fc2ブログ

夢はジャンボニンニク級のニンニク栽培♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   18.6  03:36  最高気温(℃)  22:9  14:48 

花と蝶

1-P9222186.jpg


幸せのハート柄の小さな蝶???蛾かも

広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




朝起きると降ってない、さあ豊平向けじゃ~~~

支度しよるとかなりのザーザー降り

よし、今日の予定はとりあえず畝にこれ・・・ニンニクばらしもやっとかなきゃ・・・

1-P9222133-002.jpg

塊写真撮るの忘れてた

薄皮も芯もきれいに取った・・・植え付けしたいのに畝が出来てないんですけど・・・

ソラマメの種採りや、先日のナスの種採りの仕上げも・・・

昼前には止んで来そうな雨

今日しかなんです、週末は畝を作って植えなきゃ・・・

駆けりました、今日は時間がもったいないので車窓から見る、龍頭山

1-P9222150_20160923000628b7c.jpg

寄り道はこれがなくちゃニンニクは出来ぬ・・・

マイ軽トラが燃える~~~煙幕だ~~~~神楽なら鬼が現れるのだが・・・

1-P9222141.jpg

1-P9222142.jpg

今日はちょっと考えた

いつもバケットに2杯積んでもらうが半分ぐらい周りに落ちてしまう

ならば上げ底じゃないんです、コンパネで嵩上げして・・・

1-P9222144.jpg

こぼれたのは後ろにわずか、賢い消費者になったまあちゃん

嵩上げあってもなくても1500円、かなり得した気分

量は多いがかなりフカフカの煙が上る最高級の発酵牛糞堆肥なのだ



今日のアイテムは未練なしのトマトのソバージュ栽培

ゆうちゃんが、もう終わりじゃねと鶴の一声、水曜日に畑訪問で確認してくれていた

割れたトマトばかり、収穫もままならないし~~

1-P9222151.jpg

ダメりーマンさん風に ドドドドドリャーーーーーーー

1-P9222155.jpg

20本以上、最初のネット、鳥よけネット、獣よけネットぐるぐる巻きの三重苦

中からネットが見えなくなるぐらいの脇芽と格闘

最後にトマトの残骸が3mから4mこれが20本以上、いかに過酷な作業だったか・・・

途中の写真なんか取る暇なんかありゃあせん・・・

整地まで一気の連続作業

だが、これで終わらない・・・

またまた重労働は斜度35℃ぐらいの坂道を一気に押し上げるはネコ車にいっぱいの堆肥

1-P9222156_201609222356067f2.jpg

ヒョイヒョイと何往復しただろうか、足取り・・・軽やかとまでは行かんが・・・

1-P9222159.jpg

ここも

1-P9222161_20160922235610518.jpg

慣らして完了

06-P9222167.jpg



あっという間にすでに5時をとっくに回っている

やる時はやる、さぼる時は・・・さぼってる暇があったら少しでも進めるよ・・・

ここまでやっておけば後は耕転、畝作り

やっとニンニク300個以上、何個有るのか数えていない、らっきょも今年は栽培する年

堆肥いっぱいで、普通のニンニクがジャンボニンニクになるかも・・・


すでに夢は来年の ニンニクとったで~~~

DSC00858_20160923004211b85.jpg

目標は今年収穫したジャンボニンニクの様な青森ホワイトニンニク

DSC00893_20160923004212443.jpg

雨の中、これだけ頑張ったんだから、きっと願いは叶う予定

取らぬ狸の皮算用的見解ですが、夢は大きく持ちたいですよね・・・アアアアツカレタ

今日はしっかりやる時はやる・・・さいきんサボれないですよ、本業も頑張って週末を

迎えます。。。




毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-09-23(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

お気遣いただきまして、ありがとうございます。
いつも感心しながらブログを拝見してるだけの読専です。
どうぞリコメはお気になさらずにお願いします(ブログはしていません)。
記事から学ばせて頂いています、と言いたいところですが・・・ヘマばかり。。

これからも楽しませてもらいます。
2016-09-24 21:01 | tea | URL   [ 編集 ]

Re: teaさんへ 

> こんにちは
> 雨続きで腐りきっておりますが、
> ミニ菜園細々と続いています。
> ニンニクを植えつけに牛糞堆肥をこんなにも大量にすき込んでいらっしゃるんですね、驚愕です。
> 大きさ一畳の畑に50ヶのニンニク植えましたが、長雨にたたられてるし、堆肥は足りないな・・・。
> ジャンボニンニク、夢のまた夢。

コメントありがとうございます。
ニンニク50個、しっかり揃って大きくなればいいですね
せっかくのコメント頂いたのですがURLが分かりません
リコメは、頂いた方のブログへ訪問してするようにしていますので、URAにリンクさせておいて頂けば嬉しいです
よろしくお願いします。
2016-09-24 03:34 | 畑のまあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

あぁ、、ニンニクも植えなきゃならんなぁ~~~。
やることがいっぱい!
ア~~~ねむ、(~_~;)寝落ち寸前でござる。。
2016-09-23 23:59 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

すごいですね~
発酵ちゅうのたい肥、ものすごく効果ありそう!
まぁちゃん、やるときはやるという事で
来年もきっと大丈夫だと思います^^
☆~~~~
2016-09-23 23:24 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

まあちゃん・・・凄い体力。
堆肥運ぶだけでヘロヘロですよー

きっと、大収穫間違いなしですね。ww
2016-09-23 19:57 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

軽トラがフル装備になってきたね。
2杯積んで半分落ちたら、1杯分じゃが~~~!
大損よ~今までの損を取り戻して~。

コンパネ、これが限界?
わたしも、甘姫ちゃまと同じ欲張りな(笑)考えで
パネルが低いと思ったけれど・・・後が見えんようになるけぇ?

軽く30往復したね、足腰強いな~~~。
上出来できでしゅよ、まあちゃん。 きゃははは!
2016-09-23 11:34 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは
雨続きで腐りきっておりますが、
ミニ菜園細々と続いています。
ニンニクを植えつけに牛糞堆肥をこんなにも大量にすき込んでいらっしゃるんですね、驚愕です。
大きさ一畳の畑に50ヶのニンニク植えましたが、長雨にたたられてるし、堆肥は足りないな・・・。
ジャンボニンニク、夢のまた夢。
2016-09-23 11:27 | tea | URL   [ 編集 ]

 

トマトの片付けも堆肥運びも大変だったねぇ~
おいらの体力だと1日じゃ出来ない~
(>_<)

ニンニクも良いのいっぱいにあったんだね~
来年画、楽しみ~
(^○^)
2016-09-23 09:12 | このは | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

毎日楽しく読ませてもらってます。
お忙しそうなのでコメント遠慮してましたが
大好きなニンニクが登場したのでつい・・・(;'∀')

立派なにんにく。
見てるだけで夢が膨らみます♪
2016-09-23 08:56 | *Ryo* | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

まあちゃんはホント・・元気印の塊ね~凄い!!
畑バカとご自分で言われるだけの事あるわ~!!

軽トラに積むのも、考えましたね~凄い~もっとパネルの高さが有れば更に詰めるよ~笑

一気に綺麗になりましたね!!

これは進むね~畑仕事~デカイニンニク栽培頑張れ~!!

皆さんがニンニク栽培早いので焦るわ~  
2016-09-23 08:30 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

堆肥運びは疲れますよね。
うちも2t車分の堆肥を使うたびに運ぶんですが
もうそれが面倒で(x_x;)
2016-09-23 08:25 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

ドォォリャャャーー
と一気に片付け、堆肥のバラまき
お疲れ~~
まあちゃんに、休む日なんて創造できない。
時間あったら何かしら作業してるもんね~
その苦労は、収穫で満たされる。
明日からは、いいお天気が続く予報。
ちょっとは前へ進めるね♪
人ごとじゃない。
うちもドンドン種蒔きしなきゃー
2016-09-23 08:05 | らうっち | URL   [ 編集 ]

おおおつかれさまでした 

まあちゃんさん

上出来できでしゅよ、まあちゃん。

すごいなあ、やはり堆肥はこんでおられましたね。
あの軽トラから落ちそうな上りを猫で運搬するしかないんですね。 ずるずるの足元でしたね。

これでニンニクとらんきょうOKの週末、お日様でやんす。 会社で休んで土日まっとりますよ。
2016-09-23 06:37 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム