fc2ブログ

ロマネスコ収穫しました。

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   -3.6  04:56     最高気温(℃)  10.5   15:34   


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




ネコヤナギの細道

ネコヤナギがここの細道を通る人達を毎日見つめている

1-DSC00978_201602262324459b7.jpg

朝早くから夕方まで通勤、通学の多くの皆さんが、こんない可愛いネコヤナギに

元気を貰う・・・

1-DSC00976_20160226232447133.jpg

柔らかい毛に覆われた赤いネコヤナギは頬ずりしたくなるほど可愛いです。

1-DSC00970_201602262324498d9.jpg

今が一番見ごろだ

2年前の種の交換会で頂いた挿し木が3本去年10本追加

来年はこの10本がもっと大きくなるだろう

種の輪だけでなく挿し木の輪も広がって来ましたよ。




昨日はちょっと用事が出来て半日休暇

いい天気でゆっくり休みたい天気だが…おっさん、仕事が好きな訳じゃないが

忙しいい

放ってしまえば、それも良しだが

もう割り切ろうと心では思っても、体は条件反射で仕事優先になる仕事バカでもあり

有給消化は全く進まず・・・ちょっとだけ畑に行く時間が出来たのは嬉しい





ロマネスコの葉がボロボロだ

昨日のあのヒヨ軍団が来たか??

よかった、肝心のいちばん美味しい所はあいつらは残してくれた

1-DSC00984_2016022700101315a.jpg

1-DSC00982_201602270010133a7.jpg

1日前の様子は、こんないきれいだったのに・・・

1-DSC00782_20160227002118cfc.jpg


と言う事で、久々にいきました・・・


ロマネスコちいとこまあが とったで~~


1-DSC00893_20160227001015542.jpg

収穫レシピ

茹でただけ、iphoneのタイマーで1分20秒

1-IMG_3565.jpg

マヨネーズやドレッシングで食べてみたがどれでも行ける、変わったロマネスコ

今年はカリフラワーは止めてこれに決まりですね・・・

多くのブロガーさんも収穫の時を迎えられている

今年はロマネスコ作りますよ~~

喜んでいられないのが明日の天気

めまぐるしく変わる天気の様で・・・またしても雨の予報が

ハウスで部屋で、種蒔きになりますか・・・

北国も春が来る、種送らなきゃ

種の交換会もあるし、雨が降ってもやる事いっぱいです。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-02-27(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

ねこやなぎもロマネスコも
今が旬ですね~~~^^

ロマネスコ、ホントにどうやって食べても美味しいので大好き。
見た目も可愛いし^^
☆~~~~~
2016-02-27 22:14 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

ロマネスコ、ヒヨドリに狙われたのですね。。
上手い具合に中心が残り良かったですね。
ほんとに、ロマネスコは自然の神秘を感じます。
いつも、見入ってしまうのですよ。。
先頭の雪柳も触りたくなります。
これも芸術作品って感じです。
自然って不思議ですね。。
2016-02-27 21:48 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪
ロマネスコの形ユニークよね~♪
私も数年前に栽培した事あるよ~♪
珍しい頃だったけど、今皆さん盛んに栽培してるね~♪
ロマネスコはカリフラワーの仲間ね~
アーモンドと一緒に摂取したら若返りの効果が有るのよ~♪
かつての青年に戻る?笑
2016-02-27 21:27 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

ロマネスコ収穫 

まあちゃん公私ともにお忙しいようですが
会社も最後の追い込み(ご奉公)というところでしょうか。
ロマネスコ私も今年2本植えました。
珍しい苗があったのでオレンジカリフラワー2本
紫カリフラワー2本そして、このロマネスコ2本を
手に入れて植えました。
今年は種から育ててみたいです。
種まきは8月のようですが、うまく苗が育てばいいけど
暑さにやられるかも・・・
そうしたらちょっと早めに苗を探して植えてみます。
今年は10月5日に植えていました。
ほかのカリフラワーたちよりも成長はおそいようですね。
形がおもしろいので孫たちは喜んでくれました。
2016-02-27 17:36 | とっとろばあば | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、ロマネスコ凄く立派!
葉だけヒヨドリにやられたんやね、良かったね!
こっちも、ロマネスコ初収穫は、鬼ちゃんが頂きましたが、あの形がいいね~そして、美味しい。
でも、1つ採ったら、終わりですね~
2016-02-27 16:52 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

ロマネスコうんまい 

おはようございます
まあちゃんさん

収穫 
気分るんるんですね
私もいただきました。
なかなかでしょ。
このはさん 
秋にスタートでした。

今でしょ!!!
蒔いてください。
2016-02-27 09:49 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

ロマネスコ、今は外で生活している娘にだめだしされてから(模様が気持ち悪いみたい)作っていません。
明日は雨ですか?晴れだと思っていました( ̄□||||!
2016-02-27 09:47 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
忙しいのに、コメントありがとう~
捨て板は人工大理石使ってます。
樹脂よりは熱に強い筈ですが。。。
こんなに焦げたのは初めてでした。

種もありがとうございます~
オクラは、ダビデの☆も含め、たっぷり在庫してます~
お言葉に甘えさせて貰えるなら、
緑なす欲しい~
(^^)
2016-02-27 09:02 | このは | URL   [ 編集 ]

 

オハヨウゴザイマス!
ロマネスコ無事だったんですね( ^ω^ )ヨカッタ!
ふっふっふっ…
さすがのヒヨもこの渦巻きはなんじゃあ?って思ったのでしょう。
美味しそう〜〜 いいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
私もロマネスコ、蒔くぞ〜〜!
2016-02-27 07:53 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

ネコヤナギの写真良いですね。ふわふわの柔らかさが感じれます。柔らかい春がもうすぐそこまでですね。

と思っても今日明日はそう天気は良くない、でも来週は晴れマークです。でも平日(涙)。

ロマネスコ立派だ、、、、。ブロッコリーもそうですがヒヨが突くのは葉っぱだけのようです。

どうしてなのか???謎です。

天気悪いのでまあちゃんみたいにハウスや家で種まきかな?

ではでは良い休日を、、、。
2016-02-27 06:55 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

雨降っても、屋内で出来る事・しなきゃいけない事沢山あったら、捗ると喜ばなきゃ。
お天気いいと、どうしても外に気が行ってしまうでしょ。
落ち着いてテキパキ処理ができると思えば、雨も厄介者ではなくまあちゃんに雑ごとを片付けさせてくれる恵みの雨に変わるよ。
雨水の集水シートの交換は済んでるの?
2016-02-27 06:48 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようさん♪

ロマネスコ今年は収穫まで行けたね

おめでとう~!

ネ~! 見かけによらず柔らかくって
甘くって美味しいかったでしょう(^^♪
2016-02-27 06:43 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

なかなか収穫出来ないから
採り頃をヒヨが教えてくれたんじゃないん?
実をつつかないところが可愛いね。

北海道では、種蒔きが5~6月だって?
ひぇ~150日もかかるん?大変じゃ~。
渦巻きをじっと見ていたら、異次元へ迷い込みそう。

嫁ごさんのご気分とご機嫌はいかが?
早く元気になって欲しいね。
2016-02-27 06:36 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

ロマネスコ 

おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
ロマネスコの収穫 立派に出来上がって良かったですね
うちも今期はたった一株だけ作って見たのですが
美味しかったです 
もっと作ればよかったと持ってますが
狭いバルコニー菜園ではブロッコリーやロマネスコは
1株でも場所をかなり取ってしまうので 困ります
2016-02-27 06:26 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
ヒヨドリ軍団恐ろしいねぇ~
ロマネスコ収穫おめでとう~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

渦巻きじゃねぇ~
あれ?
家も種買ったと喜んでたけど・・・
本州で今頃収穫と言う事は?
北海道じゃ無理?
まあちゃんは、何月に植えたの?

今日、絶対種まきしなきゃ~
2016-02-27 05:28 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム