雨の午後は野菜屋さん、里芋が旨い♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 23.9 24:00 最高気温(℃) 26.5 11:14
日本ハム4年ぶりリーグVおめでとうございます。
(胴上げ写真借りものです・・・)
大谷投手の15奪三振の完封勝利圧巻でしたね。
日本シリーズ、カープと日本一決戦楽しみです・・・



雨の畑は華やかさがありませんが・・・
彼岸花だけがやけに輝いている

後追いの白菜「冬峠」
ボコボコです、ポット上げも忙しい・・・

三池高菜も・・・

火曜日の事、「あす帰るから野菜あったらよろしく」いつもの浜田から帰るコール
やさい集めしなきゃ・・・この時期大したものがないのにのう・・・
大根が異常に枯れて行きよるし、葉物野菜も間引き状態
帰り道、里芋を掘って置いた
昨日は畑残業では時間が無い・・・こんな時休まなきゃいつ休む
しかし月曜日も午後やすんでるし~~~
まあいい今月はまだ1.5日、目標の半分しか休めていないのだ
午後は雨の中やさい集め
季節外れのインゲンがいっぱい生っている

ちょっと形悪いが、しっかりインゲンだ

七夕きゅうりも毎日3本ぐらい
昨日採らなかったのでちょっと多いきゅうり・・・

前日収穫ののまあちゃんナスの上にはツルムラサキ

紫のナスは水ナスと加茂ナスの第2弾がこれもまだまだ健在

ピーマンししとうもいっぱいある

里芋の畝の枝豆もちょこっと

間引き人参、何かトウ立ちの気配も・・・

里芋もきれいに洗ったらでかいのもいっぱい

雨の中親芋のしごもした・・・

これは3家族の晩のおかずにと中だけ採りだした親芋がデカイ

孫達もトロトロの芋を食べただろう・・・
我が家も初物は鶏肉と一緒に炊いた

今年も里芋は大豊作今度は熱々の豚汁がいいねえ

レンコン畑のような湿地畑、里芋にはこんなのがいいんでしょう
どれもボコボコに太くいっぱいの太い茎が
これからも収穫は続きますよ・・・
昨日はテラスが八百屋さん

娘たち二人が欲しいものを持ち帰り
ゴーヤもゴロゴロ、後から追加持ち帰りでした・・・
残り物は爺と婆が平らげる
まあちゃんナス、今夜も焼きナスに肉みそを挟んで・・・トロトロで旨~~~
秋が来ても畑は夏やさいがまだまだ幅を利かせてる
サンチュやレタス、京壬生菜などなど、草の中で元気に頑張ってくれている
雨の多かった9月は週末農民にとっては大幅に遅れた畑・・・
いつになったら晴れるのか・・・
苗づくりでも頑張るしかない毎日です。
訪問は頑張ってしたのですが、コメント残せてない方の所・・・遅れてすみません
ずれずれながらお伺いしますので・・・ごめんなさい
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。



jimannjua
最低気温(℃) 23.9 24:00 最高気温(℃) 26.5 11:14
日本ハム4年ぶりリーグVおめでとうございます。

(胴上げ写真借りものです・・・)
大谷投手の15奪三振の完封勝利圧巻でしたね。
日本シリーズ、カープと日本一決戦楽しみです・・・




雨の畑は華やかさがありませんが・・・
彼岸花だけがやけに輝いている

後追いの白菜「冬峠」
ボコボコです、ポット上げも忙しい・・・

三池高菜も・・・

火曜日の事、「あす帰るから野菜あったらよろしく」いつもの浜田から帰るコール
やさい集めしなきゃ・・・この時期大したものがないのにのう・・・
大根が異常に枯れて行きよるし、葉物野菜も間引き状態
帰り道、里芋を掘って置いた
昨日は畑残業では時間が無い・・・こんな時休まなきゃいつ休む
しかし月曜日も午後やすんでるし~~~
まあいい今月はまだ1.5日、目標の半分しか休めていないのだ
午後は雨の中やさい集め
季節外れのインゲンがいっぱい生っている

ちょっと形悪いが、しっかりインゲンだ

七夕きゅうりも毎日3本ぐらい
昨日採らなかったのでちょっと多いきゅうり・・・

前日収穫ののまあちゃんナスの上にはツルムラサキ

紫のナスは水ナスと加茂ナスの第2弾がこれもまだまだ健在

ピーマンししとうもいっぱいある

里芋の畝の枝豆もちょこっと

間引き人参、何かトウ立ちの気配も・・・

里芋もきれいに洗ったらでかいのもいっぱい

雨の中親芋のしごもした・・・

これは3家族の晩のおかずにと中だけ採りだした親芋がデカイ

孫達もトロトロの芋を食べただろう・・・
我が家も初物は鶏肉と一緒に炊いた

今年も里芋は大豊作今度は熱々の豚汁がいいねえ

レンコン畑のような湿地畑、里芋にはこんなのがいいんでしょう
どれもボコボコに太くいっぱいの太い茎が
これからも収穫は続きますよ・・・
昨日はテラスが八百屋さん

娘たち二人が欲しいものを持ち帰り
ゴーヤもゴロゴロ、後から追加持ち帰りでした・・・
残り物は爺と婆が平らげる
まあちゃんナス、今夜も焼きナスに肉みそを挟んで・・・トロトロで旨~~~
秋が来ても畑は夏やさいがまだまだ幅を利かせてる
サンチュやレタス、京壬生菜などなど、草の中で元気に頑張ってくれている
雨の多かった9月は週末農民にとっては大幅に遅れた畑・・・
いつになったら晴れるのか・・・
苗づくりでも頑張るしかない毎日です。
訪問は頑張ってしたのですが、コメント残せてない方の所・・・遅れてすみません
ずれずれながらお伺いしますので・・・ごめんなさい
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2016-09-29(Thu)
トラックバック
日ハム、すごいですよね~
本当にびっくり!
日本シリーズで当たると怖いけど、カープ、頑張ってほしい!
☆~~~~
本当にびっくり!
日本シリーズで当たると怖いけど、カープ、頑張ってほしい!
☆~~~~
すごいね~~~。ほんと八百屋さんだわ。
娘さんも喜んでるでしょ~~。^-^
日本シリーズ、最高の組み合わせジャン!
このはさんも 帰省のし甲斐があるというもの。
ウチも もらいものパート1の里芋で 豚汁作ったよ。
もらいものパート2の里芋でも 豚汁作りましょう。(笑)
娘さんも喜んでるでしょ~~。^-^
日本シリーズ、最高の組み合わせジャン!
このはさんも 帰省のし甲斐があるというもの。
ウチも もらいものパート1の里芋で 豚汁作ったよ。
もらいものパート2の里芋でも 豚汁作りましょう。(笑)
まあちゃん、凄いお野菜!
娘さんたちも、喜ぶし、まあちゃんも、食べてもらえれば嬉しいよね~~~~~
最高のお野菜だもん!
里芋が美味しそうだね~~~~
まあちゃん茄子に、ツルムラサキ、この画像も、ニクイね~~~
娘さんたちも、喜ぶし、まあちゃんも、食べてもらえれば嬉しいよね~~~~~
最高のお野菜だもん!
里芋が美味しそうだね~~~~
まあちゃん茄子に、ツルムラサキ、この画像も、ニクイね~~~
まあちゃん、こんばんは(^^)/
まだまだいっぱいありましたね~o(*’▽’*)/☆゚’
よかったよかった(^^♪
先日最後のきゅうり植えましたが、見事に何者かにやられました。
ちょっとだけでも収穫したかったのに。
まだまだいっぱいありましたね~o(*’▽’*)/☆゚’
よかったよかった(^^♪
先日最後のきゅうり植えましたが、見事に何者かにやられました。
ちょっとだけでも収穫したかったのに。
こんにちは。
こちらも連日雨・雨・雨・・・・
お借りしている畑は、元田んぼで、水はけ超悪し!
ダイコン、しょんぼりしています。
こちらも連日雨・雨・雨・・・・
お借りしている畑は、元田んぼで、水はけ超悪し!
ダイコン、しょんぼりしています。
この時期大したものがないのにのう・・・
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
どの口が言う!
こんなにいっぱいあるじゃないですか。
産直みたいに、楽しい!
電話1本で、ここまで揃うなんて!
親の愛は無限大じゃね。
とうちゃ~~~~~~~~~~ん♪
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
どの口が言う!
こんなにいっぱいあるじゃないですか。
産直みたいに、楽しい!
電話1本で、ここまで揃うなんて!
親の愛は無限大じゃね。
とうちゃ~~~~~~~~~~ん♪
オハヨウゴザイマス~
日本シリーズは日ハムと ですか!
相手に不足なし? 楽しみですね~~
まあちゃんテラス八百屋♪
より取り見取りでテイクアウト、こういうの最高!
娘さんたち大喜びだったでしょうネ(^-^)b
里芋、美味しそうです~
うちはお師匠様のものだから勝手にできないので
野良里芋を掘ってみようかな♪
相手に不足なし? 楽しみですね~~
まあちゃんテラス八百屋♪
より取り見取りでテイクアウト、こういうの最高!
娘さんたち大喜びだったでしょうネ(^-^)b
里芋、美味しそうです~
うちはお師匠様のものだから勝手にできないので
野良里芋を掘ってみようかな♪
まあちゃん~
ありがとうねぇ~
(^○^)
夢の対決に、いよいよ近づいたねぇ~
もう、飛行機も宿もとってるので、両チーム頑張れ~
(^-^)/
まだまだ、秋野菜もいっぱいだねぇ~
うらやましい~
ありがとうねぇ~
(^○^)
夢の対決に、いよいよ近づいたねぇ~
もう、飛行機も宿もとってるので、両チーム頑張れ~
(^-^)/
まだまだ、秋野菜もいっぱいだねぇ~
うらやましい~
まあちゃん おはよー♪
帰るコールで、これだけの野菜が集まるから、まあちゃん畑は凄いよ。
うちで今野菜いるコールがあっても、葉物野菜の間引き菜ぐらいしか用意できんのじゃないかな~
いつでも数種類は準備でき野菜作りにしなきゃね。
もっと作付けしっかり考えて励まなきゃ♪
帰るコールで、これだけの野菜が集まるから、まあちゃん畑は凄いよ。
うちで今野菜いるコールがあっても、葉物野菜の間引き菜ぐらいしか用意できんのじゃないかな~
いつでも数種類は準備でき野菜作りにしなきゃね。
もっと作付けしっかり考えて励まなきゃ♪
まあちゃん おはようございます
雨が続きますね〜〜畑は遅れる一方だ。
それにしても野菜が少ないこの時期にこれだけの野菜は凄い。
ナスは作っている者はちょっと食べ飽きて来ているけど、普段野菜買う人はそりゃ〜ありがたいですよ。
娘さんたちまあちゃん八百屋で好きに買い物、いや好きに取って行く良いですね〜〜
里芋は美味しいですよね〜
これから煮物野菜が幅を利かして来ますね。
別の意味では良い季節になった。
ではでは、週末に期待して労働、ガンバ。
雨が続きますね〜〜畑は遅れる一方だ。
それにしても野菜が少ないこの時期にこれだけの野菜は凄い。
ナスは作っている者はちょっと食べ飽きて来ているけど、普段野菜買う人はそりゃ〜ありがたいですよ。
娘さんたちまあちゃん八百屋で好きに買い物、いや好きに取って行く良いですね〜〜
里芋は美味しいですよね〜
これから煮物野菜が幅を利かして来ますね。
別の意味では良い季節になった。
ではでは、週末に期待して労働、ガンバ。
ああああ~雨で 弱っています
まあちゃんさん
雨でも娘さんのために 走り回る姿はオヤジの鏡です。
それだけあれば 喜んでおられますね。
飛花ポンさんのコメント読みました。
おもしろい内容ですね。
雨でも娘さんのために 走り回る姿はオヤジの鏡です。
それだけあれば 喜んでおられますね。
飛花ポンさんのコメント読みました。
おもしろい内容ですね。
コメントの投稿