fc2ブログ

この冬1番の冷え込みか・・・サブかった!!

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  -4.1  06:30    最高気温(℃)  9.8   15:36   




クリスマスローズ

1-DSC00026_20160218234247329.jpg

咲き乱れてます。




 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





昨日の朝の畑

軽トラのウインドウが言ってます・・・さぶい

1-DSC00616_20160218234754a06.jpg


半端な冷えようではなかった


耐えてる野菜達


1-DSC00797-001.jpg

こんな野菜に霜柱、今まではここまで冷えなかった

1-DSC00797_20160219004024153.jpg




レタスも耐えt甘く美味しく、楽しみだね

1-DSC00805_20160219004028649.jpg


1-DSC00803-002.jpg


ハウスの中は極寒に…

100均の温度計とデジタル、まんざら嘘ではないような・・・

1-DSC00626_201602190044504e6.jpg

壬生菜の苗も元気に育ってます。

1-DSC00623_20160219004451e0a.jpg

キャベツは優等生だね

1-DSC00633_20160219004454249.jpg

ハウスのビニールにびっしりと霜が

1-DSC00636_201602190047070cb.jpg


これで凍り詰めのハウスの中か・・・

全体を2重にすればこれぐらいで済むのだろう

ハウスの中のハウスの温度は・・・

1-DSC00620_201602190102564ad.jpg

指がちぎれそうに寒い朝だったが、このはさんすごいなあと感心

雪の穴に身を隠し寒風から避難、こんな気温北海道では暖かい方かも



ちょっと遅くなった帰り道

夕焼けに浮かぶ雲ひとつない太田川が、なかなかきれいだった

1-DSC00650_20160219004710d23.jpg

今日も暖かい春のような陽気らしい・・・が~~だ

明日から雨じゃと予報は言いよる

何で毎週続けて週末農民を悩ますか雨、ウイークデーの有給休暇しかないようだ

そう言えば3月末までに20日余り休める計算だが、悲しいかな、日本の企業

もっとみんなで休んで完全取得出来るようにならないものかと何十年も思い続けて・・・

腐らせて退職だけはしたくないですね。

もう1日、あまり元気も出そうにないが頑張る週末農民です。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-02-19(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-02-20 00:05 |  |    [ 編集 ]

 

凍えてる、菜の花が。((((;゚Д゚))))
ハウスの中のハウスは やっぱり必要だね。それでも-3度か。びっくりだね。そんなに冷え込んだのね。
でもお野菜たち、頑張ってるね!
2016-02-19 23:45 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

ほんとにさぶそう~
窓も野菜も真白ですね。
週末はまた寒くなるようですが、
広島も寒いのかな~?
☆~~~~~
2016-02-19 23:40 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

きゃーっ(<_<) 冷えてますね〜〜
やっぱり…温室の中も…σ(^_^;)
今日からだんだんと暖かくなるのかな?
ちょっと緩むとすぐに雨降りですね。
こまったもんだ!
2016-02-19 21:19 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

やはり広島は気温が低いですね。
でも、野菜たちは頑張ってますね。
ビニールハウス2重にはされないのですか?
張ったことないのでわかりませんが、熊本の植木町あたり(スイカの産地)は2重のハウスばかりです。
ハウスの中に少し小さいハウス・・・費用もかかるかもですね・・
2016-02-19 20:00 | agriotome | URL   [ 編集 ]

アスパラ菜 

おはようございます
まあちゃんさん 寒さ厳しいですね 
こちらはきょうは17度の最高気温予想で暖かくなりそうです
今夜は友人と飲み会ですカキ鍋だそうです 楽しみ!

アスパラ菜ですが 
種の袋によると周年栽培が可能と書かれていて
春作もテストがてら栽培なさったら良いかもしれませんね 
桜の花が咲くころからが種蒔き適期のようです
本命はやはり秋蒔きですね
2016-02-19 10:17 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

あれ~今日の似顔絵はまあちゃんじゃないね~
面長は・・・ゆうちゃんの似顔絵を描いたのかな?(^_^.)

壬生菜・・・あれ~あのタネが・・・(ー_ー)!!

明日は雨です~
2016-02-19 10:16 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

冷えましたね~w(● ̄0 ̄●)w
まだまだ終わりませんかねヾ(゚0゚*)ノ?
寒かったり暑かったり、体調に気を付けて。
2016-02-19 09:47 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

きびしい冷え込み 

おはようございます
まあちゃん様

きびしい冷え込み 骨にこたえます。

寿退社まで、、、果たしてどうでしょうか
やめさせてもらえますか?
2016-02-19 08:59 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

昨日は天気が良かった分冷え込んだんでしょうね。
こちらはマイナス2度くらいでした。

ハウスも所詮はビニール1枚なので寒いのは寒いですね。
でも風や霜などはないのが良いし、暖かい時はグンと気温が上がるので、成長が早くなるのかな?

そうですね、有給残しても仕方ないんですが、なかなか使えない。私など計算上では3月末まで全部休めるんですが、、、。

そうも行かないのが現実、、、、。

まあブツブツ言わずに明日の休みを楽しみにします。
2016-02-19 06:39 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

指も凍りそうな寒さ・・・
昔子供の頃、外に出ると手を吐く息で温めてたような・・・
指が真っ赤っかになってね。
今はそんな事ないな~
寒いとは感じてるんだけど、マシなの?
このはさんとこは別格。
それなりの格好もしてるからね。
こちらは、普通のコートに手袋するぐらいでしょ♪
このはさんの手袋も、きっと北海道仕様だよ(^^)
週末お天気崩れそうだけど、腐らずにお仕事してね・・・
2016-02-19 05:58 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

せっかくの週末なのに・・・全国的に雨ですね。
ヤレヤレです。ww

寒さに耐えて、野菜は元気ですね。
2016-02-19 05:58 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

進化した、へのへのもへじに思わず吹き出してしまった~
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

まあちゃん、これ写真集に出来るんじゃない?
ちゃんと写真撮っておこう~
(^^)

-6℃まで下がったら、トレーの土凍って無かった?
地温と普段の気温が違うから大丈夫なのかな?
こちらのハウスの土は、毎朝凍ってるじょ~

今朝の気温は、こっちの方が暖かいカモ?
プラス0.7℃~
夕方から雨になるらしい~
2016-02-19 05:52 | このは | URL   [ 編集 ]

 

きょうは【雨水】・・・雪が雨にかわる頃という日。

まあちゃん♪
農耕の準備を始める頃ですって~。
まあちゃんは年中、濃厚だよね!
おおおっ!農耕じゃった。

その菜花、見たことあるよ~。
寒そうじゃね。
花の上に氷の花が咲いとるわ。

軽トラは、一週間動かんでもバッテリーあがらん?
待っていろよ~って、相棒の鼻づら撫でて会社へGO!
行ってらっしゃい。(`・ω´・ ●)ノシ
2016-02-19 05:30 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム