いつまで続く、トマトと夕顔♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 21.6 05:59 最高気温(℃) 28.4 14:02
プチぷよ

丸ごと口に放り込むと、熟したサクランボを噛んだ時のように食感が柔らかく、皮の存在が
ほとんど気にならない感じで、中から果汁がほとばしるように口に広がる
まるでフルーツを食べてるような食感がプルンプルン
ポチッと応援、嬉しいです・・・



豊平も曇り空

気温も27℃今までの暑さがどこへやら、しのぎよい1日だった昨日・・・
来月から外壁りホームに備え、家の周りや倉庫の中の不要??当面必要のない物など
豊平へとりあえず移動、まあ鉢やらプランターやらすごい数です・・・
豊平の畑もキャベツや白菜、大根と秋冬野菜の為の草とりと収穫をした。
山のように積んだ草の写真採り忘れ、次回乾燥してたらファイヤーの画像をアップします。
天気悪いから乾かないかもですね・・・
夕顔を大きいのから4本収穫、皮の柔らかいのも有った
干瓢作りが楽しみ…

食い荒らされたみやこかぼちゃが今頃から何個か大きくなってきている
まくわ瓜と比較・・・まだもう少し大きくなってほしいですね。

また落としそうな事してます(笑)

重いので、もう「とったで~~」はなし

まだ小さめのが有りますが、とりあえずこんだけ・・・
黄色っぽいのは韓国かぼちゃの種採り用です。
さてトマトのソバージュ栽培だが・・・

もう落ち放題です。

タイムリーに収穫すれば、すごい量だろうに・・・

ぷちプヨつとハウストマトも合わせて6kgばかり、だんだん少なくなりつつは有るものの
終息はまだ先のトマトです。
お裾わけの後の残り物

相変わらずなすび攻めに有っています。
8月もあとわずか、田んぼのイネも黄金色の稲穂が重そうです。

名残りのシオカラトンボ

レンコン畑にはポツリポツリと蓮の花がきれいです。

きれいな花が終わった後は面白い姿に・・・

実にリアル、どう見てもモグラたたきの頭が出かけてるように見えませんか・・・
それとも蜂の巣??
毎晩寝落ち、休みだと思えば朝もゆっくりで、ブログアップも休日パターンか遅い・・・
今日も家事半分、夕顔がどうにかしてくれと待っているが…
もうしばらく待たせます。
干瓢作りも天気と相談です。
大きな台風が列島を狙って進んでいます、今日も暑くはならない畑日和
気持ちだけは焦りも、まあ苗作りだけは頑張っておきたい
皆さんも素晴らしい日曜日になりますように。。。
今日も忙しくて駈け足訪問、コメント残せないかもでゴメンナサイ。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/


最低気温(℃) 21.6 05:59 最高気温(℃) 28.4 14:02
プチぷよ

丸ごと口に放り込むと、熟したサクランボを噛んだ時のように食感が柔らかく、皮の存在が
ほとんど気にならない感じで、中から果汁がほとばしるように口に広がる
まるでフルーツを食べてるような食感がプルンプルン
ポチッと応援、嬉しいです・・・




豊平も曇り空

気温も27℃今までの暑さがどこへやら、しのぎよい1日だった昨日・・・
来月から外壁りホームに備え、家の周りや倉庫の中の不要??当面必要のない物など
豊平へとりあえず移動、まあ鉢やらプランターやらすごい数です・・・
豊平の畑もキャベツや白菜、大根と秋冬野菜の為の草とりと収穫をした。
山のように積んだ草の写真採り忘れ、次回乾燥してたらファイヤーの画像をアップします。
天気悪いから乾かないかもですね・・・
夕顔を大きいのから4本収穫、皮の柔らかいのも有った
干瓢作りが楽しみ…

食い荒らされたみやこかぼちゃが今頃から何個か大きくなってきている
まくわ瓜と比較・・・まだもう少し大きくなってほしいですね。

また落としそうな事してます(笑)

重いので、もう「とったで~~」はなし

まだ小さめのが有りますが、とりあえずこんだけ・・・
黄色っぽいのは韓国かぼちゃの種採り用です。
さてトマトのソバージュ栽培だが・・・

もう落ち放題です。

タイムリーに収穫すれば、すごい量だろうに・・・

ぷちプヨつとハウストマトも合わせて6kgばかり、だんだん少なくなりつつは有るものの
終息はまだ先のトマトです。
お裾わけの後の残り物

相変わらずなすび攻めに有っています。
8月もあとわずか、田んぼのイネも黄金色の稲穂が重そうです。

名残りのシオカラトンボ

レンコン畑にはポツリポツリと蓮の花がきれいです。

きれいな花が終わった後は面白い姿に・・・

実にリアル、どう見てもモグラたたきの頭が出かけてるように見えませんか・・・
それとも蜂の巣??
毎晩寝落ち、休みだと思えば朝もゆっくりで、ブログアップも休日パターンか遅い・・・
今日も家事半分、夕顔がどうにかしてくれと待っているが…
もうしばらく待たせます。
干瓢作りも天気と相談です。
大きな台風が列島を狙って進んでいます、今日も暑くはならない畑日和
気持ちだけは焦りも、まあ苗作りだけは頑張っておきたい
皆さんも素晴らしい日曜日になりますように。。。
今日も忙しくて駈け足訪問、コメント残せないかもでゴメンナサイ。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/




スポンサーサイト
2016-08-28(Sun)
トラックバック
まあちゃん♫
寝坊助?
寝坊助?
プチぷよって、トマトの一種なんですか?
なんだかとっても美味しそう。
食べてみたいな~♪
蓮根、不思議な植物ですよね^^
☆~~~~~
なんだかとっても美味しそう。
食べてみたいな~♪
蓮根、不思議な植物ですよね^^
☆~~~~~
夕顔もトマトも凄いねぇ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
トマト、わが家はやっと佳境~
毎日2kg前後収穫してる~
まだまだ、青いのが沢山待機してる~
あと一月位が勝負だなぁ~
更なる、新兵器もゲットしたし、トマトドンドン加工するじょ~
ファイターズも逆転されてしまった・・・
これから逆転出来るか?
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
トマト、わが家はやっと佳境~
毎日2kg前後収穫してる~
まだまだ、青いのが沢山待機してる~
あと一月位が勝負だなぁ~
更なる、新兵器もゲットしたし、トマトドンドン加工するじょ~
ファイターズも逆転されてしまった・・・
これから逆転出来るか?
まあちゃん、こんばんは(^^)/
トマト、いつまでも採れ過ぎじゃあ保存もできなくなるので
ちょうどいいぐらいじゃあないですか?
露地の方がやっぱり早く終わりますよね。
ハウスの方が長く続きますね(⌒-⌒)
トマト、いつまでも採れ過ぎじゃあ保存もできなくなるので
ちょうどいいぐらいじゃあないですか?
露地の方がやっぱり早く終わりますよね。
ハウスの方が長く続きますね(⌒-⌒)
まあちゃん♫
蓮の種、妖怪モクモクレンじゃ~~~!
絶対に見たくない物の中に
【メスのピパピパ】 がいるんじゃけぇど
絶対に画像検索したらいけんよ。
まあちゃん~~~~~負けたね!
きょうのカープは勝ち勝ちかっちかち♫
明るく歌って、ナイター結果を待とうね!
プチぷよの完熟は最高じゃね!
残り物の野菜、絵の様な配置!
このまえ、とれたて元気市へ行ったら
一軒だけプチぷよ出荷していて
買って来たんだけれど、未熟果で残念~。
噛んだ時の感触には感動するよね。
ぷにょぷにょ!
変な天気で畑が気になろうけれど
どうしようもない時には諦めて
大人しくしとるんよ~。
蓮の種、妖怪モクモクレンじゃ~~~!
絶対に見たくない物の中に
【メスのピパピパ】 がいるんじゃけぇど
絶対に画像検索したらいけんよ。
まあちゃん~~~~~負けたね!
きょうのカープは勝ち勝ちかっちかち♫
明るく歌って、ナイター結果を待とうね!
プチぷよの完熟は最高じゃね!
残り物の野菜、絵の様な配置!
このまえ、とれたて元気市へ行ったら
一軒だけプチぷよ出荷していて
買って来たんだけれど、未熟果で残念~。
噛んだ時の感触には感動するよね。
ぷにょぷにょ!
変な天気で畑が気になろうけれど
どうしようもない時には諦めて
大人しくしとるんよ~。
コンニチハ!
こちらも涼しいですっ σ(^_^;)
いきなり秋に突入? それは困るなあ。
トマトも夕顔もいっぱいですね〜
まだまだなりそう♪
レンコンの花が終わったら蜂の巣になるの?
こちらも花が咲いているけど
睡蓮とはまた違うのかな?
こちらも涼しいですっ σ(^_^;)
いきなり秋に突入? それは困るなあ。
トマトも夕顔もいっぱいですね〜
まだまだなりそう♪
レンコンの花が終わったら蜂の巣になるの?
こちらも花が咲いているけど
睡蓮とはまた違うのかな?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん おはよー♪
豊平トマト、たくさん落ちてしまってたね~
しょうがないね。
まあちゃんは、落ちててもキケイそうなのは拾わないの?
今年満足に収穫できなかった、プチぷよがとても美味しそうだよ。
外壁工事で荷物を豊平にでも持っていけるからいいよ。
普通は、持って行き場がないからね・・・
豊平トマト、たくさん落ちてしまってたね~
しょうがないね。
まあちゃんは、落ちててもキケイそうなのは拾わないの?
今年満足に収穫できなかった、プチぷよがとても美味しそうだよ。
外壁工事で荷物を豊平にでも持っていけるからいいよ。
普通は、持って行き場がないからね・・・
おはようございます! まあちゃんさん
Heyモーです
6kgのトマト収穫とは びっくりしました
うちは区民農園のメインのトマトの畝を終了しました
大根や白菜の場所作りです
10号台風がやっって来そうでかなり心配ですよ
トウモロコシなどロープ張ったりで対策しました
Heyモーです
6kgのトマト収穫とは びっくりしました
うちは区民農園のメインのトマトの畝を終了しました
大根や白菜の場所作りです
10号台風がやっって来そうでかなり心配ですよ
トウモロコシなどロープ張ったりで対策しました
レンコンの穴は21です
どんなでも同じ数、どう まあちゃんさん
すごいでしょ。
すごいことになっている豊平のトマト群れ栽培です。
夕顔は干瓢づくりで 巻き寿司いっぱいできるし。
緑ナスまあちゃんは いい形で 脱帽します。
長い細いとろとろ初めてできたよ。
まあちゃんも来年はぜひ作ってください。
いや どこかでできているのだったかな?
どんなでも同じ数、どう まあちゃんさん
すごいでしょ。
すごいことになっている豊平のトマト群れ栽培です。
夕顔は干瓢づくりで 巻き寿司いっぱいできるし。
緑ナスまあちゃんは いい形で 脱帽します。
長い細いとろとろ初めてできたよ。
まあちゃんも来年はぜひ作ってください。
いや どこかでできているのだったかな?
コメントの投稿