苗達も次々にハウスデビュー♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 1.1 5:30 最高気温(℃) 16.1 14:31
ネコヤナギ…もう終わります。

ネコが一つ一つ地上に降りて緑の葉っぱが一気に芽ぶき、緑いっぱいに変わって行く
春を感じる瞬間
来年はまた各地に持ち帰ってもらった挿し木のドラマも生まれるだろう。
ポチッと応援、嬉しいです・・・



夜中に雨が降ったのだろう、爽やかな朝の畑、菜の花も水滴も光っていた…

日曜日からトマトの苗がハウスデビュー過保護も終わった
しかしまだまだ朝の寒さは続く山奥
ハウスの中が空いて来たので棚に加えてトンネルで苗を育てる

晴れの日の開放は必ずしなきゃ焼けてしまう
遅霜も心配してやらなければならない、苗作りも心配事がいっぱいだ
ポット上げ1番手はアイコ

チェリーメイト

ぷちぷよ

大玉麗果は時間切れで、また今度になってます。

アロイトマトは済ませました、元気ですよ・・・

添い寝の苗も、まだまだ部屋に所狭しと並んでますよ~~
緑ナスはみんな揃って五朗丸先週の真似してる

きゅうりも色々発芽中

そうめんかぼちゃと飛花ぽんかぼちゃも・・・

このはさん美味しかった緑かぼちゃも、土が盛り上がって来た

やっと皆さんにお披露目が出来出した苗達
まだまだこれから発芽のドラマも・・・
並行してこんな事もしてますよ

もう発芽してるのも・・・
うちなんかヒーターもないし、米糠温床もない自然発根だから、ひたすら愛情だけ
なかなか苗のアップする時間もなくて・・・皆さんも大丈夫なんだろうかと思われたのでは
なんとか皆さんを追っかけてますからね~~~
コメント沢山頂きながらずれずれですみません。。。
PS
すぎさんからこんな情報も頂きました、参考までに
うちでも年間3品種ぐらいをいつも栽培していて
3~4mしか離さないのでキセニアが起こっています。
でもスイートコーン同士なら何の問題もありません。
微妙な味が変わっているのかもしれませんがどちらもおいしく甘いトウモロコシが収穫できます。
だめなのはスイートコーンとデントコーンやポップコーンなど種類の違う品種間のキセニアで、スイートコーンが甘くなくなってしまいます。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


最低気温(℃) 1.1 5:30 最高気温(℃) 16.1 14:31
ネコヤナギ…もう終わります。

ネコが一つ一つ地上に降りて緑の葉っぱが一気に芽ぶき、緑いっぱいに変わって行く
春を感じる瞬間
来年はまた各地に持ち帰ってもらった挿し木のドラマも生まれるだろう。
ポチッと応援、嬉しいです・・・




夜中に雨が降ったのだろう、爽やかな朝の畑、菜の花も水滴も光っていた…

日曜日からトマトの苗がハウスデビュー過保護も終わった
しかしまだまだ朝の寒さは続く山奥
ハウスの中が空いて来たので棚に加えてトンネルで苗を育てる

晴れの日の開放は必ずしなきゃ焼けてしまう
遅霜も心配してやらなければならない、苗作りも心配事がいっぱいだ
ポット上げ1番手はアイコ

チェリーメイト

ぷちぷよ

大玉麗果は時間切れで、また今度になってます。

アロイトマトは済ませました、元気ですよ・・・

添い寝の苗も、まだまだ部屋に所狭しと並んでますよ~~
緑ナスはみんな揃って五朗丸先週の真似してる

きゅうりも色々発芽中

そうめんかぼちゃと飛花ぽんかぼちゃも・・・

このはさん美味しかった緑かぼちゃも、土が盛り上がって来た

やっと皆さんにお披露目が出来出した苗達
まだまだこれから発芽のドラマも・・・
並行してこんな事もしてますよ

もう発芽してるのも・・・
うちなんかヒーターもないし、米糠温床もない自然発根だから、ひたすら愛情だけ
なかなか苗のアップする時間もなくて・・・皆さんも大丈夫なんだろうかと思われたのでは
なんとか皆さんを追っかけてますからね~~~
コメント沢山頂きながらずれずれですみません。。。
PS
すぎさんからこんな情報も頂きました、参考までに
うちでも年間3品種ぐらいをいつも栽培していて
3~4mしか離さないのでキセニアが起こっています。
でもスイートコーン同士なら何の問題もありません。
微妙な味が変わっているのかもしれませんがどちらもおいしく甘いトウモロコシが収穫できます。
だめなのはスイートコーンとデントコーンやポップコーンなど種類の違う品種間のキセニアで、スイートコーンが甘くなくなってしまいます。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2016-03-29(Tue)
トラックバック
へぇぇ、スィートコーン同士なら問題ないの~~?
そうなんだぁ~~~。
たくさんの種まき、すごいね。
トマトの種類もいろいろだわ。^ー^
ぷちぷよは 新感覚のミニトマト、楽しみですね~~~~。^ー^
そうなんだぁ~~~。
たくさんの種まき、すごいね。
トマトの種類もいろいろだわ。^ー^
ぷちぷよは 新感覚のミニトマト、楽しみですね~~~~。^ー^
ねこやなぎ、もうそろそろですか。
小さな芽がいっぱい出てて可愛いですね。
昨日の都内の雹とか、まったく知りませんでしたw
☆~~~~~
小さな芽がいっぱい出てて可愛いですね。
昨日の都内の雹とか、まったく知りませんでしたw
☆~~~~~
こんばんは(^^)
芽がいっぱいでていて羨ましい~~
私もガンバリマス。
なにせ、赤ちゃん用の電気あんかひとつだけだもの。
あとはさーむい温室の中…
家に持って帰っても、みんなが寝たら外と同じ気温…
田舎の日本家屋、大嫌い!!
ま、しみじーみやります。
本命の苗は買いますから(爆)
芽がいっぱいでていて羨ましい~~
私もガンバリマス。
なにせ、赤ちゃん用の電気あんかひとつだけだもの。
あとはさーむい温室の中…
家に持って帰っても、みんなが寝たら外と同じ気温…
田舎の日本家屋、大嫌い!!
ま、しみじーみやります。
本命の苗は買いますから(爆)
いや~~~ん逆転されたわ~!中日戦!
まあちゃん♪
飛花ぽんのズラ南瓜!
柔らかくて、水分の多いタイプだから期待しないでね。
ほっこりじゃないよ~べっちゃりだよ。
高齢者には合うよ!喉に詰まらないからね。
ぷちぷよの栽培は難しかった!
さくらんぼの食感で、最高なんよ。
とうもろこし、偶然
傍で育てても良い品種じゃったけれど
それ以外だったらダメということじゃろう?
他の野菜でも起こる事よね。
賢くなったわ。
まあちゃん♪
飛花ぽんのズラ南瓜!
柔らかくて、水分の多いタイプだから期待しないでね。
ほっこりじゃないよ~べっちゃりだよ。
高齢者には合うよ!喉に詰まらないからね。
ぷちぷよの栽培は難しかった!
さくらんぼの食感で、最高なんよ。
とうもろこし、偶然
傍で育てても良い品種じゃったけれど
それ以外だったらダメということじゃろう?
他の野菜でも起こる事よね。
賢くなったわ。
まあちゃん、こんにちは(^^)/
ぷちぷよだってヾ(゚0゚*)ノ?
ゲームじゃないんだから(゚‐゚*)
いろんな名前がついてますね(⌒-⌒)
おいしいのが残るんですね。
これからもどんどんいろんなのを栽培することになるんでしょうねo(*’▽’*)/☆゚’
ぷちぷよだってヾ(゚0゚*)ノ?
ゲームじゃないんだから(゚‐゚*)
いろんな名前がついてますね(⌒-⌒)
おいしいのが残るんですね。
これからもどんどんいろんなのを栽培することになるんでしょうねo(*’▽’*)/☆゚’
こんにちは。
みんな順調に発芽されてますね〜
トマトは5種類?
添い寝の苗の中にもいるのかな?
発芽しても育苗中は温度管理も大切で
まだまだ気を抜けませんね〜(^^)
みんな順調に発芽されてますね〜
トマトは5種類?
添い寝の苗の中にもいるのかな?
発芽しても育苗中は温度管理も大切で
まだまだ気を抜けませんね〜(^^)
催芽発芽しとってじゃね
おはようございます
まあちゃんさん
理科の実験 私もやっています。
楽しみでもありですね。
発芽目にできるのがいいです。
ピンセットで 移植しますよね。
スイートコーンは種類混ざっても
おいしいのですね。
合点です。
まあちゃんさん
理科の実験 私もやっています。
楽しみでもありですね。
発芽目にできるのがいいです。
ピンセットで 移植しますよね。
スイートコーンは種類混ざっても
おいしいのですね。
合点です。
まあちゃん おはようございます
家の中で丹念に発芽させたトマト、ハウスの中でポットに植え変えでしょうか、ぐんと大きくなりますね。
色々と種まき進んでますね。
こちらは遅れてます。
怠けもありますが、日曜日は午後車がトラブって結局畑は出来ず。
そして、今日は有給で畑と思っていましたが、車を代えたんで色々と野暮用
その上、リタイヤに当たって色々諸手続きもあり、職場に行って処理です。
ま〜少々遅れても仕方ないか、、、、。
4月になれば色々と変わるから、、、。
日も長く暖かくなりましたね、今度の土日は桜は見頃か?
豊平は寒いからもう1週間後かな???
ではでは良い1日を、、、。
家の中で丹念に発芽させたトマト、ハウスの中でポットに植え変えでしょうか、ぐんと大きくなりますね。
色々と種まき進んでますね。
こちらは遅れてます。
怠けもありますが、日曜日は午後車がトラブって結局畑は出来ず。
そして、今日は有給で畑と思っていましたが、車を代えたんで色々と野暮用
その上、リタイヤに当たって色々諸手続きもあり、職場に行って処理です。
ま〜少々遅れても仕方ないか、、、、。
4月になれば色々と変わるから、、、。
日も長く暖かくなりましたね、今度の土日は桜は見頃か?
豊平は寒いからもう1週間後かな???
ではでは良い1日を、、、。
おはようございます。
すごいトマトの種類ですねー。
今年も、トマト長者間違いなしですね。ww
すごいトマトの種類ですねー。
今年も、トマト長者間違いなしですね。ww
まあちゃん おはよー♪
トマト苗、頑張ってるじゃん♪
今頃では、これぐらいがちょうどいいかもよ。
トマトって生長早いから、うちのは定植までどうやって維持するか悩みの種になってる。
確か昨年もそうだったような・・・
全然学習できてないんだな~
トウモロコシ、そうなんだね♪
言われてみれば、純粋な品種はできなくても新品種の出来上がり(^^)
美味しければいいんだよね~
トマト苗、頑張ってるじゃん♪
今頃では、これぐらいがちょうどいいかもよ。
トマトって生長早いから、うちのは定植までどうやって維持するか悩みの種になってる。
確か昨年もそうだったような・・・
全然学習できてないんだな~
トウモロコシ、そうなんだね♪
言われてみれば、純粋な品種はできなくても新品種の出来上がり(^^)
美味しければいいんだよね~
まあちゃん~
あのカボチャは都カボチャです~
野良のやつなので、勝手に品種改良されてるカモですが~
(^^ゞ
トマトいっぱいだね~
シュガートマトは出て来ない?
飛花ぽんちゃんのズラ南瓜出て来たね。
こちらも先日植えたけど、まだUP出来て無かった。
20年選手だけど、安い軽トラダンプ見つかりました~
本日、手続きに行く予定!
まあちゃんの後ろ追っかけるよ~
(^^)
あのカボチャは都カボチャです~
野良のやつなので、勝手に品種改良されてるカモですが~
(^^ゞ
トマトいっぱいだね~
シュガートマトは出て来ない?
飛花ぽんちゃんのズラ南瓜出て来たね。
こちらも先日植えたけど、まだUP出来て無かった。
20年選手だけど、安い軽トラダンプ見つかりました~
本日、手続きに行く予定!
まあちゃんの後ろ追っかけるよ~
(^^)
コメントの投稿