ブルーベリーの挿し木は元気だよ♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 7.5 00:01 最高気温(℃) 11.1 00:01
ネコヤナギに花穂が

まだ咲き始め・・・

もうちょっとしたらミツバチもいっぱい飛んで来るんです。
ポチッと応援、嬉しいです・・・



雨の朝でした。
ちょっと寒くなって来たので、開けてた両サイドのビニールを閉じてやった。

マイハウス・・・雨の日はパラダイスです。
可愛い野菜や、ブルーベリーの挿し木も元気そう
いっちょ前に可愛い花芽を付けてるブルーべリーの挿し木

ここにも、蕾が膨らんで来よる

花が咲いたらこんな小さな枝に、あの1円玉ぐらいの実を付けてくれるんかのう

九つのペット鉢に元気でちゃんと生きてくれている
ネコヤナギの様に簡単に着く挿し木のようだ

楽しみなブルベリーがハウスで増産中
アブラーに悩まされたサンチュが今頃になってきれいに・・・
もうすぐ花も咲くのか・・・あれは蕾

次のサンチュ、ちょっと間にあわんかったが頑張ってくれている

レタスが繋いでくれる葉物野菜
グリーンウエーブもサニーレタスも頑張ったくれてるし
夏野菜種蒔き頑張らなくちゃ・・・
スティックセニョールが雨に濡れてきれいだった

時間が欲しいが・・・
週末を楽しみに本業を頑張ってます。
いつも写真を撮る公園にこんな可愛いい仔が

連日の多忙中につき睡眠時間確保のため訪問も滞ってますがこらえてやって下さい(>_<)
時間出来たら順次、早めにお伺いします。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


最低気温(℃) 7.5 00:01 最高気温(℃) 11.1 00:01
ネコヤナギに花穂が

まだ咲き始め・・・

もうちょっとしたらミツバチもいっぱい飛んで来るんです。
ポチッと応援、嬉しいです・・・




雨の朝でした。
ちょっと寒くなって来たので、開けてた両サイドのビニールを閉じてやった。

マイハウス・・・雨の日はパラダイスです。
可愛い野菜や、ブルーベリーの挿し木も元気そう
いっちょ前に可愛い花芽を付けてるブルーべリーの挿し木

ここにも、蕾が膨らんで来よる

花が咲いたらこんな小さな枝に、あの1円玉ぐらいの実を付けてくれるんかのう

九つのペット鉢に元気でちゃんと生きてくれている
ネコヤナギの様に簡単に着く挿し木のようだ

楽しみなブルベリーがハウスで増産中
アブラーに悩まされたサンチュが今頃になってきれいに・・・
もうすぐ花も咲くのか・・・あれは蕾

次のサンチュ、ちょっと間にあわんかったが頑張ってくれている

レタスが繋いでくれる葉物野菜
グリーンウエーブもサニーレタスも頑張ったくれてるし
夏野菜種蒔き頑張らなくちゃ・・・
スティックセニョールが雨に濡れてきれいだった

時間が欲しいが・・・
週末を楽しみに本業を頑張ってます。
いつも写真を撮る公園にこんな可愛いい仔が

連日の多忙中につき睡眠時間確保のため訪問も滞ってますがこらえてやって下さい(>_<)
時間出来たら順次、早めにお伺いします。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2016-03-10(Thu)
トラックバック
こんばんは
お身体が資本ですからあまりご無理されず
ボチボ行きましょうかね
うちは花粉がひどくてしんどいと言いながらも
遊びやったら行けるんですね
8日に姫路城まで遊びに行って来ました
勝手な自分の身体で畑には出れんでも
電車で遊びには行けるのですから。
お身体が資本ですからあまりご無理されず
ボチボ行きましょうかね
うちは花粉がひどくてしんどいと言いながらも
遊びやったら行けるんですね
8日に姫路城まで遊びに行って来ました
勝手な自分の身体で畑には出れんでも
電車で遊びには行けるのですから。
ねこやなぎって、ふわふわの後、こうなるんですね~^^
時間がないので、短くてすみません。
★~~~~
時間がないので、短くてすみません。
★~~~~
こんばんは。
ネコヤナギのズームアップ初めて見ました。
かわいいですね。。
まあちゃんさんのブルベリーを見て、私もブラックベリーの挿し木してみたくなりました。
昨年購入したのが1年で凄く成長したので、挿し木で増やせるかなぁ~
チャレンジャーです。
ネコヤナギのズームアップ初めて見ました。
かわいいですね。。
まあちゃんさんのブルベリーを見て、私もブラックベリーの挿し木してみたくなりました。
昨年購入したのが1年で凄く成長したので、挿し木で増やせるかなぁ~
チャレンジャーです。
まあちゃん、こんばんは(^^)/
挿し木にもう花が咲くんですかヾ(゚0゚*)ノ?
それはすごいもんだな。
普通の果樹は数年かかるのにブルーベリーはすぐなんですね(⌒-⌒)
挿し木にもう花が咲くんですかヾ(゚0゚*)ノ?
それはすごいもんだな。
普通の果樹は数年かかるのにブルーベリーはすぐなんですね(⌒-⌒)
まあちゃん今晩は~♪
ブルーベリーの挿し木凄いね~立派に育ってくれてる~♪
私は何回も苗を買ってきては 2年位で枯れて・・・・相性が悪いのかなぁ?
と思いながらも、今年もホームセンターで良い苗木を探すつもり~ だって・・・摘まんで食べたいよね~あの時みたいに~笑
睡眠不足は 健康を害するよ~
その前に よ~く睡眠をとって~朝から晩まで畑・・
家に帰ってても畑作業してるんでしょう!!笑
早く休んでね~訪問いいよ~まあちゃんの体が心配~(^_^.)
ブルーベリーの挿し木凄いね~立派に育ってくれてる~♪
私は何回も苗を買ってきては 2年位で枯れて・・・・相性が悪いのかなぁ?
と思いながらも、今年もホームセンターで良い苗木を探すつもり~ だって・・・摘まんで食べたいよね~あの時みたいに~笑
睡眠不足は 健康を害するよ~
その前に よ~く睡眠をとって~朝から晩まで畑・・
家に帰ってても畑作業してるんでしょう!!笑
早く休んでね~訪問いいよ~まあちゃんの体が心配~(^_^.)
まあちゃん♪
ついた?
ブルーベリー。
その、真赤激が効いたんかな。
何やっても上手だね。
夜間訪問は免除。。。するわ。
ちょっとでも寝て~~~。
ついた?
ブルーベリー。
その、真赤激が効いたんかな。
何やっても上手だね。
夜間訪問は免除。。。するわ。
ちょっとでも寝て~~~。
ブルベリーのさし木って、そんなに簡単に
根が着くんですね^^
花芽もついているようだし。
もうこれで順調に育っていくようですので
大丈夫のようですね。
コメントの心配無用ですよ^^
それより睡眠とって身体壊さないようにしてくださいね。
根が着くんですね^^
花芽もついているようだし。
もうこれで順調に育っていくようですので
大丈夫のようですね。
コメントの心配無用ですよ^^
それより睡眠とって身体壊さないようにしてくださいね。
まあちゃん おはようございます
ネコヤナギも花穂、春はもうそこまでという感じですね。
春の日のしっとりした雰囲気が漂っています。
ハウスは雨が当たらないので畑好きにはまさにパラダイス、、、、。住み着かないように、、、。
ブルーベリーの増産、これは豊平に植えられるんでしょうか??
完全リタイヤ後は豊平への頻度が上がりますもんね。
のどかな田舎で鳥の声や虫の音を聞きながら陽射しを
浴びて畑仕事良いですね、、、、。
でもまだ本業、後2日頑張って下され、、、。
今日明日はちょっと天気崩れるし寒い、まあ〜土日が良ければ言うことはない、、、。
ネコヤナギも花穂、春はもうそこまでという感じですね。
春の日のしっとりした雰囲気が漂っています。
ハウスは雨が当たらないので畑好きにはまさにパラダイス、、、、。住み着かないように、、、。
ブルーベリーの増産、これは豊平に植えられるんでしょうか??
完全リタイヤ後は豊平への頻度が上がりますもんね。
のどかな田舎で鳥の声や虫の音を聞きながら陽射しを
浴びて畑仕事良いですね、、、、。
でもまだ本業、後2日頑張って下され、、、。
今日明日はちょっと天気崩れるし寒い、まあ〜土日が良ければ言うことはない、、、。
ネコヤナギ
おはようございます。
ネコヤナギの花は初めて見せてもらいました。
いよいよ春全開ですね。
ネコヤナギの花は初めて見せてもらいました。
いよいよ春全開ですね。
まあちゃん おはよー♪
ブルーベリーの挿し木に花芽が出てくると、もう安心だね~
うちのイチジクの挿し木も何か変化があれば、安心できるんだけど、全く動きなし!
温室内のはね・・・
地植えにしたやつ、様子見に行かなきゃ。
菜園一番奥の隅だから、わざわざ見に行かなきゃお目にかかることはないの。
温室内のも反対側の日当たりいいほうへ移動させようかな?
ブルーベリーの挿し木に花芽が出てくると、もう安心だね~
うちのイチジクの挿し木も何か変化があれば、安心できるんだけど、全く動きなし!
温室内のはね・・・
地植えにしたやつ、様子見に行かなきゃ。
菜園一番奥の隅だから、わざわざ見に行かなきゃお目にかかることはないの。
温室内のも反対側の日当たりいいほうへ移動させようかな?
ブルーベリー順調だね~
羨ましい~
(^^)
我が家のハスカップは半分以上死んでしまった~
途中までは順調だったのにぃ~
根っこが生えなかったんだべなぁ~
コメントいらないから、しっかり休んでね。
まあちゃん働き過ぎだよ~
羨ましい~
(^^)
我が家のハスカップは半分以上死んでしまった~
途中までは順調だったのにぃ~
根っこが生えなかったんだべなぁ~
コメントいらないから、しっかり休んでね。
まあちゃん働き過ぎだよ~
コメントの投稿