fc2ブログ

豊平のやさい畑はキャベツの定植♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   6    05:50   最高気温(℃)   22.2    13:50 





ハナズオウ(花蘇芳)

DSC03249.jpg

毎年この時期になると鮮やかなピンクの花が眩しい


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




日曜日は雨の予報、土曜日しか外の仕事は出来ないかも・・・

2日分の仕事を1日で出来る訳ないが午前中は可部の畑

スティックセニョールやブロッコリー

花の後の大木化した残骸を豊平へ持って行く為撤収、耕転、畝作りと駆けり回る

写真撮る暇もなく豊平へ・・・

昼飯は運転しながらむすびをほおばる





今日の龍頭山

DSC03228.jpg

新緑の山々、桜も葉桜になって、これもまたいい







先週じゃが芋を植えた隣の畝へ残骸を下して積んで来たのは・・・

DSC03251_20160417021439315.jpg

まづ堆肥をドバーっと入れる、耕す、マルチを張る、息つく暇もなし、もちろん写真もなし

ちょっと一息

全手動穴あけ器をバーナーで加熱

DSC03253_201604170209297af.jpg

ポンポンポン♪♪

DSC03254.jpg

穴の中の土を出す

DSC03255.jpg


ポンポンポンと並べるキャベツの苗

DSC03256.jpg

風が強くて皆こける

DSC03260.jpg


一気植えで水…夜からの雨を当てにしてちいとばかりお湿り程度


DSC03264.jpg

キャベツはこれがなくちゃ葉っぱは骨だけになるキャベツ・・・

もう1件どうしてもやっておきたかった種蒔き

マルチまでは完成

DSC03265_20160417021220576.jpg

玉ねぎマルチに全部蒔くのはハブソウ茶の種

豊平ゆえ、種蒔きした時だけ水やり、それでも収穫に足りるだけ発芽、成長する

しかし、もう6時を回った

この穴に全部種蒔きをするとなると真っ暗

帰って夜な夜なセルトレイ6x12穴に種蒔きして置きましたよ

もう一つやっておかなきゃならないのはこれ

DSC03276.jpg

椎茸のホダ木、切ったのはいいが、菌コマ打ちがなかなか出来ぬ・・・

乾燥しすぎてもいけんじゃろうと、集めて遮光ネット

DSC03279_20160417024102dc7.jpg

これで少しは時間が稼げるはず・・・

DSC03280.jpg

いつものことながら帳の落ちた豊平を後にしたのは7時を回ってた。



今日の歩数は20097とカウントしていた。

ヘロヘロとまでは行かないが、ちょっとくたびれたかなあ

今日は雨、ハウスでのんびりポット上げでもしましょうかのう。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-04-17(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

おはようございます
大忙しの週末ですね
まあちゃんさんのところは畑のスケールもでかいので
畑作業をこなすのが大変ですね 
でもそれだけ楽しみも多いから良いですね
この忙しい時期お互いに楽しんで行きましょう
こちらはとりあえずトウモロコシの定植作業を早くやりたいです
2016-04-18 04:56 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

いやぁてんこ盛り。
お仕事はかどったんだね~~。
そう、確かにこっちも風が強かった~~。家の温床のビニールが吹き飛ばされてると思いきや 油断してると いつの間にか ビニールが被さって葉っぱが チリチリ。(;´д`)
大地も揺れるけど、気まぐれ天気にも翻弄される今日この頃です。
2016-04-18 00:00 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

朝早くから暗くなるまで
まあちゃん、よくお仕事しましたね~^^

このマルチ穴開け機、ほんとに便利だわ~♪
☆~~~~
2016-04-17 23:09 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

まあちゃん、凄いスタミナですね。
30代の体力では・・・笑

2016-04-17 21:36 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

畑仕事お疲れ様でした

龍頭山の綺麗な光景に

わたくし見惚れています

いつもありがとうございますね。
2016-04-17 18:18 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

苗の植え付け 

御苦労さまです

私はキューリ苗、ナス苗、ピーマン苗の
植え付けをしました

あと、ポットにオクラ、モロッコマメの種

まきでした

この時期は種まき、植え付けと忙しい

ですよね
2016-04-17 16:27 | ノーテン小作人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは

昨日は畑は随分進みましたね。

これだけの作業を要領よく済ませるのは凄いです。
私など何をしていいのかわからず段取りも悪いです。


今日は天気は良いけど凄い風んが吹き荒れています。
そんな中、一仕事して来ました。
といっても畑ではなく、ソフトの試合でしたが負けました。

凄い風で砂埃が舞い上がり、立っているのもきつい中、元気な爺さんたちは少年に帰っていました。

さてこれからチームのみんなとBBQパーティーです。
畑もせずに遊び惚けています。

ではあと半日楽しい休日を楽しんで下さい。
2016-04-17 12:46 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス 

龍頭山の写真、綺麗~~(^@^)
絵葉書みたいです。
葉桜がいい仕事してますね~~

はぶそう茶の種まきは今ですかっ!
げげっ畝の準備が…(というか、まだ交渉中)
私もセルトレイに蒔いてみます♪
2016-04-17 08:45 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

まあちゃん凄い~頑張り屋のまあちゃんね~

昨日は爆睡だったでしょう~無理しちゃダメよ~

気持ちはわかるけど、元気でいてこそ~
たまにはノンビリも大事よ~

ハブソウ茶・・ゆうちゃんも種まきしてたね~私も蒔くわ~
って直播きする予定よ~!!
2016-04-17 08:09 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

高速で動き回ってるまあちゃん想像してみた。
素早い動きだったわ~
はぶそう茶、育苗するの?
1週間遅れても直播の方が楽じゃないのかな~
2016-04-17 07:45 | らうっち | URL   [ 編集 ]

すごいですね 

雨降っとらんよ、今は

種蒔とキャベツ定植
雨降り前にやっておくことが 多過ぎて7時ですか?
お家でも種蒔ですね。

すごい まさに スーパーまあちゃん

このはさんもすごいけれど
どっちもどっちも
楽しい訳があるんですね。

月ー金は本業?

椎茸菌の提供受けて ばんばん作ってください。
2016-04-17 07:19 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

一緒に畑をしたら、足手まといじゃろうな~。
まあちゃんが100本植える間に
23本は植えられるかも知れんが・・・。
まあちゃん、よく動くわ~。

穴開け器に、熾した炭でも入れたら
北海道でも連続して穴があけられるかな。
便利な物を作ったもんじゃね。

雨で、植えた苗が元気に活着するね。
椎茸のホダ木もよいお湿りで・・・。
遮光幕を外す時には気を付けて!
ムカデが隠れとるかもよ~~~~。

ダメリーマンさん、無事で良かったね。
あ~~~雨が降りすぎる!
2016-04-17 06:10 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
ご無沙汰でごめんね~
いつも、コメントありがとう!

ハブそう茶って、そんな間隔で良いんだ。
ありがとう。

椎茸の種菌は買ってある?
もし、まだだったら、我が家のダブりが突然発覚!
1000個一パックなんだけど、貰ってくれない?
2016-04-17 05:56 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム