トマトが初熟れ、房なりトマトももうすぐだ~~♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 21.6 05:45 最高気温(℃) 27.8 13:51
また咲きました クレイジー・トウー

凛とした丸弁高芯で、ピンクの濃淡の絞りが美しい♪♪
梅雨の時期に庭を賑わせてくれる・・・
ポチッと応援、嬉しいです・・・



新しい週の始まり、また朝の畑から始まります。

雨の朝、かさがギリギリ欲しい小雨
1日さぼったハウス、脇芽も一気に伸びています。

初熟れ・・・
この日を首を長くして待っていた…

ここにも

もう半月もすれば真っ赤になるのだろう、真っ赤な房採り楽しみだな~~
待ち遠しいトマトは3段目までは全部に実が付いている
下の写真あ一番左から1段、2段、3段と移してみた



完全ハウス栽培のトマト・・・これ1部です
今はほぼ1本仕立てだが、脇芽も数本づつ伸ばして、これからの数量アップを狙いますよ
朝晩の畑が楽しみで・・・嬉しくて、トマトと一緒にに焼けていますよ。
豊平のソバージュ栽培も今年はまとも
去年は1本から伸びた脇芽が絡み合い這い廻りグチャグチャで畑の中にも入れなかった


スッキリ…1週間後どうなっているだろうか
隣のネギも負けんぐらいの勢い、2回目の土寄せもして欲しげ・・・
来週じゃの・・・
採れただけ、採れるだけ、1年分のトマトソース、娘たちのとこも含め3軒分
なんとか期待にこたえられそう
完熟トマトが大好きな孫も心待ちにしている
やっぱり夏は真っ赤なトマトですね~~
今年ほんまにこれメインで行きますで~~
コメントいっぱい頂いてありがとうございます。
毎日の更新だけは頑張っておりますが皆さんへの訪問、コメント、が本業や朝晩の畑
週末は畑と時間が足らなくてなくて・・・寝る時間も確保で元気印
回りきれていませんが遅れながらも出来る限りバリかけて訪問させて頂きます。
みなさんのポチして頂けると元気が出ます。
/


最低気温(℃) 21.6 05:45 最高気温(℃) 27.8 13:51
また咲きました クレイジー・トウー

凛とした丸弁高芯で、ピンクの濃淡の絞りが美しい♪♪
梅雨の時期に庭を賑わせてくれる・・・
ポチッと応援、嬉しいです・・・




新しい週の始まり、また朝の畑から始まります。

雨の朝、かさがギリギリ欲しい小雨
1日さぼったハウス、脇芽も一気に伸びています。

初熟れ・・・
この日を首を長くして待っていた…

ここにも

もう半月もすれば真っ赤になるのだろう、真っ赤な房採り楽しみだな~~
待ち遠しいトマトは3段目までは全部に実が付いている
下の写真あ一番左から1段、2段、3段と移してみた



完全ハウス栽培のトマト・・・これ1部です
今はほぼ1本仕立てだが、脇芽も数本づつ伸ばして、これからの数量アップを狙いますよ
朝晩の畑が楽しみで・・・嬉しくて、トマトと一緒にに焼けていますよ。
豊平のソバージュ栽培も今年はまとも
去年は1本から伸びた脇芽が絡み合い這い廻りグチャグチャで畑の中にも入れなかった


スッキリ…1週間後どうなっているだろうか
隣のネギも負けんぐらいの勢い、2回目の土寄せもして欲しげ・・・
来週じゃの・・・
採れただけ、採れるだけ、1年分のトマトソース、娘たちのとこも含め3軒分
なんとか期待にこたえられそう
完熟トマトが大好きな孫も心待ちにしている
やっぱり夏は真っ赤なトマトですね~~
今年ほんまにこれメインで行きますで~~
コメントいっぱい頂いてありがとうございます。
毎日の更新だけは頑張っておりますが皆さんへの訪問、コメント、が本業や朝晩の畑
週末は畑と時間が足らなくてなくて・・・寝る時間も確保で元気印
回りきれていませんが遅れながらも出来る限りバリかけて訪問させて頂きます。
みなさんのポチして頂けると元気が出ます。
/




スポンサーサイト
2016-06-21(Tue)
トラックバック
すごい!トマトがいっぱいだぁ~~~。
お孫さんも楽しみにしてるんだね~~~。
主人の実家のトマトも ソバージュ栽培することにしたよ。できるかな?(笑)
クレイジー・トウー きれいだね~~~^-^
お孫さんも楽しみにしてるんだね~~~。
主人の実家のトマトも ソバージュ栽培することにしたよ。できるかな?(笑)
クレイジー・トウー きれいだね~~~^-^
栄養いっぱい、美容にも良いトマト
今年鈴なりですね~^^
美味しそう!!!
☆~~~~
今年鈴なりですね~^^
美味しそう!!!
☆~~~~
すごいですね^^
トマトが鈴なりですね。
もうすぐ真っ赤に熟すのでしょう。
今年もたくさん収穫できそうですね。
これならトマトソースもバッチリ作れますね。
毎日、畑に出て、楽しい生活^^
いいですね。
トマトが鈴なりですね。
もうすぐ真っ赤に熟すのでしょう。
今年もたくさん収穫できそうですね。
これならトマトソースもバッチリ作れますね。
毎日、畑に出て、楽しい生活^^
いいですね。
まあちゃん、こんにちは(^^)/
トマトしっかり準備ができましたね。
1週間すると垂れてる主枝や脇芽が出てくるのでネットに止めてあげたほうがいいですよo(*’▽’*)/☆゚’
トマトしっかり準備ができましたね。
1週間すると垂れてる主枝や脇芽が出てくるのでネットに止めてあげたほうがいいですよo(*’▽’*)/☆゚’
こんにちはー
昨夜は、消防車のサイレンと緊急避難の放送と
凄まじい雨音に落雷。ww
何とか無事でした。ご心配ありがとうございました。
しかーーし、このトマトの量は
専業ですか?
と、言うくらいの量ですね。
3軒一年分はゆうに確保出来そうですね。ww
私も、今年もケチャップ作りにトマトソース作りにと
張り切ってます。笑
昨夜は、消防車のサイレンと緊急避難の放送と
凄まじい雨音に落雷。ww
何とか無事でした。ご心配ありがとうございました。
しかーーし、このトマトの量は
専業ですか?
と、言うくらいの量ですね。
3軒一年分はゆうに確保出来そうですね。ww
私も、今年もケチャップ作りにトマトソース作りにと
張り切ってます。笑
トマト凄いねぇ~
これは楽しみやぁ~
(^-^)/
こちら、やっと花が咲いたって喜んでる~
(^-^ゞ
今日も、雨混じりの曇天。
キャベツ類についた、コナガとアブラー退治中~
これは楽しみやぁ~
(^-^)/
こちら、やっと花が咲いたって喜んでる~
(^-^ゞ
今日も、雨混じりの曇天。
キャベツ類についた、コナガとアブラー退治中~
まあちゃん♪
すごい雨だったね~。
避難警告が丑三つ時に鳴り響き、ビックリして起きたよ。
まあ、有難いお知らせだよね。
トマト、熟れ始めている~~~。
これからは収獲物が増えて
楽しい畑、ますます欠勤出来んね。
すごい雨だったね~。
避難警告が丑三つ時に鳴り響き、ビックリして起きたよ。
まあ、有難いお知らせだよね。
トマト、熟れ始めている~~~。
これからは収獲物が増えて
楽しい畑、ますます欠勤出来んね。
専用冷凍庫がいるのでは
まあちゃんさん
おはようございます
夜中緊急音で眠れませんでした。
大雨でした。
トマトソース一年分ですか。すごいです。
なかなかできない量と手間がかかりますが、
お孫さん、喜んでくれます。
昨日 雨の止み間をのがさず
2時間ドライブの総領町へいきました。
仕事がないのでこんなこともできます。
明日 芸北へ
トマトネットが気になりますね。
おはようございます
夜中緊急音で眠れませんでした。
大雨でした。
トマトソース一年分ですか。すごいです。
なかなかできない量と手間がかかりますが、
お孫さん、喜んでくれます。
昨日 雨の止み間をのがさず
2時間ドライブの総領町へいきました。
仕事がないのでこんなこともできます。
明日 芸北へ
トマトネットが気になりますね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん おはようございます
トマトが熟れ出しましたか、、、。こちらまだまだです。
それにしても多いですね。
これならしっかりトマトソースも出来でトマト三昧の夏ですね。家はちょっと去年より少なめです。
まだ去年のトマトソースも冷凍庫に余っています。
3軒分しっかり作って下さい。
私の作った料理ですが、タコは生でしたよ。タコ飯もなかなかいけました。タコ飯と言えば瀬戸内ですよね。
雨が続きますね、でもはたけには良いか、、、、。
ではでは良い1日を、、、。
トマトが熟れ出しましたか、、、。こちらまだまだです。
それにしても多いですね。
これならしっかりトマトソースも出来でトマト三昧の夏ですね。家はちょっと去年より少なめです。
まだ去年のトマトソースも冷凍庫に余っています。
3軒分しっかり作って下さい。
私の作った料理ですが、タコは生でしたよ。タコ飯もなかなかいけました。タコ飯と言えば瀬戸内ですよね。
雨が続きますね、でもはたけには良いか、、、、。
ではでは良い1日を、、、。
忙しそうですね
うちのトマトも大きくなっていますが、葉裏に1mm暗いのちっちゃな白い虫(飛びます)がどんどん増えて困っています。
昨日は葉が黄色くなり始めたニンニクの収穫に取りかかるや、ザアーッと来てピカピカゴロゴロ、やむなくハウスに避難してそれっきりでした。
今日はどうなることかと気を揉んでいます。
昨日は葉が黄色くなり始めたニンニクの収穫に取りかかるや、ザアーッと来てピカピカゴロゴロ、やむなくハウスに避難してそれっきりでした。
今日はどうなることかと気を揉んでいます。
まあちゃん おはよー♪
今はまだ大人しくしてるトマトさんたち
熟れだすと一気に競争するかのように真っ赤になってくるよね~
そうなってくると奥様大忙しだ。
うちも今年はトマトソース作りやストック用を沢山作ろうと張り切ってる♪
トマトソース・キューちゃんを2回作った。
トウモロコシも、粒をばらしてストックした。
専用冷凍庫の中をストック野菜で一杯にするのが目標だ(^^)v
今はまだ大人しくしてるトマトさんたち
熟れだすと一気に競争するかのように真っ赤になってくるよね~
そうなってくると奥様大忙しだ。
うちも今年はトマトソース作りやストック用を沢山作ろうと張り切ってる♪
トマトソース・キューちゃんを2回作った。
トウモロコシも、粒をばらしてストックした。
専用冷凍庫の中をストック野菜で一杯にするのが目標だ(^^)v
コメントの投稿