fc2ブログ

キャベツが巻きだした♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) -2    24:00  最高気温(℃)  7.4  13:26 


クリスマスローズ

下向きな可愛い花ですね

1-DSC00179_2016011400151422e.jpg

きれいに咲いてるんだからもっと上を向けって言いたいが

1-DSC00178_201601140015137cc.jpg

これが可愛い・・・


広島ブログ 

FC2Blog Ranking
ポチッと応援、嬉しいです・・・


朝の畑

じわじわと冷え込んできだした朝の畑も、ハウスの中は無風状態

1-DSC09888-001.jpg

外も中も気温は一緒

寒いながらも野菜達の緑はいっぱいです。

隠し球じゃないんですが、早めに植えたキャベツが巻き状態に入りました。

1-DSC09891-001.jpg

やっぱりハウスの威力???


元旦蒔きの赤ネギがこんなに大きくなりました

1-DSC09886.jpg

さあ赤いネギも今年はいっぱい出きる

初めてですが、写真ほど赤くないとか、まあ楽しみに育てます。



昨日の壬生菜

ハウスに空きが出て来たので、追加種まきをしようと思ったが残り種なし

普通の壬生菜の種はHCでも見かけるのだが京壬生菜の種はなかなか店頭にない

ネットで捜したが在庫なしの所が多い

みなさん美味しい壬生菜は京壬生菜の方が茎が長くて美味しいですよ。

これから種を注文される方は京壬生菜と指定です。

19日頃届きます。

壬生菜今年も楽しみです。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-01-14(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

眠くて、眠くて、間に合いませんでした!
2016-01-15 01:16 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

クリスマスローズ、きれいですね~^^
みぶなって、種類のよってそんなに違うんだ。
自分で作っているからこそ、違いがわかりますね!

☆~~~~
2016-01-14 22:51 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

ハウスの中は違いますね。 

ハウス内の温度は外と同じなんですね、でもみんな育って居ますね。うちの小屋もこんなもんです。ただ窓が小さいので灯りがあまり入りません。物を保管するには適していますが。京壬生菜が良いんですか。こっちのホームセンターに売っているかな、探してみます。
2016-01-14 21:41 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

美味しい壬生菜は京壬生菜、、、、...とφ(._.)メモメモ

>京水菜と京壬生菜を間違えるところだった!
ぎゃははは!飛花ぽんたら~~~~。・:*ゞ(∇≦* )

クリスマスローズ 綺麗に咲き始めましたね。
うちのは 遅いんですよ。
って気にも留めてなかったけど、、、、、うちに来る 着物屋さんの営業さんが(買わないよ~~~、娘の成人式の晴れ着からのお付き合いね)、「ゆずぽんさんとこで 初めてクリスマスローズって名前を覚えました~~。」って。
「おかげさまで 今年はお客様のところで 知ったかぶりのクリスマスローズきっかけのお話することできます。」だって。
「ゆずぽんさんとこのクリスマスローズは ほかの色のより遅く咲くんだって 去年おっしゃってましたよね~~~。」

え??!!・・・全く覚えてニャァい~~~。(´Д`;)
2016-01-14 13:11 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

赤ねぎ 

こんにちは
まあちゃん

昨年から赤ねぎを主に作っています
根深になってうまいです。

壬生菜いろいろだけど 京都の壬生で作っていたのですね。

在庫なし多いです。
どこでも通販できません。
怖いので前買ったところに聞いてみます。
2016-01-14 11:11 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

ああ~~~まあちゃん♪

京水菜と京壬生菜を間違えるところだった!
ま、植えませんけれどね。

京乙女水菜というのもあった~!
乙女が乙女を喰ったら、共食いかな?
どう思う?まあちゃん。

カウントダウンは、何日になった?
晴れてその日を迎えたら
料理を、はね任されそうじゃな。
わたしなら、そうするわ。ぐぅえ~っへっへ!
野菜作りが趣味のひとって、やっぱり料理も上手!
2016-01-14 08:25 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

此処で売ってます。 

いつも楽しく読ませて頂いて居ります。『家庭菜園ねいてぃぶらいふ』と言う所で販売しています。京野菜専門店で種のみでは送料無料と書いて在りました。お節介ですみません。
これからも毎日楽しく読ませてください。寒い中お体お大切に
2016-01-14 07:27 | 八重 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

ハウスの中でもマイナスですか、、、。
でも良く寒い時間に畑に行けると感心してます。

私は春キャベツを植えるタイミングを逸しました。
また2月頃に挑戦です。

壬生菜は京壬生菜だったのかな?
すっと延びて長いです。
でも年に何回も撒けるんですね。

寒いです、たぶん週末も、、、。あと2日ですね、ガンバ。
2016-01-14 06:53 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

ハウスとは言え、もう巻くんですねー
次から次へ野菜が育ってますねーww
2016-01-14 06:15 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

隠し球だ~~
ハウス内で嬉しい生長だね♪
キャベツが巻き始めたか~~
朝晩の温度は外と変わらなくても、威力は大きいね。
3日蒔きのネギの芽、全く音沙汰なし・・・
もう種が古いのか、外のミニ温室に入れたから寒すぎたのか。
蒔きなおし決定だわ(^^;)
2016-01-14 06:08 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
いつも沢山応援、ありがとうねぇ~
(^^)

元旦まきのネギ、同じ位かな?
でも、こちらは日照不足で、ドンドン負けていく筈。
時々、様子載っけてね~
楽しみにしてます~
今朝は、全身筋肉痛で起きるのが辛かった・・・
(>_<)


甘姫ちゃん、早起きし過ぎ~
おいらのところなんて4時に来てるんだから!
(^^)
2016-01-14 05:35 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪
久しぶりに早起きした甘姫です~(^_^.)

京壬生菜が美味しいのですね~(^_^.)

元旦蒔きの赤葱可愛く発芽しましたね~♪
赤葱美味しいよ~ 私も今度育てよう~ って・・いつ蒔くか
種袋見ないといけないね~フフっ  ネット検索で調べよう~
2016-01-14 05:09 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム