fc2ブログ

今年も空中スイカ栽培挑戦開始♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  16.6    24:00   最高気温(℃)  27.2   16:21 




タチアオイ

anigif001_201605310103024ee.gif

去年、庭で大きくなりすぎるタチアオイ、3色3本、畑ガーデンに移植

1本だけ、鮮やかな赤い花が咲いた

目の覚めるような赤が、畑を賑やかにしてくれている・・・


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





朝の空

雨上りのさわやかな朝の畑が気持ちいい。草のないのもスッキリです。

1-DSC01203_20160531002558d45.jpg



スイカデビュー

今年もやります空中栽培、ハウスの中でうまくいくかのう???

種蒔きしたスイカ3本定植サイズになってきたが・・・

いつものHC夏やさいの苗が軒並み半額、あるいは接ぎ木でもオール100円とか

とりあえず先行でゲットん!!

DSC01172_20160531002554eea.jpg

ハウスは西側の畝に小玉黄、赤各2本 小玉黒川2本、計6本で600なり

自家栽培の苗は棚を外に出して空いた場所に植える予定

1-DSC01207_2016053100330157f.jpg


ネットをビニール面より少々開けて設置中

DSC01175_20160531002555e5e.jpg


てっぺんまで張ります。

DSC01176_20160531002557e42.jpg

畑残業で少しづつ設置中

ハウスにスイカもぶら下がる・・・楽しみです。





櫓ネギがしゃんとしてきました。


1-DSC01193_20160531003302262.jpg

ブロ友の gerogeroさん もらうっちさんとこからの櫓ネギの子供を植えておられた

大阪から全国に広がる櫓ネギ、多くの皆さんが、感動されるんです・・・




丹波黒のバラ蒔き苗がいっぱい出てきた

この豆、ポット蒔きで苗を作るより、畑にバラマキで発芽させる方がなんか確実

しかし畑に直播では不発が多い

1-DSC01202.jpg

1-DSC01201_20160531003305c42.jpg

これをポット上げで楽チン苗作り

大きくして定植します。







今日も畑残業も夕焼けがきれいだった

1-DSC01212_20160531003307bd1.jpg

沢山のコメント頂きながら皆さんの所へ行くのが精一杯、コメント出来ていません。

遅れながらも参りますので、ご容赦を・・・今日も本業が忙しそうです。。




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

仕事の方も忙しくなってきています、毎日の更新だけは頑張っていますが皆さんへの

訪問、コメントと出来ない日も有りますがよろしくお願いします。

多くの皆様にコメントや応援を頂きありがとうございます、本当に感謝です。



ポチがありがとう!!

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-05-31(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

まあちゃん、畑にタチアオイ?
綺麗だね~
南国の気分!
パラダイス!

スイカ空中栽培ね!
まあちゃん、上手だもんね~
お安く手に入って、美味しく育てて、最高!だね~~~
2016-06-01 00:00 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

スイカ~~
すでにお店に並んでますが
自然のスイカは、これからですね。
まあちゃん、今年は何個できるかな♪
☆~~~~
2016-05-31 23:39 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

リンクありがとうございます(^m^) 

櫓ネギ、つながっていきますね~
そのうち名前が子孫繁栄ネギになちゃうかも♪
作ったら結果に絶対にビックリするもんね(笑)

枝豆は畑にバラマキして発芽させてからポットに移す?!
逆転の発想ですね(@0@)おもろ~~
私もやってみます!!
2016-05-31 21:00 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今日は~♪

スイカの空中栽培ですか~楽しみですね~♪
上から重いスイカがあちらこちらでぶら下がって光景~いいなぁ 
パン食い競争ならいいけど、スイカ食い競争は無理ね~(^_^.)

黒豆・・ポット蒔きしてカビが来た~
そっか直播きがいいのね~直播きトライします~♪
2016-05-31 17:18 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

う~~~~~む、ぶら下がり健康スイカだな。

まあちゃん♪
空中にスイカ!
何十個もぶら下がったら。
ほっかむりしたタヌキも入って食べるよ~。
楽しみだな!

HCの苗が軒並み半額!
そりゃ~買わんと!

何か、字が変?
2016-05-31 16:05 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

ネットを反対側まで延長したほうがいいんでないヾ(゚0゚*)ノ?
それではあっという間にいっぱいになりそうな。
それとも末生りは生らさないのかな?
うちは1果だけの予定だけど、末生りどうしようか悩み中です。
お互い良い栽培になりますように。
2016-05-31 12:04 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

タチアオイ?
キレイな花だね~
背丈が高い花なら探してみる。
ハウス内でスイカ栽培。屋根部分までネット張って、これはぶら下がるのが楽しみだ♪
夏場もしっかりハウスの有効活用してるんだね(^^)v
2016-05-31 10:06 | らうっち | URL   [ 編集 ]

ネット張りと黒豆づくり 

おはようございます

まあちゃんさん

ハウス内テッペンまでネット張りですね。
首が変になっていませんか?
空中栽培たのしみです。

私はポット苗作りしています。
直播しポットへ移す方法もありですね。

2016-05-31 08:13 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

出勤前から、畑で一仕事終えて来ました。ww
ハウスの西瓜栽培、楽しみにしています。
って言うか、参考にさせて頂きます。w
2016-05-31 07:32 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

うぬッ 空中西瓜をハウスの中で、、、。

ハウスの中で西瓜は当然できます。一昨年義母がハウスで西瓜を作ったけど、どこかが空いていて夜中にタヌキかなんかにことごとく食べられた。

ハウス内で空中西瓜、興味をそそられる。
西瓜は動物にやるだけなので栽培してなかったけど
きちんと締めれば行けるかもで興味があります。
頑張ってみて下さい。上手く行けば参考にさせていただきます。ちと虫が良すぎるかな???

先日の草刈のせいか畑がきれいですね。
2016-05-31 06:35 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム