fc2ブログ

どこもかしこも草ボーボー、きゅうり第2弾定植♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  23.1   00:32  最高気温(℃)  28.7  15:40 




アイスバーグ

庭のバラもポツポツと咲いている中でも一番賑やかです。

cats001_20160703005539b69.jpg



 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





朝の畑

昨日は午前中来客もあり中途半端になるので、早くから畑へ・・・

まず、もぎ食いトマトが朝のデザートです。

DSC03761_2016070300332616c.jpg

雨を知らない、水やりもしない、旨みが凝縮された完熟トマトです。



きゅうり第二弾

今のきゅうりが終了する頃にまたまた新鮮でまっすぐのきゅうりの収穫が始まります。

DSC03699.jpg

とりあえず大地に根を張らします。

DSC03718.jpg

次の種まきは七夕に・・・最後は盆きゅうりになるか・・・

9月まで収穫出来るきゅうりは隙間ないスライド栽培を目指します。




本気畑は午後から…10時来客で一まづ帰宅

昼までに中途半端な時間の空きなので夜の予定の梅漬け・・・

IMG_4664_20160703013401264.jpg

きれいに洗って準備の梅この続きは後日で、午後の畑が忙しい


草に運れたネギを救出

あの草の中にネギが苦しみもがいている、このままだとお亡くなりになる運命

あの櫓ネギの親ネギもここに居る・・・

DSC03764_20160703013404325.jpg


時折日差しで暑いので、屋根の下で草とり、それでも蒸し暑い・・・

DSC03767.jpg

もちろんラジオでカープ観戦、負けましたが

ひたすら草を取る・・・

DSC03765_201607030137146ab.jpg

何往復しただろうか

DSC03789_20160703013715f00.jpg

廃棄場所があるって楽ですねえ

After

DSC03772.jpg


救出ネギがこれだけ

赤いのは櫓ネギの親ネギから再生ネギ、白いのは痩せ太ネギ・・・

どこかに植えなきゃ・・・




なすびの畝を挟んで東側のソラマメの跡地も草とり耕転


DSC03774.jpg

残骸は軽トラの荷台の中へ押し込んで荷造り完了

DSC03796.jpg

今日は豊平のやさい畑、へ

早めの出発で本気で頑張らなきゃ・・・野良かぼちゃやトマト

どうなっている事やら、忙しい1日になるか

週末から気温が高くなってきました、水分たっぷり取って無理をしないように頑張りましょう。。。



毎日の更新だけは頑張っておりますが週末農民、忙しい毎日です。

土日の皆さんへの訪問、コメントが時間がなくてなくて、出来ないかもです。

遅れながらも出来る限り訪問させて頂きますのでよろしくお願いします。



みなさんのポチして頂けると元気が出ます。


/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-07-03(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

白いバラもいいなぁ~~。

いやぁ、昨日今日と 暑かったでしょう?こちら30℃越え。
今日はやることがあって ガンガンエアコンきかせて一日こもってました。
頭がパーになりそうです。まだ終わらな~~い。涙

草の中のネギって厄介だよね~~。間違って抜きそうになるし。(・。・;
綺麗になりましたね~~
キュウリの第2弾、さすがです!
お疲れ様でした!
2016-07-04 00:05 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

草取りお疲れ様でした。
豪雨のお蔭で私のところも草が伸び放題です。
野菜の世話より、草刈ばかりしている昨今です。

今日は東京でも35℃あったそうです。
何処も猛暑ですね。
今からこうだと真夏はどうなるのでしょうね。。。
2016-07-03 23:27 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

白いバラって上品できれいですよね!

まぁちゃん、今日もラジオでカープ聞きながら畑かな?
今日はがっつり打ち勝って気持ち良かったですね。
畑作業もノリノリかな?^^
☆~~~~
2016-07-03 22:17 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-03 20:06 |  |    [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

ハウストマトが真っ赤に熟れて、旨み凝縮されて美味しそう♪
トマトにパワーもらって、草との格闘もお疲れ様。
とーってもキレイになったね。
今日は、豊平で右往左往忙しく動き回ってるんだろうね~
とーっても暑いから気をつけてね(^^)
2016-07-03 13:48 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

元気で働いとる?
むすびはもう食べた?
ちょっとは立ち止まって食べにゃ~いけんよ。

救出葱がこれだけ・・・どれだけ?
向こううううう~に見えるアレ?
ほうほう・・・。
櫓の親は労わらんとね。

あと20分で試合の放送が始まるね!
ラジオを大音量で鳴らしたら
豊平の熊も出て来られんよ。

暑い中、人通りのない山の畑じゃけぇ
気を付けて働くんよ~~~。
2016-07-03 12:31 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは

草取ってすっかりきれいになりましたね。お疲れさんでした。

今日は既に豊平で格闘中か?

昨日は、飲み過ぎで休憩、というより退院した親父に会って来た。

今朝方、凄く強い雨が降った。畑はしっかり水を含んでいそう。

落花生や豆類がポットで大きくなっているので午後から定植してやります。

精一杯働いて、汗かいて今夜のビールは旨いでしょうね。

ではでは、、、、
2016-07-03 11:10 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

草取りご苦労様゚゚。(*^▽^*)ゞ
今日は大雨です。
この後明けそうですが。
2016-07-03 08:48 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

 おはようございます
キュウリの隙間が無いスライド栽培素晴らしいです
「七夕きゅうり」もよろしくお願い致しますね!!
きょうは区民農園にオクラと秋どりインゲン定植しました
2016-07-03 08:03 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

凄い草の量だねぇ~
たっぷりの堆肥収穫、おめでとう~
(^^)

こちらも今日は一気に暑くなりそう。
お互い、程々に頑張んべ~
(^^)
2016-07-03 06:39 | このは | URL   [ 編集 ]

きれいになって 

おはようございます

まあちゃんさん

櫓ネギはしっかり根づいて 苦手なネギづくりですが がんばります。

草取りすんで 風が通って野菜苗は元気になるね。

軽トラドライブはがたがた飯室トンネル、高速手前トンネルこえて 鈴張千代田分かれから、、、。

窓から入る湿気たっぷりだが 気分いいドライブでしょう。 もう 何往復された道ですか。

週末まとめての作業 水分補給しながら やすんでください。 明日 私は総領町へ草刈りデー。
2016-07-03 06:26 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム