fc2ブログ

仕事始めも運がいい♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 2.9  02;43   最高気温(℃) 9.9  13:47 



今日は小寒、やっといつもの寒さになって来そうな週末はあちこち雪だるまの予報も

異常気象で海苔が例年の1/10とか

スキー場にも雪が積もるか・・・


南天

南天が鮮やかな赤が眩しい

1-DSC00024_20160105212403e66.jpg

その下には紫陽花のドライフラワーが冬を感じさせてくれる

1-DSC00022-001_20160105212454e39.jpg


広島ブログ 

FC2Blog Ranking
ポチッと応援、嬉しいです・・・





続 豊平のやさい畑

ずらーと玉ねぎが、ほぼ100%元気だ


1-DSC00051_20160105212058bf5.jpg

クロスしたもう一畝も向こうの方は小さな苗だが、枯れづに春を待つ

1-DSC00052-001_2016010521302144a.jpg

今週末は県北は雪だるまが並ぶ予報

深い雪の下になるだろうが、雪の下で、もっと強くなって春を迎える



ニンニクの畝

かなりの草の中だったニンニクマルチ

きれいに全部抜いて畝の溝もきれいにした

ずら~~とニンニク500本はあるか、

1-DSC00065_2016010521380633b.jpg


すでに1度雪の下になったニンニク、一番外の葉っぱは枯れている

1-DSC00067_20160105213808dac.jpg

揃って春をじっと待つ冬のニンニクの様子です。




昨日の梅の木の下の放任ネギ畑、2~3度土寄せをしてやったかなあ

放っといてもネギは育つ

昨日の収穫にアップするの忘れてったネギ

1-DSC00090_2016010521380906e.jpg



鍋をすると言う孫っちの家に、白菜と大根と夕方の食事の支度に間にあわせてやった。

1-DSC00093_20160105214309468.jpg


ちょっと細めだが、長さは十分だ



昨日は仕事始め、午前中は神社ではじまり神社で終わる初出の行事

1-DSC00183_2016010600192025a.jpg

一番に近くの神社で社員全員で安全祈願祭です。


その後は社用車を連ねて・・・

おお向こうに宮島がかすかに見える

1-DSC00187_201601060019203c2.jpg

目的地は廿日市市

1-DSC00188.jpg

交通安全の神様 速谷神社です。




ここだけは仕事始めの凄い仕事師ばかりの集まりです。

1-DSC00193_20160106001922a3a.jpg

1台づつお祓いを受けます。

1-DSC00191.jpg

今日はまあちゃんトラック担当、朝から見晴らしのいいドライブでした・・・

やっぱりここまで来たら運だめしパート2

1-DSC00211-001.jpg


元旦に続きまたまた中吉とは運が続けて付いてくる今年の運勢、何かいい予感???

あんまりウキウキしませんよ

まあ地道に努力しろと言う事でしょうかなね、いい1年になりそうです。




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ1だ
スポンサーサイト



2016-01-06(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

鴨鍋に葱一杯いれましたよ。
今年は風邪をひかずにいい塩梅です。
2016-01-07 02:01 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは(^^)
仕事始めは初詣に行かれる方、多いですネ。
お祓いは新車の時だけかと思っていました。
安全第一ですもんね(^^)これで今年もバッチリ~
2016-01-06 23:50 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

南天の赤は、雪に合うと思うけど
今年はまだ、雪を見ていません~

仕事始めは、みんなで初詣!
日本の伝統ですね~^^
☆~~~~
2016-01-06 23:44 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-01-06 18:34 |  |    [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは!
昨日まで、息子がいて、色々雑用で、走り回っていました。
ため読みさせてもらったけど、
あのお節、もう少し良く見たいのに、何で、パッパッ!変わるの!
止まれーーーーー(笑)
お正月の牡蠣飯は、美味しそうだったな~地元ならではですね!
キムチも作った?何でもするよね~
あ~~~、まあちゃんの嫁になりたい!(笑)
車の御祓いも済んでおみくじ引いて、今年もいい年だよ~
2016-01-06 18:31 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんにちは(^^)/

うちの玉ねぎも小さい。
植え付けの時ちょっと切りすぎたかも?
まあ時期になれば育つかな。
2016-01-06 16:02 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

元気、元気!
玉ねぎもニンニクも~~
この寒さに負けず強いですね^^

初出勤でしたかぁ~~
今年も仕事始まりましたね。
健康一番!
今年も元気で畑、頑張ってください。
2016-01-06 15:43 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん♪

ネギ、しっかりと食べて風邪撃退よね。
このはさんによると
雪にも、大事な役割がある・・・。
これからは
暑いだ~寒いだと、我が儘を言わないようにします。
と、こたつの中で書いています。
出て働け~~~!?

速谷神社の交通安全プレートをつけている車を
よく見かけます。
社員の安全を祈ってからスタートする
会社の姿勢がいいですね。

あ、真面目に書いてしまった!
2016-01-06 09:38 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます。
今年も 動き出しましたね!!
あともう少し がんばれ!!
ところで おみくじ 中吉 おんなじですね 書いてある内容も同じでした。
大阪と広島のおみくじ 作っている所は同じなんですね!!
2016-01-06 09:34 | おおちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

仕事はじめはこれで始まるところも多いよね♪
しっかり祈願して、無事に1年過ごさなきゃ。。。
まあちゃんは、もう1年ないか~
放任ネギは、なかなか立派になってるね。
上等なネギだよ~♪
2016-01-06 08:01 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

にんにくもタマネギも元気だねぇ~
siyou110さんのところでは、タマネギ収穫サイズになってたよ~

にんにくはすぎさんの参考に、室内栽培で追加予定にしてます。

電照栽培にも、追加のアイデア浮かんだ。
今日はHCに走ります~

神社2件のはしごとは、凄いですね~
2016-01-06 07:54 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

初仕事、お疲れさんです。
まあ〜最初は慣らし運転って感じだから初詣とかお祓い受けとか良いですね。

ネギもタマネギもニンジンも良いですね。
こちらタマネギが遅かったのと苗を放置し過ぎたため痛んで出来は悪そうです(反省、、、、)

週末は寒そうですね。
キムチそろそろ食べれそうでは???
大量にあると、後半は酸っぱくなるので早めから食った方が良いですよ。

ではでは良い1日を、、、。
2016-01-06 06:45 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

紫陽花のドライフラワー 

おはようございます
まあちゃん 様

ドライフラワー かわいいものですね

初詣 初仕事 お疲れです
週末雪予報ですが 豊平芸北は積雪でしょうね

雪降ると自然の冷蔵庫 冷凍庫 野菜保存には
いいのでしょうか?

総領町には 白菜 キャベツ 結球前
植えるのが遅れてしまった 初体験の
冬育つのは むずかしいです

そんな中 緑肥はぐんぐんのびています
2016-01-06 06:22 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

ネギ元気ですね。
車の御払いからスタートですかー

いよいよ今日から仕事始めです。
2016-01-06 05:40 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム