので冷凍にも、冬の暖かい鍋にもいいですね・・・
飲み助のおっさんにはこれがまたいいんですよ・・・

熱々の焼酎のお湯割りに合います。
日曜日は丹波黒も収獲してきたので、ブログタイムもちびりちびり
いい気分になるといつもの寝落ちタイム、美味しいお酒を飲みながら1日の終わりを楽しむ
短時間爆睡で頑張ってますが、寝落ちした朝は大変、コメントも半端で、まあ毎日のブログは
なんとかギリギリアップしてますが、皆さんにはちょっと申し訳ないです。
今日も朝から畑で遊んで1日の仕事も頑張る、忙しい日々だが充実の毎日が楽しくてたまらない・・・
皆さんも仕事に、畑に、遊びの方も、素晴らしい1日をお過ごしくあさい。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。



最低気温(℃) 3.6 06:49 最高気温(℃) 18.3 14:11
立冬(11月7日)

昨日の朝も冷えみました、日中の陽射しも弱まって来て、冬が近いことを感じさせる・・・
立冬を過ぎると、初霜が降りて冬の佇まいへと変わる、北海道はすでに雪が降り一足早い
冬ですね。
豊平のやさい畑は初霜かも・・・




朝の畑
寒いです、ハウスに日が差すのは遅くなって朝日を仰ぐ前に畑後にする

まだ早い時間の訪問者は4つ足か・・・

新しい苗が日ごとに成長しているハウス
おいしいレタス
因みに今から収穫が始まるレタスはこれ

トンネルとハウスでスライド栽培か・・・

青梗菜
すでに収獲中のチンゲン菜
真冬に甘くておいしい青梗菜が・・・これもトンネルで栽培予定です。

春に収獲するキャベツにと201金系、キャベツが遅れていますが、やっと巻き始めた
すぎさん流に完全ウライドまでは行かないが、少しは真似ごとです。

ちりめんチシャ
サニーレタスやサンチュも長くは続かない、柔らかい葉物野菜もほしいです。

ハウスに入ると立冬とは思えない緑
1日凄い伸びる京ミブナトと水菜、すでに収獲サイズだ


ブロ友さんからスダチを頂きました。

色々な料理に使えるので嬉しいですね。
一度に食べられないので冷凍にも、冬の暖かい鍋にもいいですね・・・
飲み助のおっさんにはこれがまたいいんですよ・・・

熱々の焼酎のお湯割りに合います。
日曜日は丹波黒も収獲してきたので、ブログタイムもちびりちびり
いい気分になるといつもの寝落ちタイム、美味しいお酒を飲みながら1日の終わりを楽しむ
短時間爆睡で頑張ってますが、寝落ちした朝は大変、コメントも半端で、まあ毎日のブログは
なんとかギリギリアップしてますが、皆さんにはちょっと申し訳ないです。
今日も朝から畑で遊んで1日の仕事も頑張る、忙しい日々だが充実の毎日が楽しくてたまらない・・・
皆さんも仕事に、畑に、遊びの方も、素晴らしい1日をお過ごしくあさい。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2016-11-08(Tue)
トラックバック
そちらも、紅葉がすすんできましたね。
とっても素敵です。
そして、天然のすだちは良いですね。
安心して皮ごと使えますね^^
☆~~~~
とっても素敵です。
そして、天然のすだちは良いですね。
安心して皮ごと使えますね^^
☆~~~~
おぉ!!トップの画像の美しいこと!!秋だね~~~~。
葉物野菜がワサワサ!綺麗だわ~~~
こんなの食べてたら 元気でいられること間違いなしだわ!(^^)v
葉物野菜がワサワサ!綺麗だわ~~~
こんなの食べてたら 元気でいられること間違いなしだわ!(^^)v
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃんこんにちは(^^)/
キャベツは栽培してみて初めて困難な時期がわかるので
とにかくチャレンジしてみてください。
ほとんどの時期は余裕でいいのができますよ。
キャベツは栽培してみて初めて困難な時期がわかるので
とにかくチャレンジしてみてください。
ほとんどの時期は余裕でいいのができますよ。
まあちゃん おはよー♪
今の時期は、このわさわさ緑の葉物野菜が癒しになるよね。
壬生菜も水菜も流石な栽培。
最初のレタスも葉色がいいね♪
生唾飲んじゃったよ。
限られた作業時間でも、真冬の緑わさわさ目指してお互いに頑張ろうね(^^)v
今の時期は、このわさわさ緑の葉物野菜が癒しになるよね。
壬生菜も水菜も流石な栽培。
最初のレタスも葉色がいいね♪
生唾飲んじゃったよ。
限られた作業時間でも、真冬の緑わさわさ目指してお互いに頑張ろうね(^^)v
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
朝の畑にもカンテラがいりますね。
あ!足跡。
一往復して・・・まあちゃんの真似かな~。
気持ち良さそう。
いやいや、ダメじゃろう。
ひかりに、まあさるおじさんの畑へ入るなって
よ~く言い聞かせておきますわ。
これから寒くなると、ハウスの中で飲む
熱い、ハブソウ茶がおいしくなるね。
出ていない腹を温めて、お仕事に出発してね~~~だ!
朝の畑にもカンテラがいりますね。
あ!足跡。
一往復して・・・まあちゃんの真似かな~。
気持ち良さそう。
いやいや、ダメじゃろう。
ひかりに、まあさるおじさんの畑へ入るなって
よ~く言い聞かせておきますわ。
これから寒くなると、ハウスの中で飲む
熱い、ハブソウ茶がおいしくなるね。
出ていない腹を温めて、お仕事に出発してね~~~だ!
まあちゃん~
今朝は、猛烈な風雨じゃ~
折角、夜明け前から現場入りしてたのにぃ~
昨日の雪道の上に雨降ってツルツル~
車がまっすぐ進めないじょ~
(>_<)
今年の自然薯は惨敗!
売り物になるのは10本も無かった~
不良品だらけで、泣いてる~
(T_T)
今朝は、猛烈な風雨じゃ~
折角、夜明け前から現場入りしてたのにぃ~
昨日の雪道の上に雨降ってツルツル~
車がまっすぐ進めないじょ~
(>_<)
今年の自然薯は惨敗!
売り物になるのは10本も無かった~
不良品だらけで、泣いてる~
(T_T)
ゆっくりながめて
まあちゃんさん
おはようございます
娘さんがまってくれるとおもえば
野菜づくり力入りますね。
ハウス魅力ですね。これから冬期中であったかい。
おはようございます
娘さんがまってくれるとおもえば
野菜づくり力入りますね。
ハウス魅力ですね。これから冬期中であったかい。
コメントの投稿