fc2ブログ

鈴なりの再生キャベツと豊平のネギやニンニク♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  -0.5  23:00     最高気温(℃)  9.1  12:03   




げろげろ

先日アッシー君の楽しみは園芸店で変わった物見て歩記

IMG_3364.jpg

どう見ても蛙ばかりやけに目立つ

IMG_3365.jpg

gerogeroさんこれ見たらいっぱい買うじゃろうね

と思いながら見て歩いた。

ブリキで出来た大蛙もいたよ・・・




 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking







鈴なりキャベツ

収穫後こんな事になりました。

ぐるっと1周9個ぐらいなっています。

anigif001_20160210001347315.gif






続 豊平のやさい畑

長ネギの畝

だいぶ少なくなって来たネギ

55-DSC00280.jpg

もう1か所別の畑にも植えているが、ここは放任

18-DSC00243.jpg

雪で、みな折れ曲がってる





ニンニクもペッチャンこ

47-DSC00272.jpg



50cm以上の雪の下じゃあ完璧に押しつぶされている

45-DSC00270.jpg



でも、ニンニクは強い

人間様が食っても元気が出るはずです・・・



49-DSC00274.jpg




1000本近い玉ねぎ

51-DSC00276.jpg

52-DSC00277.jpg





直角側の畝…可愛そうな苗を植えといたが何んとか生き伸びてくれているが・・・

何所へ行ったのか、留守の穴もチラホラ

58-DSC00283.jpg


ドローン撮影はこんな感じ・・・今日はクローンじゃありませんよ(笑)

53-DSC00278.jpg




雪国の玉ねぎ・・・


とは行っても最近の雪は少ない


こんな過酷な条件下でも、これから暖かくなるとぼこぼこに膨らんでくる玉ねぎ




このはさん玉ねぎ栽培頑張って下さいね・・・


またまた今日もおっさん疲れ果てて寝てしまいそうです。。。


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-02-10(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

ありがたや(笑) 

こんばんは!
なんて楽しいキャベツファミリーでしょう!
まあちゃんが作った土が心地良いんでしょうね。
八つ頭のようで、縁起が良さそうです。ありがたや~。
2016-02-12 22:00 | 季節の味を愛でる会 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは(^^)
コメント遅くてスンマセーン!

わははっ(^m^)ゲロゲロいっぱい並んでるー
もちろん、私は大人買い♪ しますよ(笑)
蛙グッズ増えてきましたよ~

雪の下でぺちゃんこ…
でも、瑞々しいですね。
寒風拭きっ晒しで乾燥してちぢこまってしまうよりいいと思います。
今日は暖かな日になりそうです(^^)v
良い休日を!
2016-02-11 10:51 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、ドローン持ってるんですか!!

それにしても、50cmの雪って重いだろうなー。
これに負けない野菜って、強いパワーがありますね!
☆~~~~
2016-02-10 23:45 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

わが家のトイレにもこんなの飾ってあるけど~~
わが家はカエルじゃなくて猫5匹!

鈴なりキャベツ^^ものすごいですね^^
9個も繋がっているんですね^^驚いた!

玉葱もニンニクも強いんですね。
またちゃんと成長するんですね。

2月も半ば^^まだ雪は降るでしょうね。
今夜はこちらは雪こそ降らないが
すごい寒さです。

ではぐっすり寝て、明日も畑、頑張ってください。
2016-02-10 23:04 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、げろげ~~~~~ろ!
ユニークな置物沢山!

あのキャベツは、?凄いね~(笑)
ニンニクも、死んだふりだね~
強いんだ!葉っぱ、ゴッツイもんね~
2016-02-10 22:54 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~♪
ホンマに立派な鈴なりになってるね
お見事じゃあ!
ニンニクは葉っぱがよれよれちゃんでも
立ち上がってくるんやね
逞しく復活した姿をまた見せてよ~
2016-02-10 21:43 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

鈴なりキャベツ凄いです!
私も収穫後再生キャベツを目指して育ててましたが
あまり大きくならないので先日1株2つまでに剪定してみたんです。
でも、そろそろ時間切れかな。
まあちゃんさんの土は栄養たっぷりなんだろうなぁ。
もう少し頑張ってみます(^^)
2016-02-10 17:09 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます まあちゃんさん
鈴なりキャベツは最高ですね
生命力が有る感じです!!
昨日、区民農園の公開抽選が行われて
当選できました!!
ブログ友の皆様のあたたかな大きな応援を
頂いたおかげで今年も畑を耕すことが
出来ます 最高に幸せです!!
今年度も野菜作りを思い切り楽しみたいです
応援頂きありがとうございました!
2016-02-10 10:41 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪

カエルさんは“無事帰る” ですね~私も小さいのをお守りで持ってます~♪

鈴なりキャベツって 有るのですね~凄い~~
鈴なりブロッコリーは他の方のブログで見たけど・・
今日は楽しみ!!
2016-02-10 10:07 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

gerogeroさんはどこ?
水やりしている人ヾ(゚0゚*)ノ?
再生キャベツ、全部ならせるなんて太っ腹o(*’▽’*)/☆゚’
2016-02-10 09:50 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

雪の下に成りましたか 

まあちゃん おはようございます。今日は何か胃が痛いんです。医者に行って来ます。鈴なりキャベツは順調ですね。この先期待が持てますね。ニンニクや玉葱が雪でペチャンコですか、でもこれらは強いから太陽の日差しを受けて又復活しますよ。又ブログを見るのが楽しみに成りました。では。
2016-02-10 09:17 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

はぶそうちゃ 

おはようございます
まあちゃん様

あの まあちゃん、

はぶそう茶ですが 

種いつごろまいたらいいかな?
総領町は寒い 豊平ぐらいかな
そこに元田んぼだから
高畝にして 肥料はどうですか?

おせええてくれっちょです。
2016-02-10 07:40 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

1株にキャベツ9個、これって超奇形?
でも、一遍にいっぱい出来ていいなあ〜〜

タマネギですが、雪は少ないけど風が強くて
だいぶんやられました。
もう少し早く植えて強くするか、風除けを来年は考えなくてはいけないようです。

あと1日でひとまず休憩ですね。
2016-02-10 07:31 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

アッシーでも楽しかったね。

らうっちの気に入ったgeroちゃんは、豆まき鬼だね。
福笑いやヒゲダンス、シャンプーしている熊もいる!
鉢物の中に一個あれば可愛いね。
まあちゃん、目のつけどころが可愛いわ。

鈴生りキャベツって、それで普通の姿?
それとも、品種改良?お得なキャベツだね。
ネギも食べ尽くしそう?
栽培し甲斐があるわ~。

明日は休み!
元気にお仕事行って来てね!
2016-02-10 06:04 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

geroちゃんじゃなくても欲しくなっちゃうよ~
女性はね、こういうの好きなの♪
左から2列目の3匹並んでるのがいいな~
こういうのって、結構お高いんだよね(^^;)
雪に埋もれてしまった野菜たち、これからが生長まっしぐらだね~
まだ雪は積もりそう?
大丈夫かな?
1000本もあれば、少しぐらいお留守の穴があってもいいでしょ(^^)
みんな同じ方向に傾いてるのが、なんとも可愛いわ♪
2016-02-10 05:43 | らうっち | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム