椎茸が嬉しい異変、早く大きくなあれ♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
。最低気温(℃) 1.7 05:38 最高気温(℃) 11.0 13:57
豊平の椎茸
木漏れ日の中に可愛い椎茸の赤ちゃんがいっぱい
せせらぎに反射した光の丸ボケがきれいだった。
真冬にこんなにきれいな椎茸の赤ちゃんは、やっぱりこの暖かさだから
寒さに負けず大きくなって欲しいですね。。。



ポチッと応援、嬉しいです・・・
ダメりーマンさんうちも、いっぱいの可愛い椎茸だよ~~
九州ほど大きくならん・・・


この時期こんな椎茸、やっぱり暖冬・・・
今年も椎茸のホダ木切りますど~~~
このはさんはもう切っとっちゃったね
今朝の畑
夜が明けません曇りの朝

今日は畑で残業
まだ丹波黒…いごいごしながら莢採り豆採りが忙しい
ハウスに入り口に積んでいた丹波黒の抜いたまま、邪魔になって仕方なかった

まあこれでちょっとスッキリ
後はビール瓶で叩くだけ

残骸の量に比べて少ないって・・・
半分ぐらいは収穫済み

豊平へ持って帰ってファイヤーがいい、これがよく燃えるんです。
ハウスの中、こんな気温なのに、体感温度は無風だから我慢出来るんですね・・・

2時間残業してしまった
明日はちょっとゴミを片付けて、こぎれいにしとかなきゃ
ゆうちゃんの突撃隣の昼ハウス…何時かのう
飛花ぽんちゃんも来てえね
大根、白菜、ネギ…支度しとくよ
さあ明日1日頑張ったら3連休、嬉しいね
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


。最低気温(℃) 1.7 05:38 最高気温(℃) 11.0 13:57
豊平の椎茸
木漏れ日の中に可愛い椎茸の赤ちゃんがいっぱい
せせらぎに反射した光の丸ボケがきれいだった。
真冬にこんなにきれいな椎茸の赤ちゃんは、やっぱりこの暖かさだから
寒さに負けず大きくなって欲しいですね。。。





ダメりーマンさんうちも、いっぱいの可愛い椎茸だよ~~
九州ほど大きくならん・・・


この時期こんな椎茸、やっぱり暖冬・・・
今年も椎茸のホダ木切りますど~~~
このはさんはもう切っとっちゃったね
今朝の畑
夜が明けません曇りの朝

今日は畑で残業
まだ丹波黒…いごいごしながら莢採り豆採りが忙しい
ハウスに入り口に積んでいた丹波黒の抜いたまま、邪魔になって仕方なかった

まあこれでちょっとスッキリ
後はビール瓶で叩くだけ

残骸の量に比べて少ないって・・・
半分ぐらいは収穫済み

豊平へ持って帰ってファイヤーがいい、これがよく燃えるんです。
ハウスの中、こんな気温なのに、体感温度は無風だから我慢出来るんですね・・・

2時間残業してしまった
明日はちょっとゴミを片付けて、こぎれいにしとかなきゃ
ゆうちゃんの突撃隣の昼ハウス…何時かのう
飛花ぽんちゃんも来てえね
大根、白菜、ネギ…支度しとくよ
さあ明日1日頑張ったら3連休、嬉しいね
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2016-01-08(Fri)
トラックバック
こんばんは!
まあちゃんのところ、何でもあるんですね~
シイタケですか?
干しシイタケもするの?
凄いね~~~~
ブロ友さんが集まって楽しそう。
鬼ちゃんも、まあちゃんの近くが良かったな~(笑)
別府の温泉に来た時は、遊びに来てよ!
まあちゃんのところ、何でもあるんですね~
シイタケですか?
干しシイタケもするの?
凄いね~~~~
ブロ友さんが集まって楽しそう。
鬼ちゃんも、まあちゃんの近くが良かったな~(笑)
別府の温泉に来た時は、遊びに来てよ!
椎茸の赤ちゃん、この時点ですでに肉厚~~
これは美味しそうですね。
まあちゃんはこの三連休、畑三昧かな~^^
☆~~~~
これは美味しそうですね。
まあちゃんはこの三連休、畑三昧かな~^^
☆~~~~
かわいいシイタケが出てますね
まあちゃん おばんです。シイタケが出て来ましたね。いつもはもっと後ですか?うちは去年打ち込んだものを期待しています。また榾木を数本買って駒打ちをしようかとは考えていますが寒くて体が動きません。3℃ですから。
丸っこくて、かわいい椎茸ですね^^
これから大きくなっていくのですね。
暖冬により、育つのも早いんでしょうね。
肉厚の美味しい椎茸^^
あの食感がたまりませんね。
最近、朝起きるのが厳しい!
このところ急に冷え込んで寒くなったので^^
風邪ひかず畑作業、頑張ってください。
これから大きくなっていくのですね。
暖冬により、育つのも早いんでしょうね。
肉厚の美味しい椎茸^^
あの食感がたまりませんね。
最近、朝起きるのが厳しい!
このところ急に冷え込んで寒くなったので^^
風邪ひかず畑作業、頑張ってください。
椎茸の赤ちゃん
もこもこっとして、なんて可愛いんでしょう❤
う~~~~ん 美味しそう(^^)
我が家もちょっぴりできてます。
もこもこっとして、なんて可愛いんでしょう❤
う~~~~ん 美味しそう(^^)
我が家もちょっぴりできてます。
まあちゃん♪
ハウスの中、ゆうちゃんからの【ありがとう】
というオトシブミが
大事に取ってあるんだね。
きょう、ホームセンターで見たら
菌を植えてある椎茸の木、1400円だったよ。
作らにゃ~ソン損。
まあちゃのビニールハウスだったら
冬中育ちそう~。
ハウスの中、ゆうちゃんからの【ありがとう】
というオトシブミが
大事に取ってあるんだね。
きょう、ホームセンターで見たら
菌を植えてある椎茸の木、1400円だったよ。
作らにゃ~ソン損。
まあちゃのビニールハウスだったら
冬中育ちそう~。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん、こんにちは(^^)/
うちのシイタケもちょっとだけど出てきてくれてます。
でもこの後寒くなるらしいからそろそろ終わりかな?
うちのシイタケもちょっとだけど出てきてくれてます。
でもこの後寒くなるらしいからそろそろ終わりかな?
黒豆 シイタケ
おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
黒豆の作業ご苦労様でした
沢山採れて美味しい豆が楽しめますね
シイタケも暖冬で出て来ているのですか
温かですからね
Heyモーです
黒豆の作業ご苦労様でした
沢山採れて美味しい豆が楽しめますね
シイタケも暖冬で出て来ているのですか
温かですからね
まあちゃん おはようございます
椎茸が凄いなあ〜
こちら、秋にちょこちょこっと出て、その後全然出ません。
菌の回りが悪かったのか?それとも管理が悪かったのか?
ほだ木が山で調達出来て羨ましいです。
こちら雑木林持ちではないのでHCで買うことになりますが
1本700円くらいします。
なかなか増やせない。暇になったら調達方法も考えなくちゃ、、、。
怠けに怠けている畑、始動しなくては、、、、。
と思うけど怠け虫が未だ幅を利かせている(笑)。
さてあと1日で3連休、何しようかな????
椎茸が凄いなあ〜
こちら、秋にちょこちょこっと出て、その後全然出ません。
菌の回りが悪かったのか?それとも管理が悪かったのか?
ほだ木が山で調達出来て羨ましいです。
こちら雑木林持ちではないのでHCで買うことになりますが
1本700円くらいします。
なかなか増やせない。暇になったら調達方法も考えなくちゃ、、、。
怠けに怠けている畑、始動しなくては、、、、。
と思うけど怠け虫が未だ幅を利かせている(笑)。
さてあと1日で3連休、何しようかな????
まあちゃん おはよー♪
ハウス2時間残業おつかれ~
頑張った甲斐あって、黒豆片付いてスッキリしたでしょ。
いつまでも残ってると、イライラしてくるのは一緒かな。
とりあえず積んだ残渣がいつまでもあるのが嫌いなの。
片付けてスッキリしたと思ったら、また収穫で残渣発生。
畑だから仕方ないけど、小奇麗には努めたい。
今、草取りしてたら少しは大人しくしてくれてるかなぁ~
ハウス2時間残業おつかれ~
頑張った甲斐あって、黒豆片付いてスッキリしたでしょ。
いつまでも残ってると、イライラしてくるのは一緒かな。
とりあえず積んだ残渣がいつまでもあるのが嫌いなの。
片付けてスッキリしたと思ったら、また収穫で残渣発生。
畑だから仕方ないけど、小奇麗には努めたい。
今、草取りしてたら少しは大人しくしてくれてるかなぁ~
エンジン全開
すごい まあちゃん様
おはようございます
仕事が始まって まだまだと
畑はもう 全開パワーですね
2時間
もう 昼間に見学にいかんといけませんね
おはようございます
仕事が始まって まだまだと
畑はもう 全開パワーですね
2時間
もう 昼間に見学にいかんといけませんね
あ~
ここでも、甘姫ちゃんに先超された~
あ、逆に見ると、おいらがストーカーしてる?
(^^ゞ
そっか、暖かいから春に出るはずの椎茸がこの時期に出てるんだ。
じゃあ春は食べれない?
去年も書いたけど、椎茸は低温でじっくり育った方が美味しいですよ~
(^^)
ゆっくり大きくなるの待ちましょう~
ほだ木、切り倒して乾燥させるんだね、知らなかった。
早く玉切りすると、乾燥しすぎるのかな?
ま、やってしまった物は仕方ないので、
春に植え付けします~
ここでも、甘姫ちゃんに先超された~
あ、逆に見ると、おいらがストーカーしてる?
(^^ゞ
そっか、暖かいから春に出るはずの椎茸がこの時期に出てるんだ。
じゃあ春は食べれない?
去年も書いたけど、椎茸は低温でじっくり育った方が美味しいですよ~
(^^)
ゆっくり大きくなるの待ちましょう~
ほだ木、切り倒して乾燥させるんだね、知らなかった。
早く玉切りすると、乾燥しすぎるのかな?
ま、やってしまった物は仕方ないので、
春に植え付けします~
まあちゃんお早う~♪
わぁ~シイタケの赤ちゃん可愛い~♪
見るだけでワクワクしちゃいますね~♪
こんなの育ててたら たまらないね~
そっか山があるから、ホダ木も準備簡単なのね~
ゆうちゃん突撃訪問 甘姫も突撃訪問しようかな!(^^)!
って 嘘よ~高速でもかなりかかるもんね~!(^^)!
わぁ~シイタケの赤ちゃん可愛い~♪
見るだけでワクワクしちゃいますね~♪
こんなの育ててたら たまらないね~
そっか山があるから、ホダ木も準備簡単なのね~
ゆうちゃん突撃訪問 甘姫も突撃訪問しようかな!(^^)!
って 嘘よ~高速でもかなりかかるもんね~!(^^)!
コメントの投稿