fc2ブログ

初体験の催芽発芽も楽しいなあ♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 0.2    5:45   最高気温(℃)   17    13  




寄せ植えの鉢(かあちゃん作)

1-DSC01936_20160330003128ba0.jpg

玄関で見送ってくれ、帰れば迎えてくれます。

花はいいですね、心が和みます。



 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




今朝も寒かった朝、氷点下ギリギリでへも字の朝でした。

部屋ではまだまだ小さな苗達は部屋で一緒です。

1-DSC02026_20160330003130e23.jpg


初めての催芽発芽

面倒な、こんな事したの初体験、本当に理科の実験なんですね・・・

1-DSC02019_201603290043423ae.jpg




ダントツで芽が出て来た緑ゼブラ、どんどんのびてきてます。

1-DSC02020_2016033000432595e.jpg

2番手は日光唐辛子

1-DSC02021_20160330004326fb5.jpg




ブロ友の種の交換会でいつもお世話になってる よっちんブログよっちんさんから

送って頂いた珍しいトマト、キンカントマトも早い・・・楽しみなトマトです。

1-DSC02021_20160330011708bb3.jpg





セルトレイに穴を掘って、ピンセットで植えこみ・・・

1-DSC02024_20160330004329a27.jpg

ちゃんと発芽して来た様ですよ・・・

案外楽しいです。

1-DSC02028-001.jpg



今頃出て来たトマトの種

もうひとパック仕込みました。

1-DSC02043_20160330005755f7c.jpg

あの一粒100円の種・・・

ピッコロカナリア、ピッコロルージュ、アマルフィーの誘惑

他にもブルートマトやブラックチェリーも

今年も凄い種類になりよる、トマトも品種間のキセニア…大丈夫

毎年美味しいトマト出来てるし・・・

まあお店に出す訳じゃないし、今年も色々トマト楽しめそうです。


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-03-30(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

たくさんのトマトじゃね!
いろんなトマト、私だったら ポット上げの時に 頭の中ごちゃごちゃになってくるわ。(笑)
2016-03-31 00:03 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

ほんとに、花は和みますよね~
かあちゃん作の寄せ植え、元気が出るいろだわ^^

いつも思うけど
こんなに小さな種から、お野菜出来るなんてすごい!
☆~~~~~
2016-03-30 23:49 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんこんばんは!

愛情たっぷりで種発芽させて…
流石です!
こうして丁寧な作業してるから、お野菜にも愛着が湧くし、上手に育てられるんですね~
2016-03-30 20:25 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

いったい何種類のトマトを栽培されるんですか?
楽しいでしょうねー。ww

2016-03-30 19:51 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんにちは(^^)/

ちっちゃい芽ですね~(゚∇^d)
アマルフィの誘惑はすっごく美味しいですよ。
毎年栽培に決定している品種です。
2016-03-30 17:01 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

新品種のトマトが勢揃いじゃね~。
交配したら、まあちゃんブランドも出来るよ。
添い寝しただけのことはあるわ~。

チャコネロがほじくらんうちに
みんな、はよう芽を出さんと!

奥さんが植えちゃった花が
行ってらっしゃい、おかえりなさい・・・。
奥さん代わりをしてくれるん?
根〆のバコパも良い仕事したね。
2016-03-30 12:08 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

コンニチハ(^。^)

催芽してるケース、標本みたい。
まさに科学の研究だわー(O_O) ノーベル賞も近い?!
色んなトマト…ワクワクしますね。
うちはせいぜい3種類位かな。
頭の中こんがらがっちゃって(笑)
でもこっそりと作りたくなりました〜〜
2016-03-30 11:26 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

催芽、やったことない。
芽が出てから植えるなんて、絶対に折る・・・
やっとポット上げが苦にならず出来るようになったとこだから・・・
今年もトマトの品種は、いろいろ揃ってるね♪
うちは今年はちょっと抑えたつもり。
その分1品種の数が少しは多く植えれるかな♪
このはさんトマトが栽培から外れそうだからね~
2016-03-30 07:22 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

沢山発芽してきたねぇ~
楽しみ~

おいらももっと種まきしたいけど~
もう、ハウスが一杯になっちゃった・・・
もっと大きなハウスが欲しいじょ~
(^^ゞ

2016-03-30 05:38 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム