fc2ブログ

豊平のやさい報告♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  -2.2  02:05     最高気温(℃)  9.9  14::27    





雪と梅のつぼみ

豊平の日蔭は雪をかぶった梅のつぼみも春を待っている

1-DSC00455_20160208231810142.jpg




 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





椎茸

厳寒の時季の椎茸、成長が止まっている

cats0030.jpg

可愛い赤ちゃんもいっぱい出て来よるよ

cats006_201602090009116e1.jpg

暖かくなったら一l気に肉厚椎茸ですね


昨日の採ったで白菜

外見はこれ

63-DSC00288.jpg


外の葉っぱを取るとこんなに綺麗なんです・・・

61-DSC00286.jpg


土中大根

小さな葉っぱが出て来ました。

64-DSC00289.jpg

数えたらずら~~と40本ぐらい埋まってる

65-DSC00290_201602090038215ca.jpg

洗ったらこんなにきれいです・・・

66-DSC00291.jpg

ネギは我が家はまだ食べ切れん

75-DSC00300.jpg

持ち帰り白菜、一番でかい白菜と大根とネギは…孫っちの家へ置いといた



先日の白菜、ストック分は新しいのと入れ替え、古い方は漬けものにした。

76-DSC00301.jpg

これが最後になるかなあ

今年も漬けものはいっぱい作った

新しい大根の芽がボチボチ出て来ます・・・

沢山頂いたコメント、公私とも多忙につき、全部方への即返出来てません・・・

睡眠時間確保を優先するので日を改めてになります、申し訳ないですね

今日も1日元気で頑張りましょう。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-02-09(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

白菜に大根、におネギ、立派で 生き生きとしてますね~~~。
色白さんだわ~~~

雪の中頑張ってる椎茸も ホント可愛いわぁ。

2016-02-09 23:56 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

白菜は、外の葉が、しっかり中を守っているみたいですね^^
大根の葉っぱ、可愛い~^^

ネギと白菜、お鍋に欠かせないね!
☆~~~~
2016-02-09 23:28 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

年度末に向けて、さすがに多忙です。ww

白菜、綺麗ですねー。
白菜・・・食べてますよーww
2016-02-09 19:43 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは!

肉厚しいたけ、ただ焼いて、ポン酢!たまりませんね~
白菜お化けかと思ったら、綺麗~ぴか一!
土の中の大根も、凄いね!
粒ぞろいの色白大根さん!ピカピカです。
ネギも負けてないんですね~
どれも、素晴らしいお野菜です~
2016-02-09 19:22 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

きれいな白菜ですね これは冬峠でしょうか?
イイですね
睡眠時間はきっちり確保なさった方が良いですね
そちら優先が良いと思います ブログ管理も時間がかかりますよね しっかり寝てエネルギーをためてリフレッシュして下さい
2016-02-09 18:02 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは
雪が大分解けたようですね。
少しぬかるんで泥付きですね。
2016-02-09 17:33 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今日は~♪

まあちゃんは イソシイね~(意味わかる?!(^^)!)

マメって事よ~♪

梅の蕾 さむそう~雪かぶって・・早く暖かくなって欲しいね~

こちらは春爛漫ですよ~♪
2016-02-09 17:24 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

こんにちは 

今週は少し暖かくなるのかと思っていたのですが
寒いですね。
風が強くて余計に寒さを感じます。

白菜も美味しそうですね。
シイタケもぷっくりしていてきっとおいしいんだろうなぁって
眺めています。
おじいちゃんが作った白菜は、この冬は巻きが甘くて
あんまり大きくなりませんでした。
大根も最後の1本をもらったばかりです。
スナップえんどうも種をまいたけど「ダメじゃわい」なんて言ってました。
暖冬だったのに、雪が降ったり寒さが停滞していて・・・
身体もついていけません・・・

週末は雨の予報・・・寒くならないといいですね。
2016-02-09 16:26 | 花梨 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

白菜も大根もネギも色白さんで綺麗ですね。
みんな寒さに耐えてあま〜〜くて栄養たっぷりなんでしょうね。
うちの白菜は寒くなる前に無くなってしまいました(^^;
今年はもう少し数を増やして寒くなっても食べられるように
しようと思います。

野菜パワーで頑張ってくださいね〜
2016-02-09 14:52 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんにちは(^^)/

うちの白菜とは大違い。
虫食いを取り除けば、緑はなくなる゚゚(´O`)°゚
2016-02-09 12:59 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

オハヨウゴザイマス(^^)
雪帽子かぶった椎茸ちゃん♪ かわいいね~
じっくり肉厚になってね(^m^)
こちらも寒くて白菜が溶け始めています…
いまのうちに漬物にしちゃおうかな。
と、思ったら今朝は雨降り。しかも大荒れ(@m@)
気がそがれてしまいました…くすん。
2016-02-09 10:15 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

豊平もやっと雪が消えましたね。

そんな寒い豊平でも土の中には宝物が、、、。
宝物にしては大きさが大きいが。

こちらも椎茸は大きくなりません
その上に、ナメクジが齧っているのも、、、。
数少ない椎茸なのに悔しいです。

うちも漬物また漬けようかな?

ではでは、労働の日々頑張べえ〜〜
2016-02-09 07:50 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

きれいな 

おはようございます
まあちゃん様

きれいな白菜

清い白菜

甘いネギ

いいね
2016-02-09 07:29 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

ハクサイ見事に変身~だ♪
最初の見た目では想像できない美しさだね~
めくってこんなの出てきたときのまあちゃんのほころんだ顔が容易に想像つく(^^)
うちの白菜、いま仕上がりつつあるのは綺麗なんだけど、最初のは食べれても虫が入り込んでたらするから漬物向きではなかった。
だから今期は、白菜の漬物は漬けてない。
まぁ~ 漬けれるほど沢山出来てないけどね(^^;)
もうそろそろ食べきるつもりで収穫していかんと、巻いた白菜をトウ立たせたら勿体ないね。
鍋続きかな~♪
2016-02-09 06:34 | らうっち | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム