連休最後は豊平のやさい畑♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 9.1 05:40 最高気温(℃) 25.7 14:35
豊平でこの時期毎年咲く可憐な花
ネットで調べたらシャガって言う花でした。

家の周りや、山辺など、日陰に、ひっそり咲いて、にこやかに、微笑みかける白い花。
ポチッと応援、嬉しいです・・・



土曜日はめったにない畑、パスの1日
野菜の苗達も水を欲しがってたので、まず水やり

ナスやピーマンもボチボチ定植待ちですが・・・
1週間行く事が出来ない豊平のやさい畑に向かった
今日の龍頭山、いつものどんぐり村から500mぐらい西に走るとこんなに見えるんですよ
ちょうど田んぼに水が張ってあったので、逆さ龍頭を見る事が出来た。

先週、藁を見って帰るのを忘れたネギの定植

藁をしっかり並べて定植完了
反対側にもう1列、残りのネギも植えた。

その隣も1列畝作り
堆肥いっぱい入れて、ここはトマトやナス等の余り苗で可部と並行して高原野菜の栽培予定

ネギ2列と新しい畝完成・・・

ネギは成長に合わせ土寄せをして、秋には30cmオーバーを狙う
草本数260本、真っ白で太くて長いネギが楽しみだ
そう言えば赤ネギも今年はあったんだ・・・
畑の一番東側、変形畝、一番細くなっている奥にはズッキーニを植えているが残りの部分
失敗続きの第3段トウモロコシ
ダメもとで直播したら全部発芽…この苗の行く所がなくなったのでここが安住の地となった


根が絡まって、1本づつに分けられないので2本植え16箇所

まだ空き地あり、ここはらうっちさんに頂いた、うこん畑になる・・・
最後はさつま芋の畝は新しい開墾地、肥料分ゼロ、でっかい芋が、多分出来るだろう

笹の根を取りながらの作業に時間がかかる・・・

と言う事で今日の記事はこれぐらい・・・
本業が・・・外注さんから、材料屋さんからいっぱい届く月曜日、ちょっと忙しいか・・・
少しは疲れも採れるだろうか
寝不足続きの連休、新しい1週間の始まり
時間なくてコメントも滞っていますが休憩時間等で駆け回りますので待ってて下さい。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


最低気温(℃) 9.1 05:40 最高気温(℃) 25.7 14:35
豊平でこの時期毎年咲く可憐な花
ネットで調べたらシャガって言う花でした。

家の周りや、山辺など、日陰に、ひっそり咲いて、にこやかに、微笑みかける白い花。
ポチッと応援、嬉しいです・・・




土曜日はめったにない畑、パスの1日
野菜の苗達も水を欲しがってたので、まず水やり

ナスやピーマンもボチボチ定植待ちですが・・・
1週間行く事が出来ない豊平のやさい畑に向かった
今日の龍頭山、いつものどんぐり村から500mぐらい西に走るとこんなに見えるんですよ
ちょうど田んぼに水が張ってあったので、逆さ龍頭を見る事が出来た。

先週、藁を見って帰るのを忘れたネギの定植

藁をしっかり並べて定植完了
反対側にもう1列、残りのネギも植えた。

その隣も1列畝作り
堆肥いっぱい入れて、ここはトマトやナス等の余り苗で可部と並行して高原野菜の栽培予定

ネギ2列と新しい畝完成・・・

ネギは成長に合わせ土寄せをして、秋には30cmオーバーを狙う
草本数260本、真っ白で太くて長いネギが楽しみだ
そう言えば赤ネギも今年はあったんだ・・・
畑の一番東側、変形畝、一番細くなっている奥にはズッキーニを植えているが残りの部分
失敗続きの第3段トウモロコシ
ダメもとで直播したら全部発芽…この苗の行く所がなくなったのでここが安住の地となった


根が絡まって、1本づつに分けられないので2本植え16箇所

まだ空き地あり、ここはらうっちさんに頂いた、うこん畑になる・・・
最後はさつま芋の畝は新しい開墾地、肥料分ゼロ、でっかい芋が、多分出来るだろう

笹の根を取りながらの作業に時間がかかる・・・

と言う事で今日の記事はこれぐらい・・・
本業が・・・外注さんから、材料屋さんからいっぱい届く月曜日、ちょっと忙しいか・・・
少しは疲れも採れるだろうか
寝不足続きの連休、新しい1週間の始まり
時間なくてコメントも滞っていますが休憩時間等で駆け回りますので待ってて下さい。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2016-05-09(Mon)
トラックバック
ネギ栽培
おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
ネギの定植きれいに並んでイイ風景ですね
うちもネギ苗がたくさん有るので早く区民農園のどこかに植えたいです
今年も多種類苗が出来ていますよ
越津ネギ 石倉ネギ 松本1本ネギ 九条太ネギ 下仁田ネギ などです 植える場所探しに苦労しますね
Heyモーです
ネギの定植きれいに並んでイイ風景ですね
うちもネギ苗がたくさん有るので早く区民農園のどこかに植えたいです
今年も多種類苗が出来ていますよ
越津ネギ 石倉ネギ 松本1本ネギ 九条太ネギ 下仁田ネギ などです 植える場所探しに苦労しますね
シャガ、、昔うちにもあったけど、、10年留守してる間に さすがになくなってたわ。(・。・;
長い畝は 壮観だね~~~。^-^
うこん畑、、、、いかん、、、変な読み方してもうた。(-_-;)
長い畝は 壮観だね~~~。^-^
うこん畑、、、、いかん、、、変な読み方してもうた。(-_-;)
シャガ、きれいですよね~
ありがたいお花のイメージです、
開墾大変そう。
でも、美味しいさつまいもは楽しみですね^^
☆~~~~
ありがたいお花のイメージです、
開墾大変そう。
でも、美味しいさつまいもは楽しみですね^^
☆~~~~
まあちゃんこんばんは!
ちょっと前の、ピンクの可愛いバラ!
昨日のバラは、咲きはじめは、テディベアの様な温かみがある!
って、なんて素敵な表現!
まあちゃんは、繊細な素敵なダンディですね〜
ob会も、楽しそうでしたね!
畑も、賑やかになってきて、忙しくなりそうですね!
ちょっと前の、ピンクの可愛いバラ!
昨日のバラは、咲きはじめは、テディベアの様な温かみがある!
って、なんて素敵な表現!
まあちゃんは、繊細な素敵なダンディですね〜
ob会も、楽しそうでしたね!
畑も、賑やかになってきて、忙しくなりそうですね!
まあちゃん~
畑仕事の疲れは、本業で癒やさないとあかんね~
今週は、おいらも休養日になります~
なるべく、休んで日曜日の畑に備えます~
(^^ゞ
畑仕事の疲れは、本業で癒やさないとあかんね~
今週は、おいらも休養日になります~
なるべく、休んで日曜日の畑に備えます~
(^^ゞ
こんばんは
しっかり畑さん出来ましたね
全体に立派な苗ばかりなので
へたなわたくしを反省していますよ。
龍頭山の、逆さ龍頭が素敵ですわ。
しっかり畑さん出来ましたね
全体に立派な苗ばかりなので
へたなわたくしを反省していますよ。
龍頭山の、逆さ龍頭が素敵ですわ。
まあちゃん♪
シャガ、懐かしいな~。
実家の庭にもあったわ。
ビニールハウスの傍にある畑より
豊平優先よね。
逆さ龍頭山だったら、動かずに登頂じゃね。
苗の定植は、残業でも出来るから後回し?
きょうは雨じゃね。
今頃は畑で、幸せ気分かな~。
風邪ひかんうちに、お家へお帰りよ~。
シャガ、懐かしいな~。
実家の庭にもあったわ。
ビニールハウスの傍にある畑より
豊平優先よね。
逆さ龍頭山だったら、動かずに登頂じゃね。
苗の定植は、残業でも出来るから後回し?
きょうは雨じゃね。
今頃は畑で、幸せ気分かな~。
風邪ひかんうちに、お家へお帰りよ~。
こんにちは。
GWも忙しかったようですね。
トウモロコシ行き場所ができて良かった。
このまま2本で育てるのですか?
ネギも260本とはすごいですね〜
真っ直ぐに整列している姿は圧巻です。
我が家も今年はプランターでネギ苗を作っています。
以前まあちゃんさんがやってらっしゃったので真似っこです(^^)
畑の空きができるまでプランターで待機になります。
GWも忙しかったようですね。
トウモロコシ行き場所ができて良かった。
このまま2本で育てるのですか?
ネギも260本とはすごいですね〜
真っ直ぐに整列している姿は圧巻です。
我が家も今年はプランターでネギ苗を作っています。
以前まあちゃんさんがやってらっしゃったので真似っこです(^^)
畑の空きができるまでプランターで待機になります。
こんにちはー
何時みても、立派な苗ですね。
畑仕事とブログで疲れると・・・
マジでいけません。
どちらかは、手抜きが必要です。笑
何時みても、立派な苗ですね。
畑仕事とブログで疲れると・・・
マジでいけません。
どちらかは、手抜きが必要です。笑
まあちゃん、おはようございます(^^)/
赤ネギは美味しいので忘れないでね~。
太文字で書いてあるので一瞬う○こ畑って読んじゃったよ。
赤ネギは美味しいので忘れないでね~。
太文字で書いてあるので一瞬う○こ畑って読んじゃったよ。
よく動き周りますね
体力があり余ってっるんでしょうね
私には出来ない
私には出来ない
まあちゃんお早う~♪
凄いね~開拓魂って感じ~ 耕して土の中を綺麗にして~
寝不足は体に堪えますよ~無理しちゃだめよ~
“シャガ” 子供の頃家の庭の隅の列に一面生えてた~
懐かしい~
凄いね~開拓魂って感じ~ 耕して土の中を綺麗にして~
寝不足は体に堪えますよ~無理しちゃだめよ~
“シャガ” 子供の頃家の庭の隅の列に一面生えてた~
懐かしい~
まあちゃん おはよー♪
葱の定植も済んで一安心♪
うちのネギさんたちは、まだまだ小さいのもあるけど、6月までは定植できない。 空き待ち~
定植時には立派になってるだろうか・・・
足らなかったらネギ苗購入しか手はないけど、その時期に売ってるかが問題だわ。
昨年も随分待たされたウコンの発芽。
今年も早々に植えたけど、やっぱり待たされてる。
今日から水曜日まで、雨の予報・・・
内職程度しかできない・・・腐るわ~~
葱の定植も済んで一安心♪
うちのネギさんたちは、まだまだ小さいのもあるけど、6月までは定植できない。 空き待ち~
定植時には立派になってるだろうか・・・
足らなかったらネギ苗購入しか手はないけど、その時期に売ってるかが問題だわ。
昨年も随分待たされたウコンの発芽。
今年も早々に植えたけど、やっぱり待たされてる。
今日から水曜日まで、雨の予報・・・
内職程度しかできない・・・腐るわ~~
まあちゃん おはようございます
GW最後の日、頑張りましたね。
天気も良く、最高の畑日和、松江のオッサンは午前中はしっかりソフト、午後は畑と頑張りました。
豊平もそろそろ田植えの準備が始まったようですね。
立派な野菜づくりにいつも感心してます。
まあちゃんが作った苗、凄く上等ですね。
まるでHCで売っているような苗だ。
わたしゃ、ここまで上手に作れない、、、、。
GWお疲れさんでした、しっかり仕事で休養して下さい。
さてさて、わたしも仕事開始だ、、、、。
GW最後の日、頑張りましたね。
天気も良く、最高の畑日和、松江のオッサンは午前中はしっかりソフト、午後は畑と頑張りました。
豊平もそろそろ田植えの準備が始まったようですね。
立派な野菜づくりにいつも感心してます。
まあちゃんが作った苗、凄く上等ですね。
まるでHCで売っているような苗だ。
わたしゃ、ここまで上手に作れない、、、、。
GWお疲れさんでした、しっかり仕事で休養して下さい。
さてさて、わたしも仕事開始だ、、、、。
植え場所あるじゃないですか
雨の月曜日です
おはようございます
まあちゃんさん
豊平はいいですね
開墾しながら次々に野菜増えていくのをみると
まあちゃんさんは しんどいでしょうが
作れる喜びを実感されていますね。
一週間 楽しんでくださーい。
福山 尾道行ってきます。
おはようございます
まあちゃんさん
豊平はいいですね
開墾しながら次々に野菜増えていくのをみると
まあちゃんさんは しんどいでしょうが
作れる喜びを実感されていますね。
一週間 楽しんでくださーい。
福山 尾道行ってきます。
コメントの投稿