苦戦のネギ、やっと見えて来たひかり♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 1.4 23:6 最高気温(℃) 6.2 12:23
クリスマスローズ

庭のクリスマスローズ、いっぱい咲いています。
ポチッと応援、嬉しいです・・・



太ネギの苦戦
根深1本ネギ10月蒔き
しょぼい苗、なんかいつもとは違う、これじゃあ全然足りない、同時に蒔いた赤ネギもこれより少ない

追加で12月に蒔いたのがこれ
あたまた寂しい状況

2月に入って3度目の種蒔き
やっと思い通りの発芽か5列蒔きがほぼ発芽してくれた様

太ネギだけは絶対外せないアイテム
根深1本ネギと赤ネギ伴育苗トレイ3回蒔き6箱も苗作りしました。
何んとか予定本数も確保出来そうな状況
秋から冬にかけて美味しネギがいっぱい食べれそうです。
部屋で種蒔きも時間がなくてなかなか進みませんが、今日はこんな物が届きました。

手前の長い半割れの筒が長芋や、自然薯の栽培用の樋
すぎさん から頂いたのが、昨日届きました。
、大量注文で余っていると言うので譲ってもらったんです。
このはさん に頂いた自然薯もハウスに仮植え、これで豊平のやさい畑に定植できます。
太くて長~~いのが出来ればいいのですが・・・
楽しみです、すぎさんありがとうございました。
ちょっと公私とも忙しくなった・・・有給休暇も取れれそうもない状況です。
何んとかブログだけは簡単アップしましたが、訪問だけがやっと・・・
ずれずれながらもコメントさせて頂きますのでよろしくお願いします。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


最低気温(℃) 1.4 23:6 最高気温(℃) 6.2 12:23
クリスマスローズ

庭のクリスマスローズ、いっぱい咲いています。
ポチッと応援、嬉しいです・・・




太ネギの苦戦
根深1本ネギ10月蒔き
しょぼい苗、なんかいつもとは違う、これじゃあ全然足りない、同時に蒔いた赤ネギもこれより少ない

追加で12月に蒔いたのがこれ
あたまた寂しい状況

2月に入って3度目の種蒔き
やっと思い通りの発芽か5列蒔きがほぼ発芽してくれた様

太ネギだけは絶対外せないアイテム
根深1本ネギと赤ネギ伴育苗トレイ3回蒔き6箱も苗作りしました。
何んとか予定本数も確保出来そうな状況
秋から冬にかけて美味しネギがいっぱい食べれそうです。
部屋で種蒔きも時間がなくてなかなか進みませんが、今日はこんな物が届きました。

手前の長い半割れの筒が長芋や、自然薯の栽培用の樋
すぎさん から頂いたのが、昨日届きました。
、大量注文で余っていると言うので譲ってもらったんです。
このはさん に頂いた自然薯もハウスに仮植え、これで豊平のやさい畑に定植できます。
太くて長~~いのが出来ればいいのですが・・・
楽しみです、すぎさんありがとうございました。
ちょっと公私とも忙しくなった・・・有給休暇も取れれそうもない状況です。
何んとかブログだけは簡単アップしましたが、訪問だけがやっと・・・
ずれずれながらもコメントさせて頂きますのでよろしくお願いします。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2016-02-25(Thu)
トラックバック
ネギって、こんなに小さいのに
あんなに大きくなるのがすごいですよね!!
種ってすごい^^
☆~~~~~
あんなに大きくなるのがすごいですよね!!
種ってすごい^^
☆~~~~~
こんばんは(^^)
自然薯かぁ~ どうしようかな。
すぎさん、いいもの持っておられたのですね。
樋で栽培するのもいいなぁ… どうしようかなぁ~
まあちゃんさん、おいそが氏なのですね。
お仕事休めないのですね…お疲れ様です。
カウントダウンはだいぶ過ぎましたよね。
あともう少しの辛抱ですよ!!!
自然薯かぁ~ どうしようかな。
すぎさん、いいもの持っておられたのですね。
樋で栽培するのもいいなぁ… どうしようかなぁ~
まあちゃんさん、おいそが氏なのですね。
お仕事休めないのですね…お疲れ様です。
カウントダウンはだいぶ過ぎましたよね。
あともう少しの辛抱ですよ!!!
まあちゃん、こんばんは(^^)/
あれ~?らうんちさんに昨日返信したのにな?
1本数千円だってヾ(゚0゚*)ノ?
いいやつ作らなきゃ。
あれ~?らうんちさんに昨日返信したのにな?
1本数千円だってヾ(゚0゚*)ノ?
いいやつ作らなきゃ。
まあちゃん、忙しそうですね~
ブロ友さんから、いいものが届きましたね~
自然薯挑戦ですね!
頑張って下さい!
ブロ友さんから、いいものが届きましたね~
自然薯挑戦ですね!
頑張って下さい!
まあちゃん♪
ネギも七三分けかぁ~。
春になって
ボッサボサに生え揃ってくれるといいね。
自然薯セットで、やる気がみなぎっているみたい。
道の駅の自然薯
まっすぐに80cmあったら数千円だったよ。
おいしいの作って、退職後の健康に役立ててね。
ネギも七三分けかぁ~。
春になって
ボッサボサに生え揃ってくれるといいね。
自然薯セットで、やる気がみなぎっているみたい。
道の駅の自然薯
まっすぐに80cmあったら数千円だったよ。
おいしいの作って、退職後の健康に役立ててね。
まあちゃん~
忙しいのに、コメントありがとうねぇ~
手動の送りハンドルがあれば、細かい調整出来て良いよねぇ~
買う時に、高価なやつにはついてるのもあったんだけど・・・
値段以上に、小さいサイズしか無いんだよねぇ~
今のはY軸50cmまで加工出来る。
基本、板を削るのメインだからZ軸は低くて良いと思ってたんだよねぇ~
まあちゃん使ってる機械は、どの位の大きさまで加工出来るの?
今回の注文で、初期投資分はとりあえず回収出来ました。
エンドミルとか、掃除機とか・・・
色々、雑多な経費掛かってるので、儲けまでは至っていません~
(>_<)
忙しいのに、コメントありがとうねぇ~
手動の送りハンドルがあれば、細かい調整出来て良いよねぇ~
買う時に、高価なやつにはついてるのもあったんだけど・・・
値段以上に、小さいサイズしか無いんだよねぇ~
今のはY軸50cmまで加工出来る。
基本、板を削るのメインだからZ軸は低くて良いと思ってたんだよねぇ~
まあちゃん使ってる機械は、どの位の大きさまで加工出来るの?
今回の注文で、初期投資分はとりあえず回収出来ました。
エンドミルとか、掃除機とか・・・
色々、雑多な経費掛かってるので、儲けまでは至っていません~
(>_<)
まあちゃんお早う~♪
昨日は有難う~♪
葱どれだけ蒔くの~フフッ
では、私も負けずに~ネギの種まきしますぞ~プヒッ(^_^.)
あぁ~すぎさんからイイもの届きましたね~これだと自然薯うまく育ちそうですね~♪
昨日は有難う~♪
葱どれだけ蒔くの~フフッ
では、私も負けずに~ネギの種まきしますぞ~プヒッ(^_^.)
あぁ~すぎさんからイイもの届きましたね~これだと自然薯うまく育ちそうですね~♪
休めない働きバチ
おはようございます
まあちゃんさん
来週もう年度末の3月に突入です
まあちゃんは
どうされますか?
働きたいけれど 働けないのも
つらいですね。
ねぎの再三播種について
私なんか5度蒔いても ばらばらです
いやんなcっちゃいます。
まあちゃんさん
来週もう年度末の3月に突入です
まあちゃんは
どうされますか?
働きたいけれど 働けないのも
つらいですね。
ねぎの再三播種について
私なんか5度蒔いても ばらばらです
いやんなcっちゃいます。
おお~
自然薯栽培しますかぁ~
樋に入れる土は、振るい通してからね~
小石が入ってるとイモが変形してしまいます~
忙しくて大変だね。
本来なら、年休消化に入ってる頃?
退職延期?
自然薯栽培しますかぁ~
樋に入れる土は、振るい通してからね~
小石が入ってるとイモが変形してしまいます~
忙しくて大変だね。
本来なら、年休消化に入ってる頃?
退職延期?
まあちゃん おはようございます
ネギの種、もう遅いかな?
未だに学習していない松江のオッサンです。
まあちゃんでも苦労する事あるんだね。
私も今年は自然薯に挑戦してみようかと、、、、。
雨樋でやってみようと思います。
昨日、種届きました。たくさんの種類の種、色々撒きます。
畑は広いのだし、、、。ちょっと今年は時間も取れるし、、、。ありがとうございました。
さて、あと1日じゃなくて2日、今度の週末は今の所曇りなのでちょっとだけ期待です。
ネギの種、もう遅いかな?
未だに学習していない松江のオッサンです。
まあちゃんでも苦労する事あるんだね。
私も今年は自然薯に挑戦してみようかと、、、、。
雨樋でやってみようと思います。
昨日、種届きました。たくさんの種類の種、色々撒きます。
畑は広いのだし、、、。ちょっと今年は時間も取れるし、、、。ありがとうございました。
さて、あと1日じゃなくて2日、今度の週末は今の所曇りなのでちょっとだけ期待です。
まあちゃん おはよー♪
ネギ苦戦?
珍しいね~ いつもわさわさになってるのに。
昨年からの変動の激しい気候のせいだね。
根性で蒔いて欲しい数だけ揃えるのは、流石はまあちゃん。
残った苗、無事に大きくなりますよ~に♪
すぎさんからの、うちにも昨日届いてた。
何かわからなくて(予想はついてたけど)メールしたけど、まだお返事なくてね・・・
ネギ苦戦?
珍しいね~ いつもわさわさになってるのに。
昨年からの変動の激しい気候のせいだね。
根性で蒔いて欲しい数だけ揃えるのは、流石はまあちゃん。
残った苗、無事に大きくなりますよ~に♪
すぎさんからの、うちにも昨日届いてた。
何かわからなくて(予想はついてたけど)メールしたけど、まだお返事なくてね・・・
コメントの投稿