霜下りなかったけどやばかった・・・ソラマメさっぱり♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 1.6 5:37 最高気温(℃) 17.4 14:37
今年もバラのフェンスやガレージの天井にに新しいバラの蔓がいっぱいに・・・

フェンスの下で名前分からんけど…
葉っぱに白いふち、青と白のグラデーションがきれいな花

ポチッと応援、嬉しいです・・・



昨日の朝はかなり冷え込んで、霜が降りる寸前の寒さ
皆さんの所大丈夫でしたか???
昨夜は夜中…どんどん下がって行く気温に、これはやばいかもと畑にか蹴った・・・
何しにって・・・これぞ畑バカか

じゃが芋の芽がいっぱい出てる、霜でも降りたらわかめ状態間違いなし
懐中電灯を照らして、、霜対策
霜、降りる寸前か…やらずして悔やむよりいいもん・・・
ソラマメの枝を切って間引いた
すぎさんの仕立て方を見て少しでもスッキリさせた・・・
せっかく伸びた茎を切るのは忍びないが、思いきってバッサリとまでは行かないが
5~6本残した・・・もっと行けと言われそうだが

ここまで大きくなったのに・・・

これで先っちょも切るんだそうだ
畑残業はここまで、また次の仕事だ・・・
豊平から持ち帰った細ネギ本当はふとネギ葉のだ

加工品にして食べるが何か寸足らず
孫っち行きもレタスと、きれいなネギをセットで届ける

残り物はこれ
干しネギ・・・
早く植えてやらないとかわいそうだが、日蔭れ待っててくれ~~~

再生して、またねぎ祭りの仲間入りが出来るか・・・
夕日に照らされてる太田川下流、山々の木々も芽吹いてきてちょっと黄緑に萌えてきだした。

上流は眩しい夕日が太田川に映る

今日も寝落ちしながらのブログだけは何んとか出来たが・・・
寝不足かも、コメント頂きながらお礼の訪問しきれていません、タイムリーにコメント出来ていませんが
遅れますが、待ってて下さい
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


最低気温(℃) 1.6 5:37 最高気温(℃) 17.4 14:37
今年もバラのフェンスやガレージの天井にに新しいバラの蔓がいっぱいに・・・

フェンスの下で名前分からんけど…
葉っぱに白いふち、青と白のグラデーションがきれいな花

ポチッと応援、嬉しいです・・・




昨日の朝はかなり冷え込んで、霜が降りる寸前の寒さ
皆さんの所大丈夫でしたか???
昨夜は夜中…どんどん下がって行く気温に、これはやばいかもと畑にか蹴った・・・
何しにって・・・これぞ畑バカか

じゃが芋の芽がいっぱい出てる、霜でも降りたらわかめ状態間違いなし
懐中電灯を照らして、、霜対策
霜、降りる寸前か…やらずして悔やむよりいいもん・・・
ソラマメの枝を切って間引いた
すぎさんの仕立て方を見て少しでもスッキリさせた・・・
せっかく伸びた茎を切るのは忍びないが、思いきってバッサリとまでは行かないが
5~6本残した・・・もっと行けと言われそうだが

ここまで大きくなったのに・・・

これで先っちょも切るんだそうだ
畑残業はここまで、また次の仕事だ・・・
豊平から持ち帰った細ネギ本当はふとネギ葉のだ

加工品にして食べるが何か寸足らず
孫っち行きもレタスと、きれいなネギをセットで届ける

残り物はこれ
干しネギ・・・
早く植えてやらないとかわいそうだが、日蔭れ待っててくれ~~~

再生して、またねぎ祭りの仲間入りが出来るか・・・
夕日に照らされてる太田川下流、山々の木々も芽吹いてきてちょっと黄緑に萌えてきだした。

上流は眩しい夕日が太田川に映る

今日も寝落ちしながらのブログだけは何んとか出来たが・・・
寝不足かも、コメント頂きながらお礼の訪問しきれていません、タイムリーにコメント出来ていませんが
遅れますが、待ってて下さい

今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2016-04-13(Wed)
トラックバック
ジャガイモ防寒
おはようございます
ジャガイモの防寒出来て良かったですね
うちも区民農園に夕方行きまして 不織り布や土もかけて
防寒して来ました 無事でしたよ
ジャガイモの防寒出来て良かったですね
うちも区民農園に夕方行きまして 不織り布や土もかけて
防寒して来ました 無事でしたよ
まあちゃん そのお花は 斑入り(フイリ)ツルニチニチソウ、我が家にもあるよ。
どんどん増えてくね。^ー^
まあちゃんとこの畑は 多品種でなおかつ ひとつのお野菜の栽培がたくさんだから 畑仕事も次々と 待ったなしだね。
でも喜んでもらってくれる人が居ると 張り切っちゃうわなぁ。お野菜の向こうに笑顔が見える。^ー^
太田川、いろんな表情を見てくれるね~~~。美しい~~~~。
どんどん増えてくね。^ー^
まあちゃんとこの畑は 多品種でなおかつ ひとつのお野菜の栽培がたくさんだから 畑仕事も次々と 待ったなしだね。
でも喜んでもらってくれる人が居ると 張り切っちゃうわなぁ。お野菜の向こうに笑顔が見える。^ー^
太田川、いろんな表情を見てくれるね~~~。美しい~~~~。
まあちゃん家恒例、薔薇シーズン到来ですね!
毎年変わらず、同じ季節に同じ花、野菜、ブルーベリー(^^♪
これも、まあちゃんの頑張ってるおかげですよね。
羨ましいな~^^
☆~~~~~
毎年変わらず、同じ季節に同じ花、野菜、ブルーベリー(^^♪
これも、まあちゃんの頑張ってるおかげですよね。
羨ましいな~^^
☆~~~~~
まあちゃん、こんばんは!
ガレージに、ばらのツルがいい感じ!
ソラマメ、こっちは、赤空豆だけど、先日、5,6本にしました。そして、上もチョンと切ったよ~
これでうまくいく?
娘さん家族は美味しいお野菜食べていますね~
ガレージに、ばらのツルがいい感じ!
ソラマメ、こっちは、赤空豆だけど、先日、5,6本にしました。そして、上もチョンと切ったよ~
これでうまくいく?
娘さん家族は美味しいお野菜食べていますね~
まあちゃん~
畑バカの本領発揮やねぇ~
おいらも、早く専業にしたい位、畑が気になる~
ただ、食い扶持稼ぐ程の面積が無いのが辛いよねぇ~
家族分野菜自給出来れば良いんじゃ無い?
畑バカの本領発揮やねぇ~
おいらも、早く専業にしたい位、畑が気になる~
ただ、食い扶持稼ぐ程の面積が無いのが辛いよねぇ~
家族分野菜自給出来れば良いんじゃ無い?
霜対策
今朝も冷えてます
この時期、種まきしても霜対策はいりますね
私の畑は狭いのでダンボールや新聞紙を被
せてます。
最近、サニーレタスにナメクジが入るように
りました。
この時期、種まきしても霜対策はいりますね
私の畑は狭いのでダンボールや新聞紙を被
せてます。
最近、サニーレタスにナメクジが入るように
りました。
まあちゃん こんにちはー♪
ソラマメは、そこまで大きく伸びてたら、切るのをためらっちゃうよね~
でも大きな鞘のソラマメ収穫には必要なこと。
できればまだ小さいうちに切り取ってしまえば、ためらうこともなくバッサリ切れちゃうよ♪
うちも5本残してるけど4本にしようかと思ってるの。
ネギの再生、いけるんじゃない♪
育苗分と合わせて、今年もネギ祭りになりそうだね(^^)v
ソラマメは、そこまで大きく伸びてたら、切るのをためらっちゃうよね~
でも大きな鞘のソラマメ収穫には必要なこと。
できればまだ小さいうちに切り取ってしまえば、ためらうこともなくバッサリ切れちゃうよ♪
うちも5本残してるけど4本にしようかと思ってるの。
ネギの再生、いけるんじゃない♪
育苗分と合わせて、今年もネギ祭りになりそうだね(^^)v
まあちゃん、おはようございます(^^)/
ジャガイモ大丈夫でしたか?
霜降りたんですか?
不織布をかけてたけどダメだった人もいましたよ。
ジャガイモ大丈夫でしたか?
霜降りたんですか?
不織布をかけてたけどダメだった人もいましたよ。
まあちゃん♪
それは、ニチニチソウの仲間だよ。
【ツルニチニチソウ】珍しく濃い綺麗な瑠璃色だね。
ねぎはいいね~。
うちも植木鉢の中へ
呉で貰ったワケギを植えたよ。
娘さん用、調理の手間がかからないように
奇麗なネギにしてあげたんだね。
何ちゅう優しい父ちゃんじゃ!
それは、ニチニチソウの仲間だよ。
【ツルニチニチソウ】珍しく濃い綺麗な瑠璃色だね。
ねぎはいいね~。
うちも植木鉢の中へ
呉で貰ったワケギを植えたよ。
娘さん用、調理の手間がかからないように
奇麗なネギにしてあげたんだね。
何ちゅう優しい父ちゃんじゃ!
まあちゃん おはようございます
寒い中の不織布かけお疲れ様でした。
さすがです。これでジャガイモは大丈夫かな
ネギは上の方は食用、下の方は干しネギ
これ良いですね〜〜〜
野菜の少ない時期、娘さん一家喜ばれますね。
週中、ちょっと天気は崩れて、週末に向けて天気は回復ですね。でも日曜は雨マークだが、、、、。
寒い中の不織布かけお疲れ様でした。
さすがです。これでジャガイモは大丈夫かな
ネギは上の方は食用、下の方は干しネギ
これ良いですね〜〜〜
野菜の少ない時期、娘さん一家喜ばれますね。
週中、ちょっと天気は崩れて、週末に向けて天気は回復ですね。でも日曜は雨マークだが、、、、。
コメントの投稿