fc2ブログ

やっと寒くなって、漬物の季節です♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 2.2  07:59  最高気温(℃) 10.3  14:44 


こんな真冬なのにコロコロとロココが咲いてるバラのフェンス

1-DSC09993_20160107002922dcd.jpg

向こうにも蕾が・・・

葉っぱも散りゆくバラの蔓に、綺麗でかわいい・・・

広島ブログ 

FC2Blog Ranking
ポチッと応援、嬉しいです・・・




何・・・きれいに焼けた卵焼き

1-DSC00161_20160106222813441.jpg




皿に盛り付けたらまたまたきれいじゃ・・・

1-DSC00163.jpg


はい、これは第二弾の漬物、正月に食べられるように漬けたのが12/23日

粗付けは12/19日にした


重石は12kgだけでちょっとふっくら大根に漬かった

1-DSC09646_201601062252474d8.jpg

やっぱりこうじくん前回の半分、大根7.5k分だ

1-DSC09647_20160106225247a83.jpg


今までの本漬けは目いっぱい重石をして、べったら漬けの様にしていたが、

食べるのに固いと評判が悪い・・・

歯応えがあっていいのになあ・・・





今回は本漬けも12kgを2日間、後は5kgに変えた

1-DSC09649_20160106225247ddf.jpg


このこうじくんの漬け方は2種類あるんですよ

まづ粗漬け

1-DSC00240.jpg

 A  天然嗜好型

食塩と砂糖の量・・・まるでお菓子になりそうな漬物

本当に甘くていくらでも食べられるが、もろ塩分と糖分のの獲りすぎになる事間違いなし

1-DSC00237.jpg


そこで今回は健康志向で方向転換

B  経済型に変更、漬ける量は7.5kg説明は15kg漬けるときの量ですので…

粗漬けで塩分は十分、あまり塩分獲りすぎも良くないので半分の50gだがその半分にした。

砂糖は本来は甘味プラスと言う合成甘味料が付いているがいわゆるサッカリンと言う薬品

少しは甘いのも欲しいのでこれに変えて砂糖を100g弱入れた


1-DSC00241.jpg

1週間もすれば、大根本来の辛みもの残って美味しく食べられる

大根も畑から抜いて来て、干さなくてもすぐつけられる

誰が漬けても失敗はありません

まだ当分冬の寒さは続く

我が家の漬物、あちこちに、嫁さんの里や義弟のうちにも野菜と一緒に裾わけもした

残りも少なくなったので、今週は第3回目を漬けますよ。




朝の畑1/6

曇り空の朝、なかなか明るくなって来ません、雨になりそう・・・

DSC00226_2016010700390810c.jpg


蔓ありいんげん、ジャンボサイズの種採り莢がやっと最後を採れそうになって来た。

DSC00223_2016010700390753c.jpg

きれいな純白の種です、まだ1部これからいっぱい収穫出来そう…

DSC00213.jpg

皆さんに沢山のインゲン栽培してもらえてら嬉しいですね

ちゃんと発芽すればいいのですが・・・

試し栽培して見たいと思っています。

1日少ない初出の週、あと2日頑張って3連休、楽しみですね。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-01-07(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは

美味しそうなお漬物が出来ましたね

うちも早く漬からないかな

この漬かるのを待ってる期間の

ドキドキ感が物凄く嬉しいのよ。

2016-01-08 01:11 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

コロコロとロココが可愛いね!

たくあんの重しって、30㎏?
そんなに重い石を持ち上げるチカラはないわ~。
石の代わりに座っとこうかな。
漬かり過ぎてぺっちゃんこ?

まあちゃんの漬けもの、おいしいんだね。
また、あちこちからリクエストされるよ。

きれいに焼けたたまご焼きから
たくあんの香りがしたわ~きゃははは!
2016-01-07 22:27 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは(^^)
卵焼きかと思った~
フェイントかけるのうまいですね。
お漬け物漬けるのもうまい!
うちではぜいぜい…食べる分だけ(笑)
浅漬けが主流かなぁ。
沢庵、ポリポリ、お茶請けにもいいですね♪
2016-01-07 22:01 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

やっと寒くなりました。
今まで暖かかったので、野菜たちもこたえてるでしょうか?
まあちゃんさんは野菜作りも凄いですが、お漬物の種類も凄いですね。個人的には大根はべったら漬けが好きですが、作ったことはありません。
暮れから、干している大根がありますので週末には粗漬けをし、本漬けで粕漬けにしようと思います。
2016-01-07 21:57 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは(^^)/

いい色、おいしいたくあんはいいですね、
箸が止まらなくなります(⌒-⌒)
うちはまだ玄米麹であさ漬けのみです。
そのうち大根漬けしなくては。
2016-01-07 21:54 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは!

大根作って、漬物にして、最高ですね~
何でも挑戦するから、上手になって行くんですね!
沢庵、ふわっとして、美味しそうですよ!
2016-01-07 21:45 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

私だまされませんよ~すぐに沢庵だと判りましたから~(^_-)-☆

こうじ君って便利なものが有るのですね~わぁ~美味しく簡単に漬かるのですか~広島の方にだけ販売されてる?
見た事ない~

まあちゃんのタクアン人気なのですね~
あちこちに配られて好評?
どんなに美味しく漬かったのか食べてみたい~プヒッ
第3弾の浸けもの 頑張ってね~

インゲンの採種?
ハブソウ茶のタネは?(^_^.) へへ・・首を長くしてお待ちもうし候~
2016-01-07 20:17 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

お菓子もそうだけど、お漬物も 自分で作るとなると 砂糖の量にはびっくりだよね。
経済型ってのが載ってるのが 親切~~。
昔は義母と 豪快な量 たくあん漬けたもんだけど、今じゃ 即席漬けやゆず大根どまりだなぁ。

インゲンの種、惚れ惚れするくらい綺麗ですね~~~。^ー^

ちょいダウンしてて、訪問できずにすみませんでした。(´Д`;)
2016-01-07 10:36 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんレシピも応用が利いてきましたね~
キムチもそんな感じで、どんどん自分なりにアレンジして好みの物にしていきましょう~
(^^)

種の件、ありがとうございます~
びっくりした~
楽しみにしてます。
丁度、注文してたのは、本日届く筈。
今年は、タマネギ長者やぁ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
2016-01-07 06:59 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

大根良い色に漬かってるね〜
そして一杯配っているとは凄い。
豊平漬物工房「まあちゃん」だね(笑)。

松江のオッサンは漬物は苦手、家族があんまり食べないんで
結局、あんまり作らないんですよ。だから上達しない。

でも喜んでくれる人がいるのは良いことですね。

インゲンの種取りとか着々とですね。
こちらは天気の所為にしてます。本当は、素人で今何をすべきかがわからんのです(笑)。

あと2日で取り敢えずの小休止、でも天気悪いかな???

2016-01-07 06:51 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

漬物、本格的ですねー
売れるデキですよーww
2016-01-07 06:25 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

何でも簡単がいいわ~
手を掛けたらそれだけ美味しいんだろうけど、即席的な作り方で美味しければ、うちはそれでいい♪
待つのが嫌いなんだろうね~
したい!と思ったら数日待つのも嫌だし・・・・
採用の合否待つ期間も嫌い。
話は飛んじゃったけど、即席漬けが好きでも漬ける大根が今は品切れ。
いい感じになってきた第2段大根も、仕上がりまでにはもう少し時間が掛かりそう。
だんだんと冬らしくなってきたね。
夜の冷え込みが一番堪える・・・
2016-01-07 05:35 | らうっち | URL   [ 編集 ]

美味しそうな漬物 

おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです

美味しそうに仕上がったダイコンの漬物 きれいにうまく作りますね
ダイコンのこういった本格的な漬物は作れません
キロ単位で作るのですから見事ですね

こちらはちょこちょこと 浅漬けとか柚子ダイコン止まりです
いつか まあちゃんさんちみたいに豪快に漬物を作りたいです
2016-01-07 05:31 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム