fc2ブログ

夜のハウスが明る過ぎ♪♪

     アメダスより(今日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 7.7   00:40   最高気温(℃) 12.5   21:00

朝の蜘蛛の巣

PICT0108.jpg

昨日の1枚

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   


 ポチありがとうございます。        


12月には珍しい大雨でした。

1-DSC09137_20151210230247a47.jpg

広島ブログ  週末は晴れだね ♪♪


朝の空

予報通り小さな雨が落ちて来た

1-DSC09125.jpg


いい雨だが集水シートが

こっちはいいのだが・・・

1-DSC09128_20151210231152b76.jpg

先日の強風で、外れてしまったまま

修理間にあわず、恵みの雨も溜める事が出来ない

1-DSC09127_20151210231153d7c.jpg

諦めの雨・・・



100均のカンテラ、暗すぎる

車のバッテリーとインバーターで

ソーラーパネルもいいが

いろいろ考えたが、一番手っとり早いのがこれLEDランプ

明るさも今頃ばやりの明るさ表示は280ルーメン

1-DSC09111_20151210231156aeb.jpg

キャップを取ると直視出来ないくらい眩しい

1-DSC09113_20151210232447e16.jpg

ぶら下げられるようになっているので真ん中にセット

1-DSC09101.jpg

連続72時間使用可能、セーフモードなら倍の寿命だ

わやにしている所も丸見え・・・

1-DSC09103_20151210232450edb.jpg

明る過ぎ・・・

夜な夜なここで畑仕事

こりゃあまた畑から帰る時間が遅くなりそう

夕ご飯を食べて、出直しも・・・外は寒風でも、中は無風

皆さんも夜の作業にはとても便利なスグレモノです。



100均ランタン30個ぶら下げてもここまで明るくならないよ





夜のもう一仕事

すでに新米30kg食いつくし

おいしいお米です。

1-DSC09091.jpg

それもだが、正月が来る

餅米10kgも農家さんから直買い

1-DSC09096_20151210234053ab7.jpg

真っ白だ

これで当分美味しいご飯が食べれる

正月の雑煮も安心だ



裏を見れば糠がいっぱい、急いでとりよると次の方が精米を始めた・・・

頭から糠をかぶる

やっとこれだけゲット

1-DSC09109_20151210234056fcc.jpg

山ほどあったがまた次回にした

このはさん、広島はどこでも獲り放題

家のすぐ下にあるコイン精米機また集めに来ます。

さあ後1日、風末の天気も太陽が覗いて来たがんばるぞ~~~

今日はこのまま寝るかも。。。。


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2015-12-10(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

明るい夜の畑で、作業もはかどりますね~^^
でも今日は、大荒れの天気で大変だったのかな?
ハウス、大丈夫でしたか?
☆~~~~
2015-12-11 23:42 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは!
まあちゃんの真似して、こっちに返事に着たよ。
いつもやさしい御言葉、有難う。
おたふくの千枚漬けの素は、こちらで、見てみます。スーパーにあると思います。
まあちゃんのようの、美味しい千枚漬け目指して、頑張ります。
夜のお仕事もできるようになりましたか?
自然相手だから、大丈夫でしょうが、寝不足は、身体に答えます。
気を付けて下さいね!
では、また、週末、頑張って下さい!
2015-12-11 21:41 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~

優れものゲットしたねぇ~
益々、仕事が増えるんじゃないの?
ちゃんと睡眠時間取った方が良いよ~
(^^)

糠、大量に手に入って良いっすねぇ~
こちら、今日2件はしごしたけど・・・
1kg位しか無かった。
(T_T)

滅多に、函館まで出ないし・・・
困ったもんだ。
2015-12-11 21:26 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは。(^^)/
ひどい風と雨でしたが、雨用タンクはだいじょうぶでしたか?
夜でも明るいのはいいですね。
仕事の後はもう真っ暗ですもんね。
2015-12-11 20:55 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

夜もお仕事ですか・ご苦労様。 

まあちゃん 会社の仕事の後は畑の仕事ですか?カンテラもLEDですね。球切れが無いからいいですね。毎日ハウス内で作業ですか、寝るのは何時なの?今ハウス内で育てているのは何ですか?私の後輩はソーラーパネル付きの照明を畑の周りと玄関付近に取り付け夜もゴソゴソ仕事をしています。皆さん頑張るねー。
2015-12-11 17:18 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

お邪魔しますm(__)m 

大雨大丈夫でしたか?
2015-12-11 15:36 | コウタ | URL   [ 編集 ]

 

ひゃ~っ!

まあちゃん♪

明るいね^~~このランタン。
みなさんにおススメしても
みなさん、夜にはお家でのんびりよ。

あ、ほんと!
わやん所もよ~分かるね!うっそ~!
夕飯食べてからまた畑かも?
ここで奥さんに隠れて
種のカタログを見るんじゃろう?
ヨダレ垂らしながら、ウハウハと。
いや~ん!

まあちゃん、田舎の農協は精米しても
糠が出て来んのよ。
頼めばくれる・・・らしいけれど。
糠を頭から被った?げっ!
想像したけれど、一刻も早く忘れたいわ!
このはくんも、被らんように!

あ~お餅つきの季節が来たね。
飛花ぽん、餅つき奉行よ。
ぎゃははは!
2015-12-11 10:27 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

糠便利ですものね。
2015-12-11 09:10 | hippopon | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

凄いね~LED1の灯りは明るくて~♪
でも、一体いつ寝る事になるの~?
畑三昧~ハウス三昧~ まあちゃんの睡眠時間が足りてないんじゃないかと心配よ~(^_^.)

ほらほら 頭から糠かぶって・・・ウトウトしてたんじゃないの?笑
2015-12-11 08:32 | 甘姫 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます

昨夜から結構強い雨が降ってます。
明日は曇りらしいけど、畑はドロドロの田んぼ状態か??

夜もハウスで仕事とは凄い、とても松江のオッサンには真似が出来ません。やはり情熱が違う、、、、。

いや畑バカ度(失礼)の針が振り切れてる、、、、。

フム???島根産コシヒカリ、山間部のものか?
きっと美味しいでしょう、、、、。

餅米10kgが凄い、一杯餅を作るんでしょうか?
なんか昭和3〜40年代の昔の感じが漂ってます(笑)。
子供頃、餅をいっぱい作って結構食べたのを思い出します。
年末に一家総出で餅をついた古き良き時代なのかもしれません。

さて、あと1日になりましたね、、、、。
2015-12-11 06:34 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

明るいね~
隅から隅までランタンの移動なく作業ができるじゃん♪
100均商品はあくまで100円だからね。
応急処置のつなぎ程度。
明るいからって、あまり遅くまで居座っちゃ~ダメよ~
奥さんとの時間も持たなきゃ。
何話すことなくても、居るだけで気持ちは全然違うから(^^)
生暖かい凄い風が吹き荒れてるけど・・・飛行機飛ぶかな~
2015-12-11 06:21 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

晴れて欲しいですね

うちも夜から雨になりました

明日も降ると嫌やな。
2015-12-10 23:58 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム