fc2ブログ

きぬさやエンドウの収穫も近い♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   4   05:49   最高気温(℃)   20.5    14:35 






見上げればモッコウバラがきれいに咲き始めていた。


DSC03417.jpg


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




朝の畑

昨日も朝から青空が広がって、ちょっと冷え込んだ

DSC03464.jpg


朝日も眩しくハウスを照らす

DSC03468.jpg





エンドウやキヌサヤ

DSC03430.jpg

DSC03432.jpg

DSC03433.jpg

DSC03434.jpg

いよいよ収穫が始まる豆祭り

すごい勢いでやってくる、エンドウは冷凍出来るが、キヌサヤやスナップエンドウ

待ったなしですね

今年も楽しみです。









自然薯が待ってくれないよ~~

このはさんの自然薯、土中保管もハウスの中なら腐る事もないだろうと真ん中あたりに

埋めておいたのが次々芽が出て蔓が延びて、もう待ちきれない植えかえなきゃ・・・

DSC03455_20160420014502d39.jpg

早く掘りだしてこのはさんのようにコマ切れで芽出しすればいいのだろうが???

すでに時期遅し、このまま蔓を傷めないように豊平の畑に植えかえる事にする

しかないね

DSC03456.jpg

GWまで待ってくれるだろうか・・・






1日中よく晴れた素晴らしい天気の1日だった

DSC03481.jpg

カウントダウンまで133日、有給休暇を引いたら100日を切る・・・が

今期の仕事量が半端じゃなくなって来た

先行き不透明に・・・

どうもこのまま続行の気配???

とりあえず有給完全消化作戦は進められるか??よって今月2日目の休暇

今日はサボリーマンします、今後の動向はこれからです。




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-04-20(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

モッコウバラ、うちも白いのが咲き始めました。
うちのは黄色のが先で 次に白、、時間差で咲くけど まあちゃんとこはどう?
自然薯 すごいねぇ。ハウスの中は 暖かいんだね~~~。
2016-04-20 23:57 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

モッコウバラ、ウチの近所にも咲いています。
小さくて可愛いですよね^^

今日は、酷い負け方でしたね。
明日からまた、頑張ってもらいましょう^^
☆~~~~
2016-04-20 23:32 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんこんばんは!

今日は、畑仕事だったんですね!
天気も良かったから、はかどったんじゃないんですか?

自然薯蔓が出てきてる?
まあちゃんは、どんなふうに植え付けるのかな?

豆が、ドンドン出来そうですね~
モッコウバラ、綺麗ですね~
2016-04-20 21:26 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

豆、おいしそうですね。ww
しかし、、、
自然薯すごいですね。
こりゃ、早急に植え替えないとマズイ気がします。ww
2016-04-20 20:20 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

絹さや、なんとか保存できませんかね?
ちょっと乾燥させて冷凍するとか。
無理か。
2016-04-20 11:37 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

まあちゃんの畑ではどんどん野菜が出来てますね。
こちら怠けた結果だけが出てます(笑)。

もうすぐ豆祭りですか、、、。
さやえんどうとスナップ出来始めたら毎日
家の姫2号は毎年主食のように食べています。

今、8時15分過ぎです。いつもなら仕事に行ってますが、
今日は休みの日です。天気も良いので11時頃から畑に出ます。明日が雨の予報なので定植と種まき頑張ります。

まあちゃんもしっかり有休消化して畑やって下さい。
2016-04-20 08:19 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

鍵コメさんへ 

コメントありがとうございます。
せっかくコメント頂いたのですがURLが分かりません。
よろしければ教えて頂ければありがたいです。
2016-04-20 07:31 | 畑のまあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

絹さや 美味しいよね~♪
こちらは スナップエンドウだけ収穫が続いてる~絹さやも早く育って欲しいわ~

自然薯ハウスの中で育ってるのね~笑 移植するの?
2016-04-20 07:04 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

自然薯の蔓、凄いね♪
既に動き出してる。
GWまでは持たないよ。
そこで栽培するなら別だけど、今日にでも植え替えをお勧めする。
うちのも早く芽が出てきてほしいな~
ハウスの中は、自然薯には天国だったんだね。
2016-04-20 05:14 | らうっち | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-04-20 05:12 |  |    [ 編集 ]

エンドウ 

おはようございます Heyモーです
エンドウたち 良い具合に実ってますね
うちも赤い花のキヌサヤエンドウ 白い花のスナップエンドウ
毎日収穫していますよ
昨日は時間が有ったのでバルコニー菜園の手入れを行いました 
半分くらいしかできなかったので 
本日も引き続き行う予定です
忙しい時期ですね
楽しんで行きましょう!!!
2016-04-20 05:12 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム