fc2ブログ

収穫祭春キャベツ、やっと春うらら♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   -2.7   06:17     最高気温(℃)   11.2    16:06   




暖かい日差しの中で、畑のお友達ジョウビキタとハクセキレイ

畑を耕していると、そばに来てミミズや虫を探しています。

anigif001_20160302231313feb.gif


anigif002_20160302231315d6b.gif

一緒に畑楽しんだ・・・

 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




初収穫は春キャベツ

ハウスの春キャベツが収穫サイズに微妙

せっかく娘が来ているので持って帰らそうと一番大きいようなのを収穫

1発目からやってみます。

やおやおの春キャベツとったで~~

19-DSC01158.jpg

まだまだきれいな壬生菜とったで~~
13-DSC01152.jpg



やっぱりきれいな京水菜とったで~~

14-DSC01153.jpg



ほうれんそうとタアサイ

09-DSC01148_20160302233900a97.jpg

壬生菜と京壬生菜

16-DSC01155.jpg

ロマネスコも2個目収穫

25-DSC01164_201603022339008ba.jpg

高菜やかつお菜も・・・

27-DSC01166.jpg

美味しいコメもつき立てをとコイン精米機へ糠もちゃんと、他所の方のまでゲットン

37-DSC01176.jpg

なんか色々梅酒やら梅漬け、この際と・・・詰め込んで持ち帰り

01-DSC01140.jpg


キムチも白菜漬けも

そうそう、ここへきてキムチが美味しくなって来た。



今日の重用案件はここまで

後は野暮用にアホ用となかなか畑仕事が出来なかったが、遅い昼飯を食って畑へ

春キャベツの外葉

IMG_3622.jpg


いらないと言うが余りにもきれいな葉っぱ

春キャベツ焼きそば にしてみた

IMG_3624.jpg

すてがたい旨さだ、ハウスの中できれいな葉っぱは食べましょう。

午後はちょっと遅れて畑もちょこっと頑張った。




畑バカ・・・引きかけた風邪も好きな事すればどこへやら

やっぱりバカは風邪ひかんとはよく言ったもんです。

週後半、いい天気だが真面目に本業にいそしみます。

昨夜はブログしながら寝落ち…コメント出来なかった方へ今日お伺いします。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-03-03(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

やおやお・・って やわらかいっていう意味?
まあちゃんが やおやのキャベツ とるわけないもんね。(爆

たくさんの収穫物に 娘さんも 大喜びでしょ!^ー^
2016-03-03 23:48 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

春キャベツは美味しいですよね~
やわらかくて、いくらでも食べられそう^^

やっと暖かくなりました。
畑仕事も楽になりますね^^
☆~~~~
2016-03-03 23:47 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

ジョウビタキは益鳥ですね。
今年、私の畑にはジョウビタキは来ませんでしたね。
その代りヒヨドリの大群が、もうとんでもない状態です。

野菜も立派なものばかりですね。
経験の違いでしょうか?
2016-03-03 22:44 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは(^^)/

今は野菜がいくらでもありますよね~。
白菜、キャベツ、大根、菜っ葉もいろいろ。
キャベツの外葉は千切りしてナムルにして食べるとサラダ代わりにおいしいと誰かが言ってました。
2016-03-03 21:34 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

もうキャベツがこんなに大きく育ってるんですねーww
さすがだー。
野菜、沢山収穫してますねー

いよいよ、少しづつ暖かくなってきますね。ww
2016-03-03 18:21 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
昨日は飲み過ぎて、朝の訪問が出来なかった~
(--;

リベンジで、もう飲み始めてる~
(^^ゞ

沢山の収穫嬉しいねぇ~
(^^)

ジョウビタキ♂は綺麗やねぇ~
もう一つは、とってもよく似てるけど・・・
セグロセキレイだじょ~
ハクセキレイは頬が白いのが特徴。
眉だけ白いのがセグロなんだよ。
画像はネットで検索してみて~
(^^)
2016-03-03 17:04 | このは | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは

暖かい春の日和やね

うちも畑に出ていましたが

何しろ雑草ばかりが目立ち

引きにくい雑草と戦っては

気持ちで負けでしまってます

また夜にはおひな祭り食事会

しなければなりませんのよ

忙しいせいか頑張れます。
2016-03-03 14:49 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

今日は私が有休消化です。
天気は良いです、当然ですよね天気予報見て狙ってたんだから、、、。

昨日は広島も天気は良く気持良い畑でしたね。
たくさんの野菜で娘さんは良いですね。
そして、たくさんの持ち帰り(笑)。
妻も結婚して間もない頃は、実家のでいらないもの、貰い物を漁ってました。

ではでは、午後は畑で楽しませてもらいます。
2016-03-03 09:01 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

春キャベツの外葉、ほんとに綺麗。
捨てるのはもったいないよね~
しっかり食すまあちゃん、流石だね(^^)v
娘さんが来て、帰る時には家にあるもの何でもかんでも持って帰らせたくなるよね・・・
それが親心ってね♪
野菜もいつもあてにしてくれてる。
まあちゃんが頑張れる元だよ♪
2016-03-03 07:52 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

キャベツの外葉、勿体ないよね!
一番太陽光を浴びて、栄養価も高そうなのでいいね~。
まあちゃんの、アホ風邪も治るよ。
アホ用はあってもアホ風邪じゃないわ~!
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ*`_´)ノ ひゃ~ごめんごめん。

たくさんのお土産を積んで
娘さんは帰って行かれましたか?
当分、食費も助かります。
帰り道に、雪はなかったんですかね。
2016-03-03 07:33 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
葉物野菜たち良い調子で収穫ですね
うちは壬生菜が大株になってきましたよ
春キャベツ収穫とっても美味しそうです!!
うちもバルコニー菜園に鉢植え栽培の春キャベツ 
間もなく収穫出来そうです
きょうから暖かになりそうです
畑作業が楽になりますね
2016-03-03 05:08 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは(^。^)
鳥さんたち綺麗に撮れてますね♪
爽やかな青空が! いいお天気〜〜
収穫物も多くて素晴らしいなぁ
畑のおかげで風邪が吹っ飛んだみたいですね。
めでたしめでたし〜〜( ^ω^ )
2016-03-03 02:19 | gerogero | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム