fc2ブログ

収穫と定植は灼熱の太陽の下♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   22.8    5:36     最高気温(℃)  32.9    15:22

蜂のごちそう

P7290787.jpg

近づいても食べる方が忙しいのか

人間も蜂も一緒かあ・・・


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





2時までに野菜を用意しとって♪♪

お願いね~~浜田のねいちゃんから

友達と広島市内に行くので…取りによるから野菜よろしく~じゃと…

予定外の仕事だが、ここで頑張らなきゃいつ頑張る

昨日のどんぐり村

昨日は夕方から恒例の夏の陣、花火大会もある

1-P7300832.jpg

そんなことは言ってられない



茗荷畑

1-P7300838.jpg


かぼちゃ畑

1-P7300847.jpg

夕顔??

1-P7300845.jpg

他のかぼちゃは???異変

1-P7300861.jpg


長くなりそうなのでまた次回にでも

野良かぼちゃはそうめんかぼちゃがゴロゴロ

1-P7300911.jpg


トマトのソバージュ栽培

ピッコロカナリアだ・・・

1-P7300871.jpg


先週は熟れかけがいっぱい下の方に生ってたはずが・・・

異変2

1-P7300880.jpg

自然じゃないです・・・

食いかすが・・・

長くなるのでこれも次回に!!


1-P7300927_20160731062150a54.jpg


ズッキーニの場外乱闘、檻から出て来てる、イノシシの目線だったが無事

豊平からのやさい、とったで~~3連チャン

夕顔とったで~~

1-P7300870.jpg

そうめんかぼちゃとったで~~

1-P7300897.jpg

茗荷とったで~~

19-IMG_5069.jpg


豊平の収穫、茗荷は別に納めてる・・・

1-P7300921_20160731012550b1e.jpg

トマトが山ほどあるはずだったのがこれだけ

可部の畑も収穫

cats001_20160731013816b31.jpg

きゅうりは前日の夕採りした分を持ち帰り

2時ギリギリ帰宅で荷造りは積むだけに

20-IMG_5070.jpg

山ほどお持ち帰りでした・・・


続いて畑の時間はカンカン照り

cats1_201607310152081ce.jpg

またカラカラ、放水しながら

1-P7300940.jpg


次の畝も、マルチを張って4畝定植

1-P7300939_20160731015823eb4.jpg


七夕きゅうり

1-P7300951.jpg

第4弾トウモロコシ

1-P7300952.jpg

第2弾インゲン

1-P7300953.jpg

写真はないが第2弾オクラ色々余り苗

1-P7300957.jpg

1-P7300960.jpg

夕焼けの散水で終了は7時半を過ぎていた

一応国産ウナギを食べて元気回復

33-IMG_5083.jpg

子供の頃はいっぱい獲れてた鰻なのに・・・

と言う事で今日も休日バージョンは朝から忙しい

今日はゆうちゃんとちょっと山奥に遊びに行ってきます。

忙しくてコメント頂きながらご返事出来てない方も,申し訳ないです。

頑張って訪問しますのでよろしくお願いします。

本当にいつも感謝です、ありあとうございます。


毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-07-31(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

畑に盗賊? 

まあちゃん おばんです。今日最後のコメントになるかも。畑が荒らされていますね。なにか獣?折角生っていたのが下に落とされたり食べられたりじゃたいへんですよ。また次のブログが気に成りだした。ゆうちゃんと山奥へって何か有るの?大きな夕顔が採れましたね。おめでとう。ミョウガももう採れているんですね、明日私もミョウガを捜してみます。
2016-07-31 23:37 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

新鮮なお野菜、喜ばれたでしょうね~!
最高のお土産ですね(^_-)-☆

鰻はやっぱり国産!
ごはんにタレがついたところがまた、美味しい^^b

カープ、勝てたね!
嬉しい~~
☆~~~~~
2016-07-31 22:22 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

うなぎ食って、畑頑張られましたネ。
次から次へと、野菜が途切れる事が無いですね。ww
2016-07-31 21:20 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

なんか、夕顔ぽく無い気がする~
夕顔の実は、凸凹無いじょ~
何なんだべ?
食べて、美味しければ、何でも良いよねぇ~
(^^)

こちら、やっとトマトが赤くなり始めた。
雨が多いから美味しくないけろ~
カープは美味しい赤に染まると良いねぇ~
今日は勝ってくれそう。
20数年前の丸山の悪夢が、トラウマになってる。
あの時の紀藤は、素人目にも諦めてたもんなぁ~
あれから、カープの低迷が続いてる。
今年こそは、優勝だじぇい。
2016-07-31 20:16 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

沢山の野菜の収穫~ 喜ぶ顔を浮かべながら~頑張れるね!!

今日は ゆうちゃんと山奥へ~ 楽しんだのね~
それは明日のブログのお楽しみかな?
2016-07-31 19:05 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

異変1・2・・・を心配しながら
後ろ髪引かれる思いで
きょうはゆうちゃんと、夏野菜カレー食べに行ったね!
手作り品のバザーもあって、楽しそう!
こんなに暑い時じゃなかったら・・・志和口駅の
ニャンコ駅長でも見に行きたいのに。

ねいちゃんに【お願いね~❤】と言われれば
普段でも下がり気味のまあちゃん・・・
目尻が、アゴの下まで垂れ下がってしまうんじゃない?

お友だちと簡単に分けられるように
ちゃんと包んであるね。

ねいちゃんも、自慢の父ちゃんなんじゃろう。
まあちゃん、幸せじゃね。
2016-07-31 15:11 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、鰻食べて頑張ってるね~

ゆうちゃんと、お出かけ?
息抜きしなきゃね~
で、山奥?(笑)

娘さん沢山のお野菜、喜んだでしょう。
助かるよね~~~~
まあちゃんの頑張る顔が見えるよ!
暑いから、気を付けてね!
2016-07-31 12:33 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

やーーっと、待機苗の定植ができたね♪
これから喜んで大きくなってきてくれるよ。
支柱立てたり、鳥獣対策のネット張ったりと、これからも忙しそうだけど、倒れないように頑張りましょう(^^)
ゆうちゃんと山奥に何しに行くんだろう。。。
報告楽しみにしてるね♪
お二人とも気をつけて。
2016-07-31 09:38 | らうっち | URL   [ 編集 ]

大収穫~ 

青空市場みたい(^m^)
どっさりですね。気前がいいなあ~♪
異変の続きが気になりますが…
ワタシもこれから頑張らねばいかんのでこのへんで!
ポチッとな~~
2016-07-31 09:07 | gerogero | URL   [ 編集 ]

異変とな 

まあちゃんさん

それって猿じゃないのかな
ハクビシン

可部から 遠征していませんか?
困ったことじゃね。

2016-07-31 08:31 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

昨日は朝から夕方遅くまで頑張ったね。
娘さんへのお土産の収穫、娘さんは嬉しいね〜〜
無農薬のおいしい野菜が一杯だ。なによりもタダが嬉しい。

頑張るお父さんお疲れ様です。
さて、異変の原因は何かな?獣害?
でもトマトにはネットが、、、、?

熱い中の定植、わたしゃ怠けてました。

今日は、苺ばばろはさんのところで楽しんで下さい。
カレー食ってシャリシャリかき氷食べて
畑の燃える心をちょっと冷まして下さい。
でも話題が畑のことで更に燃えるか????
2016-07-31 07:07 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム