シイタケが生りすぎ♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 12 6:02 最高気温(℃) 20 134:39
どんぐり村の花畑

色とりどりのパンジーやビオラがきれいに並んだ法面がきれいだ・・・
ポチッと応援、嬉しいです・・・



豊平へ行く前にちょっと一仕事
エンドウやキヌサヤの様子

赤花エンドウがワサワサとのびだした

左の列が赤花エンドウとキヌサヤ右の列がスナップエンドウとグリーンピース

右の向こう半分が、暖冬で伸びすぎて、寒波で枯れた
追加苗を早く植えなきゃと思いながらあっという間に4月
延びまくって、縺れあって、解きほぐすのがパズルのよう(汗)

とりあえず植え付け完了、元気が出てきたらネットに誘因してやる

遅れを取ったが豊平向け
どんぐり村の桜が咲きはじめていた

来週が満開になるだろう
後ろに見える龍頭山もぼんやり、今にも泣きそうな空、さあ椎茸山だ~~
もぐれ付きジャンボ椎茸が凄い事に・・・






もうびっくりですよ。
先週来れなかった、雨が降って一気に大きくなる椎茸
雨の後の収穫なので少しでも乾燥させようと、軽トラに並べたらこれ・・・
ちょっと椎茸の重さで車高がダウン!!

このまま走って帰れば乾くんじゃろうが
家に着く頃には皆飛んで落ちるね・・・バカな事考えとったら雨が・・・
慌ててしまいこんだ…
これが本気のシイタケ祭りだ~~
明日も雨、干しシイタケには出来そうにない、あまり湿ってないものは冷凍庫に放り込む
新鮮なうちにご近所さんにわらしべしかないと・・・ちょっと軽くなった
みなさんこの大きさにびっくりですよ。
夜はシイタケいっぱいのすき焼き
厚めに切って、シイタケステーキ…焼くだけですが
早く椎茸山へ走って下さい、ジャンボなシイタケが待っています。
雨の中、玉ねぎとニンニクの草とりもしたが、明日でもアップします。
時間なくて訪問、リコメ出来なかった方の所は明日でもお邪魔します。
シイタケおいしいですよーーー
シイタケ、大きくなってますよーー
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


最低気温(℃) 12 6:02 最高気温(℃) 20 134:39
どんぐり村の花畑

色とりどりのパンジーやビオラがきれいに並んだ法面がきれいだ・・・
ポチッと応援、嬉しいです・・・




豊平へ行く前にちょっと一仕事
エンドウやキヌサヤの様子

赤花エンドウがワサワサとのびだした

左の列が赤花エンドウとキヌサヤ右の列がスナップエンドウとグリーンピース

右の向こう半分が、暖冬で伸びすぎて、寒波で枯れた
追加苗を早く植えなきゃと思いながらあっという間に4月
延びまくって、縺れあって、解きほぐすのがパズルのよう(汗)

とりあえず植え付け完了、元気が出てきたらネットに誘因してやる

遅れを取ったが豊平向け
どんぐり村の桜が咲きはじめていた

来週が満開になるだろう
後ろに見える龍頭山もぼんやり、今にも泣きそうな空、さあ椎茸山だ~~
もぐれ付きジャンボ椎茸が凄い事に・・・






もうびっくりですよ。
先週来れなかった、雨が降って一気に大きくなる椎茸
雨の後の収穫なので少しでも乾燥させようと、軽トラに並べたらこれ・・・
ちょっと椎茸の重さで車高がダウン!!

このまま走って帰れば乾くんじゃろうが
家に着く頃には皆飛んで落ちるね・・・バカな事考えとったら雨が・・・
慌ててしまいこんだ…
これが本気のシイタケ祭りだ~~
明日も雨、干しシイタケには出来そうにない、あまり湿ってないものは冷凍庫に放り込む
新鮮なうちにご近所さんにわらしべしかないと・・・ちょっと軽くなった
みなさんこの大きさにびっくりですよ。
夜はシイタケいっぱいのすき焼き
厚めに切って、シイタケステーキ…焼くだけですが
早く椎茸山へ走って下さい、ジャンボなシイタケが待っています。
雨の中、玉ねぎとニンニクの草とりもしたが、明日でもアップします。
時間なくて訪問、リコメ出来なかった方の所は明日でもお邪魔します。
シイタケおいしいですよーーー
シイタケ、大きくなってますよーー
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2016-04-04(Mon)
トラックバック
>椎茸の重さで車高がダウン!!
すごっ!
しかし立派なしいたけだわ~~~~
いろいろ楽しめるね~~~。
湯布院に 特別な栽培方法(どんなのなのかは ちゃんと聞いてなかった)(笑)の椎茸が出てくる店があって(コースの中の一品)、食べ方が うるさいの。
タイミングをいろいろ言われる。確かに美味しかったけど。。
まあちゃんの椎茸は どんな食べ方しても その椎茸の数倍美味しそう。^ー^
すごっ!
しかし立派なしいたけだわ~~~~
いろいろ楽しめるね~~~。
湯布院に 特別な栽培方法(どんなのなのかは ちゃんと聞いてなかった)(笑)の椎茸が出てくる店があって(コースの中の一品)、食べ方が うるさいの。
タイミングをいろいろ言われる。確かに美味しかったけど。。
まあちゃんの椎茸は どんな食べ方しても その椎茸の数倍美味しそう。^ー^
まあちゃん、こんばんは!
シイタケが凄いね~
肉厚で美味しそう!
干しシイタケは、普通に干すだけでいいの?
以前した事があるけど、お店で買ったようには、うまくいかなかったよ。香りが無くって!
シイタケが凄いね~
肉厚で美味しそう!
干しシイタケは、普通に干すだけでいいの?
以前した事があるけど、お店で買ったようには、うまくいかなかったよ。香りが無くって!
まあちゃん今晩は~♪
わぁ~シイタケ凄い~♪
どれだけ育つの~いいなぁ~
今日は一生懸命畑だったよ~雨が降りはじめて慌てて止めて帰ったけど~夢中になれたわ~
わぁ~シイタケ凄い~♪
どれだけ育つの~いいなぁ~
今日は一生懸命畑だったよ~雨が降りはじめて慌てて止めて帰ったけど~夢中になれたわ~
暖かくなってきて、野菜も椎茸もお花も
いっきに成長したのかな~^^
椎茸は、肉厚で、そのまま食べても美味しいけど
干して保存もいいですね!!
☆~~~~
いっきに成長したのかな~^^
椎茸は、肉厚で、そのまま食べても美味しいけど
干して保存もいいですね!!
☆~~~~
こんばんは~♪
えらく大きな椎茸の豊作は嬉しいね
肉厚のを焼いてお塩パラパラが生椎茸本来の
味を楽しめる
贅沢な食べ方よ♪
えらく大きな椎茸の豊作は嬉しいね
肉厚のを焼いてお塩パラパラが生椎茸本来の
味を楽しめる
贅沢な食べ方よ♪
こんばんは
しいたけさんが美味しそうやね
焼きシイタケさん~~
素晴らしい出来栄えで笑いが止まりませんやろ。
しいたけさんが美味しそうやね
焼きシイタケさん~~
素晴らしい出来栄えで笑いが止まりませんやろ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん こんにちはー♪
嬉しい悲鳴だね~
デカイのがズラーっと並ぶと壮観だわ。
これからまだまだ生るんでしょ♪
作ってなきゃ採りにも行けない悲しさ・・・・
他で忙しいからいいけど。。。
強がり言ってみた(^^;)
嬉しい悲鳴だね~
デカイのがズラーっと並ぶと壮観だわ。
これからまだまだ生るんでしょ♪
作ってなきゃ採りにも行けない悲しさ・・・・
他で忙しいからいいけど。。。
強がり言ってみた(^^;)
こんにちは。
原木椎茸がトラック一面に、すご〜い!!
ご近所さんにもお裾分けで、
まあちゃんさん近辺では椎茸祭りが開催されたんですね(笑
豆たちも綺麗なお花を咲かしているから、
今度は椎茸とお豆のお祭りかな?
美味しく食べられるって、幸せですね♪
原木椎茸がトラック一面に、すご〜い!!
ご近所さんにもお裾分けで、
まあちゃんさん近辺では椎茸祭りが開催されたんですね(笑
豆たちも綺麗なお花を咲かしているから、
今度は椎茸とお豆のお祭りかな?
美味しく食べられるって、幸せですね♪
こんにちは。
エンドウ豆がやっとのこと伸びだしてきましたね。
私のも育ち過ぎて寒害にあってお陀仏でした。
でもまた新芽が伸びてきてなんとか格好だけは
つくようになりましたが、まだまだ小さいです(笑)
椎茸がたくさん採れましたね。
焼き椎茸は晩酌のおつまみに最高!
エンドウ豆がやっとのこと伸びだしてきましたね。
私のも育ち過ぎて寒害にあってお陀仏でした。
でもまた新芽が伸びてきてなんとか格好だけは
つくようになりましたが、まだまだ小さいです(笑)
椎茸がたくさん採れましたね。
焼き椎茸は晩酌のおつまみに最高!
まあちゃん♪
こんなにモツレタ苗、HCでも見かけるよ。
無事にほぐせて良かったね。
あのまま植えるしかないかと思った。
椎茸さん!
何じゃ~この大豊作は!
これを食べたら百万馬力じゃね。
榾木があったら
穴を開けて菌を植えて作れる?
じいちゃんが、道具を持っているはずなんよ。
10年前には、竹藪の入口で育てていたから。
木もある。
よっしゃ~~~!
まあちゃん!飛花ぽんもやるで!
こんなにモツレタ苗、HCでも見かけるよ。
無事にほぐせて良かったね。
あのまま植えるしかないかと思った。
椎茸さん!
何じゃ~この大豊作は!
これを食べたら百万馬力じゃね。
榾木があったら
穴を開けて菌を植えて作れる?
じいちゃんが、道具を持っているはずなんよ。
10年前には、竹藪の入口で育てていたから。
木もある。
よっしゃ~~~!
まあちゃん!飛花ぽんもやるで!
まあちゃん、おはようございます(^^)/
これはもう本気で道の駅に卸してしまう算段をしなきゃ。
今秋も、来年も採れ過ぎますよo(*’▽’*)/☆゚’
これはもう本気で道の駅に卸してしまう算段をしなきゃ。
今秋も、来年も採れ過ぎますよo(*’▽’*)/☆゚’
おはようございます まあちゃんさん
シイタケが大変なことになっていますね
これは大収穫で素晴らしいです!!
赤花キヌサヤきれいですよね
うちも今年は赤い花が咲くキヌサヤにしました
開花して来ました
きょうはこちらは雨ですよ
広島はいかがでしょうか??
シイタケが大変なことになっていますね
これは大収穫で素晴らしいです!!
赤花キヌサヤきれいですよね
うちも今年は赤い花が咲くキヌサヤにしました
開花して来ました
きょうはこちらは雨ですよ
広島はいかがでしょうか??
まあちゃん おはようございます
可部の畑ではエンドウ祭りの準備が進んでますね。
そして豊平では椎茸祭り
しっかり採れている、身厚の原木椎茸焼いたら旨いですよね
これだけあると欲しい椎茸づくりしなくちゃ、、、。
干せば長〜〜〜く使える。
充実した週末でしたね。
可部の畑ではエンドウ祭りの準備が進んでますね。
そして豊平では椎茸祭り
しっかり採れている、身厚の原木椎茸焼いたら旨いですよね
これだけあると欲しい椎茸づくりしなくちゃ、、、。
干せば長〜〜〜く使える。
充実した週末でしたね。
玉ねぎのへんなんですが
おはようございます
雨です
まあちゃんさん
シイタケの木は3年ぐらい
取り続けるのですか? 大きいですね。
ところで 豊平の玉ねぎは
輪作しとってですか?
それと
玉ねぎの周りは たしかニンニク栽培でしたか。
私のは毎年 根元がまだ太らない今
病気なのか
枯れて緑がうすくなっていくのです。
ほかの人のをみると
どうも 周りもそんな感じで
不作かもしれません。
ところが 総領町の晩成玉ねぎですが
そういった症状はでてきません。
むずかしいです。
雨です
まあちゃんさん
シイタケの木は3年ぐらい
取り続けるのですか? 大きいですね。
ところで 豊平の玉ねぎは
輪作しとってですか?
それと
玉ねぎの周りは たしかニンニク栽培でしたか。
私のは毎年 根元がまだ太らない今
病気なのか
枯れて緑がうすくなっていくのです。
ほかの人のをみると
どうも 周りもそんな感じで
不作かもしれません。
ところが 総領町の晩成玉ねぎですが
そういった症状はでてきません。
むずかしいです。
コメントの投稿