fc2ブログ

京壬生菜の種蒔き♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  -1.8  07:17  最高気温(℃)  6.1     



冷凍野菜

おやじの朝は早い(ダメりーマンさんの盗作キャッチ)

やっぱり通う朝のの畑、、道路の雪が消えればいつもの畑から






凍り付いた紫ブロッコリー

DSC00102_20160121232635109.jpg

DSC00104_201601212326364c6.jpg


ガッチガチです、

広島ブログ 

FC2Blog Ranking
ポチッと応援、嬉しいです・・・


ハウスも真っ白

DSC00097_201601220001397cb.jpg

東の空も、燃え始めよる・・・

DSC00098.jpg


ハウスの中がさぶい???なんでだろう

DSC00088_20160122001010b41.jpg


外に垂らしたセンサー部は雪の中だったんです。

やっぱり雪の中は天然チルドなんだ・・・





早速種蒔き第一弾の京壬生菜です。

DSC00062.jpg



ピンセットで数えながら4粒ちょい・・・

DSC00131_201601220041473ed.jpg

まづは36穴セルトレイに、次の寒波が逃げないと、ハウスの中も冷たい

直蒔じゃあ発芽、なかなかだろう

DSC00139_201601220041492c4.jpg

部屋で発芽を楽しみます。

元気に発芽がすればいいのですが・・・




昨日の日の出がすごいきれいな、雲海の日の出だったのでおまけです。

DSC00120_20160122004150f95.jpg


アップもいいでしょ・・・

霧に包まれた山々、広島市内ほうめんは雲海の中でした。

DSC00121.jpg


今日もコメント回りきれず、挽回して参りますのでご容赦を。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-01-22(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは(^^;)
温室の中、なぜか外より気温が低くなっちゃいますね。
加温設備がない温室の放射冷却対策は帽子しかないのかな~
明日は(もう今日だけど)雪だそうで…残念!
でもこちらは滅多に雪が降らない地域だからひょっとして?
とりあえず、もう寝ます~~
2016-01-23 01:07 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

明日の夜からの大寒波、災害レベルだとか!
西日本は3日分の食料や、暖房用の灯油などを準備するように言ってる専門家もいるみたいです。
まぁちゃんの畑とお家、しっかり準備してくださいね!
☆~~~~~~
2016-01-22 23:00 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

画像の空の様子、寒波が近づいているのを感じます。
明日から3日間大荒れのようです。
ご用心下さい。
2016-01-22 21:22 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

寒いですね

ミブナの種まきもされて

これからが楽しみですね

うちも紫のブロッコリー収穫し

玄関で花活けしてみましたよ。

朝日の綺麗なのに感動です。
2016-01-22 18:55 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

京 

こんにちは
まあちゃん様

日差し受けて ランチ
お休みしています
パソコンが
問題発生、、、再起動します

こればっかり 1月から始まりました
出荷状態にします

京がつかない壬生菜は ちょっと
辛い味だよ、と
FBでおしえてもらいました

セルトレイ4粒ずつ
細かい 播種ですね。

京壬生菜再度買わないといけん

2016-01-22 12:49 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

種蒔きスプーンの、楽たねくんは使わんのんじゃね。
そうやってピンセットの先で、小さい種が挟めたら
老化防止にもなるね・・・。

朝の7時はさぶいよね~~~。
一日のうちで一番気温が低いわ。
まあちゃん、ヒートショックに気を付けて
チャコネロに見送られて、行ってらっしゃい。
チャコ【おやじの朝は早いワン!】
2016-01-22 12:31 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

ピンセットで種をつまんで、種まき^^
こりゃ、おやじにはちょっと一苦労ですね(笑)
眼も手も衰え始めている私には到底無理!
けっこうな時間がかかってしまいそうです(笑)

ステキな広島の空ですね。
やっぱり自然はいいですね^^
2016-01-22 11:34 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます(^^)/

一粒づつの時はピンセット使うんですが、さすがに4粒ではイライラのほうが勝ってしまいます(*´ο`*)=3
うちの壬生菜は発芽して、成長は見られませんが、まだ消滅しないで頑張ってますよ。
3月ぐらいかな~?
2016-01-22 11:04 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

この前タネ送ろうと思うけど迷惑じゃろう~なんてコメント頂いたけど・・・迷惑どころか 首を長くしてお待ちしておりますぞ(^_^.)
緑のあの例のナスビ・・・そして“ハブソウ茶”のタネ・・etc
宜しくお願いします~

郵便やさんがポストへ投函するたびに、ドキッと楽しみにしてる甘姫です~~~

アッ 壬生菜 5粒ほど お願いします~(^_^.)
2016-01-22 09:56 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-01-22 09:41 |  |    [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-01-22 09:32 |  |    [ 編集 ]

 

おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
壬生菜蒔きましたね
うちも今日種蒔きしてみます ポット蒔でお多めに蒔いて 発芽してある程度育てたらポット分けしたいです
2016-01-22 08:41 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

ピンセットで種まきなんて出来ない~
(>_<)

まあちゃん、凄いね~

そう言えば・・・
セルトレイ買った時に、一緒に種まき機買おうと思って探したら、
高いのしか無かった。
時期になれば、HCに出回ってるやつ~
春になったら買うべ!
2016-01-22 06:49 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

ピンセット使って丁寧な種まき。
このトレイ全部に蒔いたんでしょ?
42×4 168粒
168回ピンセットでつまむ・・・
肩凝りそう(^^;)
しっかり種まきするとしっかり発芽してくれると思うよ♪
うちもガンバらなきゃね(^^)v
2016-01-22 06:07 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

広島は寒いですね。気温だけはこちらが高いようです。

さて、昨日畑に行ってみましたが、ちょっと大変なことに、、、後はブログの通りです。

壬生菜、家の中に置くんですね。
確かに暖かいので芽が出やすい、参考になりました。

さすがは畑の達人、わたしゃ畑はなかなか進歩しない、筋が悪いんでしょうね(笑)。
料理は、長い経験で何とかやってますが、、、。
畑もやはり経験がもの言うのか??

さてあと1日になりましたが、週末は寒波襲来ですね。
2016-01-22 06:04 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム