fc2ブログ

冬から春へチェンジ♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 2.3    3:52     最高気温(℃)  11.5     14:54   



豊平で小さな水仙の花が

1-DSC01474_20160314012626d39.jpg

誰にも見てもらえない可愛い花・・・

梅の花も満開

1-DSC01476_20160314012910394.jpg

今年も大きな梅がなればいいが・・・

 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





日曜日の朝はいつもゆっくり

1週間に1日ぐらいはこんな日もあってもいい・・・

雨が降るかもの予報だったので予定は朝の空模様で決めようと思っていた



やっぱり豊平に居ます。

1-DSC01456.jpg

どんよりとしたどんぐり村もお客さんはまばらだ



冬から春へリセットです。

やりかけて写真撮っています。

1-DSC01459_20160314004651665.jpg

おおりゃーーーーと耕転はダメりーマンさんの気合いを貰った・・・

1-DSC01466.jpg



なんか緑の筋が1本・・・

1-DSC01469.jpg

埋めた大根がまだまだきれいに保存中

まだ20本ぐらい残ってるんですよ

1-DSC01467.jpg

ここだけはもうしばらく収穫が続きます。




玉ねぎの畝も草がいっぱいのマルチ

1-DSC01464_201603140103236b6.jpg

ええ加減ですが、ちょっとスッキリ、きれいに草とり

1-DSC01466-001.jpg

ちょうど5時頃からポツリポツリと雨

玉ねぎの奥の畝だけは次回耕転に、時間切れ・・・

1-DSC01475_2016031401402140a.jpg

雨のどんぐり村で豊平を後にした・・・



杉林を背に半日余り花粉を浴びたせいかちょっと目が痒い~~~

卵パワーも完ぺきじゃないようでですが、思ったより軽い今年の花粉症

まだまだ当分続きますね



今週も多忙中につき睡眠時間確保のためコメントも滞ってますがこらえてやって下さい(>_<)

沢山の応援に感謝してブログだけは毎日アップに努めて参ります。


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-03-14(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんにちはー

玉ねぎ凄いですねーww
疲れた時は、無理しない事が
ながーくブログ楽しむコツですね。笑
2016-03-15 17:56 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

小さな水仙、可愛い~
まあちゃんの写真でみんなに見てもらえましたね^^

実は、弾丸で実家に帰ってきました。
広島、暖かかったわ~^^
★~~~~
2016-03-14 23:10 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

耕転したとこの土を見たら まあちゃんとこで美味しいお野菜ができるのがよ~~くわかるね。

わたしも目はすごく痒いけど くしゃみとかは大丈夫な感じ。黄砂かな?
やはりスギは大丈夫そうだわ。
これから うんと暖かくなるんだって。
2016-03-14 22:58 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんこんばんは!

今日は、お街に行って、疲れた?
花粉症が少しきついんですね~
頭くらくら~大丈夫?

豊平の畑が、生き生きしてる!
大根も健在!
凄い凄い!
2016-03-14 21:33 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

WWWWまぁちゃん
どうしてそんなに元気なの??

あ、、野菜食べてるから、、wwwwww !(^^)!
2016-03-14 17:06 | hippopn | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

畑も春へチェンジ!
こんなに広い場所を一気に耕運してお疲れさまです。
何が出来るのかなぁ〜。
まあちゃんさんは次々にちゃんと育苗されているから、
定植待ちの苗がたくさんありますものね(^^)

今週は少し暖かさが戻ってきそうです。
春が待ち遠しいですね。
2016-03-14 15:03 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

大根、いいですね(⌒-⌒)
うちも来年は忘れずに保存しとこ。
今は第3弾を収穫中です。
まだまだおいしい時期が続きますよね。
2016-03-14 10:55 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

耕運頑張って! 

まあちゃん おはようございます。いよいよ大きな畑の耕運が始まりましたね。私も耕運機が欲しいなー!金が無いので買えません。あっちゃーと言った所です。肩が痛いのに鍬でこそこそ打ってます。いや打つ前の草取りですが。大根が良い形で残っていますね。少しづつ収穫しておでんですか。また訪問しますね。
2016-03-14 10:44 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

梅が満開!
3月ももう半ばとなり、そろそろ桜も咲くのかと思うと
あまりの早さに驚かされますね。
豊平もすっかり春の姿へと、変わりつつあるんですね。

昨日はなんとか天気が持って、雨にはならなかったけど
今日は雨です。
週のスタートが雨って、気分のらないけど
まあちゃんさんも頑張っているので
私もいっちょ、頑張らなくては~~^^
2016-03-14 09:21 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

雨で始まる1週間(頭の中は月曜日始まりになってる)
今週は暖かくなるようだね。
なにもかも一斉に動き出すから、週末はまたバタバタと忙しくなるかもね。
まとめての耕運気持ちいいだろうな~
面積広いと大変だろうけど、1畝1畝ちょこちょこかけより楽しそうだわ。
2016-03-14 07:22 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます まあちゃんさん
タマネギが立派ですね
うちはこれから区民農園に引越しさせます
今年も区民農園で栽培出来る予定でよかったです
区民農園はもう開園していますが行っている時間が有りません
もうしばらくお預けです
きょうはこちらは雨降りで真冬並みの気温です
発芽したばかりの苗たち部屋に取り込みました
明後日あたりから気温が上がりそうで良かったですね
頑張って楽しんで行きましょう
2016-03-14 07:17 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♫

豊平も、ますます美しい畑になって来たね。
ため池が見えるん?
水もあるんじゃね。

土がええ!
細かくてええ!
何でも育ちそう。
こまめな耕耘がナセル技か?
肥沃な土地だね。
2016-03-14 07:07 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

豊平の風景は優しい感じになって春近しですね。

タマネギも元気に生え揃っている。こちらは疎ら、、、。
しっかり耕耘、広い畑だ。

ここには何が植わるのかな??

さて、また1週間が始まりますね。
私は、通常の仕事は概ね今週で終わります。
来週からは色々整理、パソコンデータの整理や消去などです。立つ鳥後を濁さずです。

再来週は引き継ぎなどです。そして有休消化もありますが、、、。
2016-03-14 06:38 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~

春起こし、ばっちりやねぇ~
(^^)

タマネギも元気そう!
少し、斜めってるのは風が強いの?

ゆうちゃんが、椎茸のほだ木欲しいって言ってたよ~
2016-03-14 05:24 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム