種の交換会IN呉に参加してきました♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 18.8 05:43 最高気温(℃) 31.3 13:03
真赤激
またまた昨日も逆転サヨナラ・・・そう毎日上手くはいきませんね
2位ジャイアンツが負けたため優勝へのマジックを「6」とした

おとなしくカウントダウン、また1つ一気に減る・・・
ポチッと応援、嬉しいです・・・



種の交換会IN呉
年2回の呉向けです。

命の源である食べ物の、その命の源であるタネ。そのタネを私たちの手でも守って行きたい!との思いと、また、生命のサイクルが繋がり、たった一粒のタネから数え切れない程沢山の
タネが生まれる感動と楽しみを、沢山の方々と共有したい!との思いから、毎春秋に「たねの交換会」を開催し、毎回沢山のタネや様々な情報が行き交っています。
自家採種したタネを持ち寄って交換しましょう、という主旨の集いですが、自家採種したタネをお持ちの方も、お持ちでない方も、お誘い合わせの上、どうぞお気軽にお越し下さい(*^o^*)
こんな主旨に賛同した沢山の方々が、会場いっぱいに集まりました。

主催して頂いたおいもを愛する会の谷脇さん(右)といつもお世話して頂いている花浦さんの
ご挨拶から始まりました。
いつも大変な仕事して頂き本当にありがとうございます。

全員ではありませんが若い方の参加者が最近増えて来たのがうれしいですね

今回は夕顔とプチぷよをちょっとだけ持参で夕顔、韓国かぼちゃ、加賀太きゅうり

プチぷよ、琉球インゲン、赤花エンドウ、エンドウで参加です。
プチぷよを食べた事がない方が多くて、皆さんびっくり
このトマトF1だが、うちのは2世なのに、1世は食べた事は有りませんがまるでサクランボ
皮薄、味もOK!です、1世はこれ以上美味しいのかもしれませんよ???
さあみなさん、目当ての種を探すのに、会場をう右往左往、みなさん真剣ですよ

さながらの店開き




凄いでしょ
みなさんこうして沢山の種を自家採種、安全な種で美味しい野菜を作り続ける
こうして皆さんに配って頂く
まあ我々が子供の頃はほとんどが自家採種
今にある遺伝子組み換えの種、放射線処理でのミニ野菜、体にいい訳は有りません。
固定種や在来種でのやさい作りのために、こんな種を持参して下さる方も・・・

安全な種、種の森さんや野口の種から購入した種ですね
まああちゃん菜園の種も沢山の方に持ち帰ってもらった
まあちゃんナスとハブソウ茶は種採りが間に合わず、来年春の交換会で配布になりましたが
すでに多くの方々に栽培して頂いてる
来年は広島のあちこちに夕顔がぶら下がる日も近いね・・・
たくさんの頂いた種

最近皆さんのブログでよく拝見する・・・
ホーリーバジル・スイートバジル、ブッシュバジル
固定種
早生今市蕪、子安三寸人参、打木伝助大根、のらぼう、おかのり、百日1尺牛蒡
その他
もちトウモロコシ、ミックスコーン、ブードジョロキア、コリアンダー、黄色からしな
沖縄島人参、広島菜、みそ用大豆、純粋丹波黒、鞍掛け豆
始めてのハーブや野菜もいっぱい、種蒔きが楽しくなりますね、増やして、また皆さんに
お分け出来ればいいのですが・・・
昨日も朝からバタバタしてまして、皆さんのとこ回り切れず・・・
コメント頂きながら最後まで訪問出来ずでごめんなさい
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/


最低気温(℃) 18.8 05:43 最高気温(℃) 31.3 13:03
真赤激
またまた昨日も逆転サヨナラ・・・そう毎日上手くはいきませんね
2位ジャイアンツが負けたため優勝へのマジックを「6」とした

おとなしくカウントダウン、また1つ一気に減る・・・
ポチッと応援、嬉しいです・・・




種の交換会IN呉
年2回の呉向けです。

命の源である食べ物の、その命の源であるタネ。そのタネを私たちの手でも守って行きたい!との思いと、また、生命のサイクルが繋がり、たった一粒のタネから数え切れない程沢山の
タネが生まれる感動と楽しみを、沢山の方々と共有したい!との思いから、毎春秋に「たねの交換会」を開催し、毎回沢山のタネや様々な情報が行き交っています。
自家採種したタネを持ち寄って交換しましょう、という主旨の集いですが、自家採種したタネをお持ちの方も、お持ちでない方も、お誘い合わせの上、どうぞお気軽にお越し下さい(*^o^*)
こんな主旨に賛同した沢山の方々が、会場いっぱいに集まりました。

主催して頂いたおいもを愛する会の谷脇さん(右)といつもお世話して頂いている花浦さんの
ご挨拶から始まりました。
いつも大変な仕事して頂き本当にありがとうございます。

全員ではありませんが若い方の参加者が最近増えて来たのがうれしいですね

今回は夕顔とプチぷよをちょっとだけ持参で夕顔、韓国かぼちゃ、加賀太きゅうり

プチぷよ、琉球インゲン、赤花エンドウ、エンドウで参加です。
プチぷよを食べた事がない方が多くて、皆さんびっくり
このトマトF1だが、うちのは2世なのに、1世は食べた事は有りませんがまるでサクランボ
皮薄、味もOK!です、1世はこれ以上美味しいのかもしれませんよ???
さあみなさん、目当ての種を探すのに、会場をう右往左往、みなさん真剣ですよ

さながらの店開き




凄いでしょ
みなさんこうして沢山の種を自家採種、安全な種で美味しい野菜を作り続ける
こうして皆さんに配って頂く
まあ我々が子供の頃はほとんどが自家採種
今にある遺伝子組み換えの種、放射線処理でのミニ野菜、体にいい訳は有りません。
固定種や在来種でのやさい作りのために、こんな種を持参して下さる方も・・・

安全な種、種の森さんや野口の種から購入した種ですね
まああちゃん菜園の種も沢山の方に持ち帰ってもらった
まあちゃんナスとハブソウ茶は種採りが間に合わず、来年春の交換会で配布になりましたが
すでに多くの方々に栽培して頂いてる
来年は広島のあちこちに夕顔がぶら下がる日も近いね・・・
たくさんの頂いた種

最近皆さんのブログでよく拝見する・・・
ホーリーバジル・スイートバジル、ブッシュバジル
固定種
早生今市蕪、子安三寸人参、打木伝助大根、のらぼう、おかのり、百日1尺牛蒡
その他
もちトウモロコシ、ミックスコーン、ブードジョロキア、コリアンダー、黄色からしな
沖縄島人参、広島菜、みそ用大豆、純粋丹波黒、鞍掛け豆
始めてのハーブや野菜もいっぱい、種蒔きが楽しくなりますね、増やして、また皆さんに
お分け出来ればいいのですが・・・
昨日も朝からバタバタしてまして、皆さんのとこ回り切れず・・・
コメント頂きながら最後まで訪問出来ずでごめんなさい

毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/




スポンサーサイト
2016-09-04(Sun)
トラックバック
まぁちゃん、マジック4は、どんな形になるのかな?^^
恒例の種交換、今年も盛り上がりましたね!
遺伝子を操作していない種は
安心安全で、もっと広まってほしいです^^
☆~~~~
恒例の種交換、今年も盛り上がりましたね!
遺伝子を操作していない種は
安心安全で、もっと広まってほしいです^^
☆~~~~
まあちゃん、こんばんは!
種の交換会は、楽しいですね!
同じ方向を向いた人たちの集まりだから、会話も弾んだでしょう。
見てる方も、楽しくなりました。
まあちゃん、また、お野菜栽培したら、紹介して下さいね!
種の交換会は、楽しいですね!
同じ方向を向いた人たちの集まりだから、会話も弾んだでしょう。
見てる方も、楽しくなりました。
まあちゃん、また、お野菜栽培したら、紹介して下さいね!
今回も、盛況だったようですね!!
残念ながら、仕事の都合上参加できませんでしたが
来年の春はどうにかしたいですね~
それまで、種を集めておきたいと思います!!
残念ながら、仕事の都合上参加できませんでしたが
来年の春はどうにかしたいですね~
それまで、種を集めておきたいと思います!!
まあちゃん~
楽しそうな交換会だったねぇ~
また、新しい種がいっぱいじゃ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
植えるとこあるの?
(^^)
楽しそうな交換会だったねぇ~
また、新しい種がいっぱいじゃ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
植えるとこあるの?
(^^)
まあちゃん こんにちは
今日は夕方になっちまいました。
種の交換会たくさんの人が来てましたね。
昔は自家採種が当たり前だったんだけどこの頃は多収穫や病気に強いなどで種屋やHCで買う人が多い。
その種もF1種が結構多い。これアメリカ企業の戦略なんだが、、、、。
昔からある在来種は大事にしておきたいですね。
たくさん交換されて、また栽培されるのかな?
まあちゃんの手に掛かったら何でも良い出来になるかな?
今日は豊平で奮戦かな?
台風来ないと良いね。
今日は夕方になっちまいました。
種の交換会たくさんの人が来てましたね。
昔は自家採種が当たり前だったんだけどこの頃は多収穫や病気に強いなどで種屋やHCで買う人が多い。
その種もF1種が結構多い。これアメリカ企業の戦略なんだが、、、、。
昔からある在来種は大事にしておきたいですね。
たくさん交換されて、また栽培されるのかな?
まあちゃんの手に掛かったら何でも良い出来になるかな?
今日は豊平で奮戦かな?
台風来ないと良いね。
種子交換会、たくさんの種類ゲット
>たくさんの頂いた種
最近皆さんのブログでよく拝見する・・・
ホーリーバジル・スイートバジル、ブッシュバジル
固定種・・・・
〇種子交換会、たくさんの種類ゲットには感心しました。
来年は、これら全部作るのですか?
最近皆さんのブログでよく拝見する・・・
ホーリーバジル・スイートバジル、ブッシュバジル
固定種・・・・
〇種子交換会、たくさんの種類ゲットには感心しました。
来年は、これら全部作るのですか?
まあちゃんお早う~♪
種の交換会 凄いですね~♪
大勢の方達が持ち寄った種~ 欲しい種ゲットできたのですね~
キウイちゃんも頑張ったかな?
種の交換会 凄いですね~♪
大勢の方達が持ち寄った種~ 欲しい種ゲットできたのですね~
キウイちゃんも頑張ったかな?
まあちゃん おはよー♪
だんだんと交換会も賑やかになっていってるみたい。
人数がすごく増えてる。
それだけ珍しい種の種類も多く持ち寄られるってことだよね~
今回も、たくさんの種ゲットで、栽培が楽しみになったね。
だんだんと交換会も賑やかになっていってるみたい。
人数がすごく増えてる。
それだけ珍しい種の種類も多く持ち寄られるってことだよね~
今回も、たくさんの種ゲットで、栽培が楽しみになったね。
にぎやか
まあちゃんさん
おはようございます。
交換できる幸せ感慨深いです。
次回は是非
雨の中でも畑に出発でしょうね。
台風の影響防御してください。
ハウスの下が空いとるのどうなんかな、
心配せんでもいいか。バンドで強烈に縛っておられる。
今晩から月曜日中こっち?
おはようございます。
交換できる幸せ感慨深いです。
次回は是非
雨の中でも畑に出発でしょうね。
台風の影響防御してください。
ハウスの下が空いとるのどうなんかな、
心配せんでもいいか。バンドで強烈に縛っておられる。
今晩から月曜日中こっち?
コメントの投稿