fc2ブログ

七夕きゅうり全員元気です♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   21.9  05:51      最高気温(℃)  32.9  13:11


オニユリ

55-P7190057.jpg

畑の回りにいっぱい咲いています。

オレンジが眩しい・・・


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




朝の畑

20-P7200097.jpg

朝から真夏の太陽が眩しい・・・野菜も元気です。





人参がこの暑さじゃ可愛そうだ

05-P7200082.jpg

厚い所と薄い所はあるものの、なんとか元気に発芽・・・草も一緒に育っています。

06-P7200083.jpg

ここまで来たら枯らさないよう当分水やりが必要・・・






七夕きゅうりのその後

08-P7200085.jpg

ウリハムシに食われかけた七夕きゅうり、揃って全員元気いっぱい

整列・・・

58-P7200135.jpg

100%の発芽でこりゃあまたきゅうり祭りが続きますぞ~~

おまけ

七夕に蒔いた七夕インゲンも100%は無理だが8割がた発芽

59-P7200136.jpg

収獲中のインゲンにスライド・・・ちょっと間が空くかも・・・



ハウストマトに水をやらずに、甘くしようと、我慢させていたら、元気無くなってくるトマトが…

62-P7200139.jpg

スイカと合わせてジョロじゃ間にあわんとポンプ放水

元気になればいいのだが・・・




初物・・・マクワ瓜がぶら下がっていた

蔓ものなので、ハウスお南側にネットをかけて植えていたのが・・・これ

48-P7200125.jpg

49-P7200126.jpg

50-P7200127.jpg

大小色々ぶら下がっていた

嬉しい爆生りになりそうな予感です。

昨日は祇園から広島市内は午後から雷雨、かなりの雨が降った

39-P7200116.jpg

水やりもパス出来ると喜んだが・・・

44-P7200121.jpg


可部まで帰るとカンカン照り

この暑さ、可愛そうな苗や野菜だけは水やりしていた。

収穫のきゅうり

67-P7200144_20160721015508f8c.jpg

まだ花が先っちょについている

こんなきゅうりが柔らかくて、種もなくて美味しいですよ。

でかくなる前のきゅうり食べてますか。。。




毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-07-21(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

七夕きゅうり 

おはようございます! まあちゃんさん
Heyモーです
七夕きゅうり 元気いっぱいで何よりです
うちは過日 ポット蒔きの七夕きゅうりをプランター栽培で定植しました まだ保険苗が残っていますので順次定植して行きたいです
まくわうり きれいに実が付いて素晴らしいですね
うちは先日 せっかく黄色くなったまくわうりをカラスに横取りされてしまいました 
残念です
2016-07-22 05:09 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

鬼ユリ、黒い水玉が目立ちますね!
ユリは清楚なイメージだけど、
オニユリはとっても強そうだわ~

久々の雨続き、、、やっと梅雨らしくなったかも^^
☆~~~~
2016-07-21 23:39 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは!

鬼ゆり、こっちの畑にも咲いていたけど、今年は、見かけないな~~~
草に埋もれた?(笑)

トマト、元気になるといいね~
「甘くなれ!って、やってられないんだよ~」とか、喚いてた?(笑)
マクワウリも出来てる、綺麗ですね~~~
2016-07-21 23:19 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは(^^)/

きゅうり一日30本収穫なりますね。
スイカはまだ萎れたらいけませんね。
トマトは萎れても大丈夫。
朝復活していれば昼間は萎れても大丈夫です。
その辺のところが難しいかも。
2016-07-21 22:37 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

夕方5時頃から雨で、久し振りに
野球が中止になるかと心配しました。
それなのに、可部はカラッカラ?
トマトも熱風にやられるし、根っこも乾くし・・・で
お水をたくさんもらって行き返ったろうね。
たまには、ご褒美よ。

秘かに、なんやかんや植えて~!
うらやましい!

うちのまあちゃんなす、今度見せるね。
さて、どうなっているでしょうか。

きのうは気絶して寝てしまいました!
久し振りの大世羅を勝たせたい!
やっぱり、誰かを気遣うと
伸び伸び野球が出来ないんかね。
そんな選手が、素朴で好きなんじゃけれどね~。

明日から阪神戦!
またまた楽しみじゃね。
2016-07-21 19:59 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

先に花がついている、デカくなる前のきゅうりって
まだ食べていないけど、やわらかくて美味しいんですね^^
今度、新潟の家内の実家へ行ったら食べてみよう^^
スーパーでは売っていませんね。



2016-07-21 17:24 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは~
七夕キュウリは立派に育ってますね。
100%の発芽とは幸先良いです。
ハウストマトに水やりをしないのは限界が
あるのでしょうかな。
キュウリはまだ真っ直ぐなのが採れてますね。
うちのは少しづつ曲がってきました。
2016-07-21 17:22 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

水加減が微妙ですね。 

まあちゃん こんにちは。茄子は毎日しっかり水やりをしています。トマトはそこそこです。尻腐れはカルシュウム不足が原因と聞いたので石灰を大量に撒き水もやりました。野菜類は口をきかないけど正直です。トマトがうまく復活しますように!
2016-07-21 11:22 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

七夕キュウリ元気そのものね~♪

え~七夕インゲンも育ててたの? やる~!!

まあちゃんインゲン初収穫して、量が少なかったから
ツルムラサキと一緒に白和えで食べたよ~美味しかったわ~
2016-07-21 10:28 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

七夕キュウリもインゲンも、とってもいい苗になってるね。
うちもインゲン蒔いておけばよかったかな~
もういいかなぁ~と思ってたんだけど、今のがもう終りかけで残りの莢は種取り用にぶら下げたままにしておこうかと・・・
そうなると、もう少し欲しいかな? なーんて思うんだよね。
スイカもマクワ瓜もボコボコ、棚を見るのが楽しみでしょ♪
キュウリも1作目がそろそろ終りそう。
2016-07-21 08:34 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

七夕キュウリは本葉がしっかり出て大きくなっていますね
うちはまだショボイです。さすが違う。

この時期にニンジンは難しい、でもしっかり出ている。
感心しています。畑皆勤賞のまあちゃんの管理の賜物だ。

西瓜もまくわうりも獣害がなくて良いですね。
こちらはこれが悩みの種です。
2016-07-21 07:24 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス 

七夕きゅうり…すごいことになりそうな予感…(^m^)
ワタシのはたった4株です。植える場所を厳選しないとな~
あ!マクワ瓜だ!!
これ、素朴な味で好きなんですよ♪
きれいな肌ですね~~
空中栽培ならではでしょうか。
来年は私も色々広げてみようかなぁって思っています♪
こちらも雨は降りませんでした。
これから水やりが大変になりますね…
2016-07-21 06:26 | gerogero | URL   [ 編集 ]

雷雨でしたか 

まあちゃんさん

おはようございます

昨日 芸北小で一学期最後の子どもとあそんできました。 しかし 豊平まあちゃん菜園はよれませんでした。 ヤボヨウしていたら 間に合いそうになかったのでパスしました。 カボチャ サシバ 会いたかった。

再開は9月2学期から
しばらく 芸北行きはお休みです。 そうなると 加部まあちゃんハウスに訪問させてもらいます。

暑いけ (あそうだ カープ負けた) 気を付けてね。
2016-07-21 06:19 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

キュウリ苗凄いですねーww
キュウリ長者、間違いなしですね。
2016-07-21 06:08 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム