fc2ブログ

トウモロコシ、今年こそ…食いたいねえ♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 20.6   05:08  最高気温(℃)  26.4  16:04 


昨日のバラの花びらをまとったチェリーセイジ

1-DSC00494-001.jpg


おそろいの赤と白の柄がいい・・・


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking






トウモロコシの様子

髭が茶色からこげ茶に変わって来た・・・

1-DSC03226.jpg


ちょっと皮をむいで見たが…どうじゃろう

やっぱり良く熟れたのが旨いです、もう少しですのう・・・

1-DSC03227_20160621225225c74.jpg


去年はこんなに熟れてもう少しおいとこって、熟れるのを楽しみにしていたら

きれいにやられた…

隣のオッサンも下の畑nおっさんも、ほぼ全滅



今年もきっと狙ってるはず・・・

ない知恵を絞ってこれだ・・・

1-DSC03225_20160621225723fd7.jpg

目には目をこれでもか

しかし畔シート巻いただけ周りに杭でも打っておけば尚いいのだが…

ここまでしなきゃあ収穫できないトウモロコシ

最近まともに収獲出来ていない

もう祈るような思い・・・

大2段は豊平で育ってる

DSC00194_20160621232419694.jpg

ここももう少ししたら同じ様に完璧なネットをしなきゃ食われてしまう

最近は熊の出没の各地のニュースで、クマ除けまでは無理ですね

飽きもせず第3弾も発芽してきた、

1-DSC03246.jpg


まだまだスライド栽培出来ますよ・・・

もうみんな無性にまともなトウモロコシが食べれる日を心待ちにしている

今年こそは・・・

トウモロコシが食いたいです~~~


インゲンももうすぐ収穫に・・・

ワサワサになったインゲン

もう行き先が分からなくなった蔓が、右往左往の楽しみなインゲンがいっぱい

1-DSC03242-001.jpg

全部緑だから分かりにくいけどいっぱい赤ちゃんインゲン生ってるんですよ

1-DSC03250.jpg

1-DSC03249_201606212342347db.jpg



もう1週間もすれば豆嵐しがやって来そう

1-DSC03241_2016062123423227e.jpg

向こう半分は初めて栽培する琉球インゲンですよ

これもたのしみですね





きゅうりがいっぱい採れています・・・

昨日の帰り道…遊び呆けて1日開けると…きゅうり畑はすでにお化けきゅうりも

IMG_4472.jpg

半分は娘の所へ・・・


今日は孫達の好きなブロッコリーも収穫

1-DSC03269_20160622000253859.jpg

半分こで、これは我が家用です。

近くに住んでいるのでいつでも届けてやられるのがいい

夏野菜もいろいろ遅れながらも収穫が始まります・・・



昨日の夜から降った雨、九州地方は大変な被害も出ているようで

地震に続き集う豪雨、まだ今週降り続きそうな予報心配です

これ以上被害が出ないこと祈るばかりです、どうぞ気を付けてください。

1-DSC03259_201606220014158b0.jpg

広島も夜中にひどい雨だったらしいですが・・・

爆睡中、大雨も地震も雷も…爆睡の中ではこもりウtでした。

太田川の水暈もかなり上がっていましたね・・・



毎日の更新だけは頑張っておりますが皆さんへの訪問、コメント、が本業や朝晩の畑

週末は可部と豊平のやさい畑と時間が足らなくてなくて・・・

回りきれていませんが遅れながらも出来る限り訪問させて頂きますのでよろしく

お願いします。


みなさんのポチして頂けると元気が出ます。


/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-06-22(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは

えらい雨で怖いくらいでしたね

ミドリナスさんが大分大きくなりました

種まきが遅くて心配してましたけれど

これから幹も強くなってくれると思います

毎日成長を見るのが楽しみなんですよ。
2016-06-23 01:20 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

美味しいものを作るのは、鳥獣対策でもあるのですね。
でも、スイートコーン別の畑でも栽培され、時間差でいいですね。
そして、ブロッコリーが今採れるとはいいですね。。

「太田川」凄く水量が上がっているようですが・・
大丈夫ですか?
2016-06-23 00:07 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

トウモロコシ♪
本当に去年は悲しかったですよね。
がっちり下は、ネット以外でガード❗
効果ありますように❗
☆☆☆☆☆
2016-06-22 22:45 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、そちらの太田川も水も凄いね~

今日も雨!被害が出ないといいですね~
こちらは、少し山側の方では、土砂崩れで、道路がふさがり、通勤ラッシュに加え、凄い混雑していたみたいです。
8時15分に勤務先に着く主人、9時過ぎだったみたいです。
まあちゃんも、気を付けてね!

トウモロコシ、無事に収穫できますように!
昨日のソバージュトマトも、色付いたら、みごとでしょうね~
2016-06-22 21:35 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

トウモロコシ 今年こそ沢山収穫したいですね~♪

これだけ防備してたら きっと大丈夫でしょう~!!

お近くの娘さん達にも配りたいですよね~(^_-)-☆
2016-06-22 20:35 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

何が捕りに来ますか?
うちはたぬき。
普段悪さをしないたぬきですが(置き土産はしています)
とうもろこしと西瓜だけは別です。
2016-06-22 10:50 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

トウモロコシがすごいことになってる・・・・
思わずなんじゃこりゃ!
ここまでしなきゃ収穫できないんだね~
うちの菜園が天国に思えてきたよ~
な~んにもしなくても収穫できるから♪
後は大きく太らす腕があればね、最高なんだけど。
豊平もカラスくるんだね。
余計な作業だけど、折角立派に育ってくれたものをカラスにくれてやりたくないしね~
無事な収穫を祈ってるよ。
2016-06-22 10:00 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

さっき、旧太田川を渡ってアッシーして来ました!
まあちゃん方面から流れて来る川の水を
ちゃんと見ちゃろう!と思っていたら
ちょうど橋の上で信号待ち!
濁流の水嵩も、広がって低くなっていたわ~。
今も雨ですよ~。
大きな被害がなければいいんだけれど。

たくさんの収獲が始まったね~!
半日で育つので、畑は欠勤出来ないね!
すべらんように、用心してね。

近くの川、大雨で必ず見に行くおっさんになったらいけんよ。
2016-06-22 09:43 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

広島は結構降っているようですね。
トウモロコシ、今年はカラスに負けず食べれると良いですね。
家は作ってませんが、隣の畑では去年無惨な姿になっていました。カラスかタヌキか????

夏野菜もどんどん出来てますね。
娘さんたちは良いですね。いっぱい貰えて、、、。

じいじは孫が食べるからと一生懸命
お孫さんたちが本物の野菜の味をずっと覚えていてくれると良いですね。

さて、今日は休みですが親父の所に行って来ます。

ではでは、、、、。
2016-06-22 09:02 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

おはようございます。
とうもろこしいい感じになってきましたね。
もう少し頑張って下さい!

今年は絶対食べられますように。
一生懸命育てて一瞬でやられたら本当に腹立たしいと思います。
2016-06-22 08:15 | *Ryo* | URL   [ 編集 ]

夏野菜おいしいでしょう 

おはようございます

今日雨予報の芸北へいってきます

途中豊平農園5分見学しますよ。
トマトやとうもろこし よく見てきます。

近くの娘さんに取り立て野菜をあげてよろこばれていますね。私もそばにいます。 虫が大嫌いで汚れた野菜はいらない、といいます。きゅうり とうもろこし きれいですから持って帰ります。
葉っぱ類はどうも遠慮されています。

2016-06-22 05:41 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

お礼 

トマトの害虫についてアドバイスをいただき有り難うございました。早速試してみます。
昨日はニンニクの収穫で汗をかき、腰も痛くてたまりません。ほどほどに頑張ります。
2016-06-22 05:39 | なんでも辛口 | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム