バラ蒔きホウレンソウが元気です♪♪
アメダスより(今日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) -0.5 7:33 最高気温(℃) 10.4 14:07
今日も気持いい朝の空
こんな日はやっぱり、この日の出が見たくなります。

通勤時間にぴったりの日の出、今の時期しかみる事出来ません。
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
今日もこの落書きが出来る寒い朝でした。

さぶい へのへのもへのじだよ~~
霜の花みなったタアサイがきれいだった

防寒対策なしのソラマメ、揃って爆睡か・・・
こけていますが日の出とともに起きるんですですよ・・・

寒さ対策してやりたいですね。。。
ハウスの中・・・
やっぱり寒いのかなあ???

ハウスの中、寒くてもやさいは元気ですよ
可愛いほうれんそう12/19種蒔き、発芽は1週間ぐらいかかりましたね


しっかり発芽、元気に延びて来ました。
さあ今日は仕事納め
今年もあと3日になりました。
明日は買い出しや大掃除、畑も行く時間が減って来そうですね
ちょっと忙しくなりそうです。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


最低気温(℃) -0.5 7:33 最高気温(℃) 10.4 14:07
今日も気持いい朝の空
こんな日はやっぱり、この日の出が見たくなります。

通勤時間にぴったりの日の出、今の時期しかみる事出来ません。
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

今日もこの落書きが出来る寒い朝でした。


霜の花みなったタアサイがきれいだった

防寒対策なしのソラマメ、揃って爆睡か・・・
こけていますが日の出とともに起きるんですですよ・・・

寒さ対策してやりたいですね。。。
ハウスの中・・・
やっぱり寒いのかなあ???

ハウスの中、寒くてもやさいは元気ですよ
可愛いほうれんそう12/19種蒔き、発芽は1週間ぐらいかかりましたね


しっかり発芽、元気に延びて来ました。
さあ今日は仕事納め
今年もあと3日になりました。
明日は買い出しや大掃除、畑も行く時間が減って来そうですね
ちょっと忙しくなりそうです。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2015-12-29(Tue)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
ホウレン草の発芽とは・・・凄いですねー。
年中、野菜が途切れませんね。ww
あと、数日・・・今年も元気で乗り切りましょう。
ホウレン草の発芽とは・・・凄いですねー。
年中、野菜が途切れませんね。ww
あと、数日・・・今年も元気で乗り切りましょう。
氷ついてますね。
毎日凄い凍り方ですね。朝会社に行く時は車は暖気運転が欠かせませんね。柏崎はあまりこう成りませんが放射冷却の時はこんな感じです。でも最近は朝の温度が2~3℃なので8時起きです。366連休の人間にしてみれば何時起きても良いので。タア菜が綺麗ですね。正月休みに入りましたか?賀状は出せませんでしたが来年も宜しくお願い致します。
まあちゃん、こんにちは(^^)/
ほうれん草1週間で発芽は結構早いですよね(⌒-⌒)
うちの壬生菜はトンネルに蒔きましたが1週間では無理な気が・・・・(´○`;
10日ぐらいで出てくれれば。
明日からこちらもお休みです。
畑に掃除にごろ寝に頑張ります。
ほうれん草1週間で発芽は結構早いですよね(⌒-⌒)
うちの壬生菜はトンネルに蒔きましたが1週間では無理な気が・・・・(´○`;
10日ぐらいで出てくれれば。
明日からこちらもお休みです。
畑に掃除にごろ寝に頑張ります。
おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
まあちゃんさんちのホウレンソウたちも発芽してきて可愛いですね
うちのも寒い外でホウレンソウたち頑張っています
お互いにしっかりお世話して楽しみましょう
寒いからタアサイの霜の花がきれいに開花しちゃいましたね
こちらも本格的な寒さがやって来ましたよ
昨日は自作サトイモで煮っ転がしを作って見たら美味しかったです
遅れ馳せながら今頃タマネギのネオアースのプランター栽培定植をしました
Heyモーです
まあちゃんさんちのホウレンソウたちも発芽してきて可愛いですね
うちのも寒い外でホウレンソウたち頑張っています
お互いにしっかりお世話して楽しみましょう
寒いからタアサイの霜の花がきれいに開花しちゃいましたね
こちらも本格的な寒さがやって来ましたよ
昨日は自作サトイモで煮っ転がしを作って見たら美味しかったです
遅れ馳せながら今頃タマネギのネオアースのプランター栽培定植をしました
まあちゃん♪
同じ温度でも、無風は体感温度が違うんかね。
発芽順調~!
自分の蒔いた種・・・こっちは楽しみを育ててくれるね。
朝陽に挨拶、夕陽に感謝・・・これだね。
健康にも感謝ですじゃ・・・。
カウントダウン、毎日書いて。
同じ温度でも、無風は体感温度が違うんかね。
発芽順調~!
自分の蒔いた種・・・こっちは楽しみを育ててくれるね。
朝陽に挨拶、夕陽に感謝・・・これだね。
健康にも感謝ですじゃ・・・。
カウントダウン、毎日書いて。
まあちゃん おはようございます
広島は天気良いねえ〜その分冷え込むのかな?
タアサイ良い感じだね。
中華野菜、やっぱり中華で炒め物かスープか?
ほうれん草の芽出しいいなあ〜
どうもほうれん草は苦手だ、ハウスの中で疎らに育ってる。
瓢簞カボチャ等ありがとうございました。
早速、いただいた野菜で料理作ってみます。
慌ただしい年末ですが良い仕舞いをしましょう。
広島は天気良いねえ〜その分冷え込むのかな?
タアサイ良い感じだね。
中華野菜、やっぱり中華で炒め物かスープか?
ほうれん草の芽出しいいなあ〜
どうもほうれん草は苦手だ、ハウスの中で疎らに育ってる。
瓢簞カボチャ等ありがとうございました。
早速、いただいた野菜で料理作ってみます。
慌ただしい年末ですが良い仕舞いをしましょう。
まあちゃん おはよー♪
不思議なんだよね~
まあちゃんとこは、確実にこちらより寒い。
なのに、しっかり発芽もしてこちらよりも早い生長をして・・・・
何でだろう?
いつも疑問に思ってたことなの(^^;)
残り3日
泣いても笑っても3日
笑って新年迎えようね♪
うちは今日は、餅つきとりゅうくんのバースデイ祝いなのだ(^0^)/
不思議なんだよね~
まあちゃんとこは、確実にこちらより寒い。
なのに、しっかり発芽もしてこちらよりも早い生長をして・・・・
何でだろう?
いつも疑問に思ってたことなの(^^;)
残り3日
泣いても笑っても3日
笑って新年迎えようね♪
うちは今日は、餅つきとりゅうくんのバースデイ祝いなのだ(^0^)/
おはようございます
まあちゃん様
どんなに忙しくても やはり 野菜さんたちに
ごあいさつ
声かけると 答えてくれますね。
2時間ドライブにいってきます。
芸北ではなくて 総領町へ
玉ねぎ保管中なので
管理機やチェンソーの燃料ぬきます
キャベツ 白菜 植えっぱなしだから
だめでしょうね
おっと らうっちさんの 玉ねぎ追肥もせんと
雪ないこといのってます
まあちゃん様
どんなに忙しくても やはり 野菜さんたちに
ごあいさつ
声かけると 答えてくれますね。
2時間ドライブにいってきます。
芸北ではなくて 総領町へ
玉ねぎ保管中なので
管理機やチェンソーの燃料ぬきます
キャベツ 白菜 植えっぱなしだから
だめでしょうね
おっと らうっちさんの 玉ねぎ追肥もせんと
雪ないこといのってます
冷え込んでますね~
へのへのもへじがガラスまで届いてない!
ほうれん草、家でも蒔こうと思ったけど、在庫切れ!
スーパーやらHCなど、あちこち探し回ったけど、
こちらでは完全に撤去されてました。
仕方なく、ネットで注文しました。
今日で4日連続真冬日。
この辺では珍しく-10℃記録しました~
へのへのもへじがガラスまで届いてない!
ほうれん草、家でも蒔こうと思ったけど、在庫切れ!
スーパーやらHCなど、あちこち探し回ったけど、
こちらでは完全に撤去されてました。
仕方なく、ネットで注文しました。
今日で4日連続真冬日。
この辺では珍しく-10℃記録しました~
コメントの投稿